宝塚式歩き方って?
週明けで必死にお仕事をしていたらヅカ友いとこより
「かしちゃんがテレビに出ているよ」ですって、思わず
美しい歩き方か~そういえば昨日も宝塚南口付近で
綺麗な娘さんを見つけたのだけれど
歌劇団生か?はたまた素人か?としばし悩んで
歌劇団生案は却下
却下の理由は「歩き方」です。
歌劇団生は皆綺麗な姿勢で歩いてる
頭の先、中央から串を刺した焼き魚風というか、はたまた、頭の中央に紐が付いていて
天から引っ張られているストラップ風というか
とにかく、頭の先から体の中に一本芯が通っている感じ
そういえば先日遭遇した
「なんちゃって舞妓ちゃん」も歩き方が
少しがに股でおこぼが脱げそうでした
歩き方って大事なのですね
私も今、自分の
人生の歩き方をちょっと見直す時でしょうか
こんな私にも、真剣に前を見て、真っ直ぐにご自分の人生を歩き始めている知人がいます。
その方から届くお便りは、今回も季節にあわせたこんな美しい葉書でした
(前回)
ちょこっとご披露。
バタバタと日々の暮らしに追われてうっかり歩き方を誤りそうな時
いつもこの方からの葉書で目を覚まさせて頂きます。
本当に有り難い事だと今宵もお礼のを送信しました
えっ! メールで! なのですか
と皆様からのお叱りの声が聞こえますm(__)m
関連記事