一年振り

華笑(KAE)

2008年09月07日 23:33

今日は同窓生5名で、久しぶりにお食事を頂きました。
思えば1年振り~

今回はこちら「Nagatake」さんで。
お店に着いたとたん大雨
大事な日傘を濡らさずに済みました





お昼のコースです

                            
                                         ↑お月見を表現・・らしい。


右下のイチジク・・小さ過ぎ~           秋刀魚キャビアのコラボって↑
                                                                     
庶民お金持ちを同じ器に入れられても~と思いながら



りんごとさつま芋のスープ・・私の好物りんご苦手なさつま芋を↑
どうして組み合わせるのかな~まぁ普通に考えるとこの二品目は好相性らしいが

一品ごとに陰の声多し
あとは一気にいっちゃいま~す





美味しゅうございました

で本日勉強した事・・・
オーダーの際、メニューにあった「ロッシーニ」とは?なんぞや
さ・さ・作曲家?

今日のコースはお魚料理の次にお肉料理が出るのですが、お肉をチョイスする事が出来ました。
和牛フィレステーキ or フォアグラ or ロッシーニ

お尋ねしたら「ロッシーニ」=「牛フィレハーフ&フォアグラハーフで作ったお料理」だという事で、お友達は皆そちらをオーダーしました。
やはり例の作曲家が考案した料理らしい

私はフォアグラが苦手なので、ロッシニはやめましたが。

「ロッシーニ」と言うお料理の事を、50歳を過ぎて初めて知りました
えっ知らなかったの?私だけ
今日は、良い学習会となりました

「今度は、又食材が変る頃会おうね」と約束をして別れました
何を基準にしての再会なのか)








関連記事