桜昆布茶
今日は朝からウキウキしています
宝塚観劇日じゃありません(それは、来週です)何故って
お若いカップルが「私達、年内に結婚しま~す」と報告に来てくださるのです
なので、ソワソワしています
お茶菓子を並べてみたり・・味見もしてみたり・・・
蓋付きの湯飲み茶碗もいいけれど、今日は
ラフにご挨拶と言う事ですから、
優しい
桜の模様の大振り湯飲み茶碗で・・。
(子供さんのご飯茶碗位の大きさですデカ過ぎ)
こちら↑「桜昆布茶」フリーズドライ?のお茶って??初めて・・ちょっと味見
程よい昆布茶に「桜」の香りが加わって・・
ゆっくり桜の花がお茶碗に広がります
「いいんじゃ~ない」
と思ったとたん、いつも働かない方の脳が動き出したのか?
耳元でこんな囁きが
「桜」=「散る」?
こういう御目出度いお話の時にはタブー
でも、私の気持ちは
「桜」=「幸せ満開」なので~す
幸せなお二人に「桜昆布茶」はタブーでしょうか
今日のお気に入り
お気に入りは、L‘OCCITANEのシャンプー&コンディショナー
シトラスの香りが爽やかで、洗った髪のほのかな香りで自分が癒されます
その上、もっとお気に入りは、今シーズンの紙袋のディザイン
「エル・アルコン」を彷彿
素敵です
「七つの海を~」何処からか、とうこ様の美声が聴こえて来ます
こんなことをしている場合ではありません
もう~お二人はこちらに向かってられるかも~
で、悩んだあげく・・もう一度「お茶」を買い直しって訳
これで如何でしょう
これならO.K.
こんな悩みも「いとたのしぃ~」今朝でした。
関連記事