My Heart
昨日は宝塚歌劇団OG
春野寿美礼様のファーストコンサートに
行ってきました。
退団後初の生おささんです
かっこよくダンディに「アデュー」なんて台詞を残して去って言ったおささんに
又出会える喜びでいっぱいでした。
コンサートについては
AIちゃんでハードな総立ちを経験済みでしたから、
今回のおささんのコンサートは
とても優しいヒーリングな
コンサートだという感じを受けました。
幕が開いて舞台にはデジタル映像があり、
同行の娘は少し気分が悪くなったとか?
それこそAIちゃんのコンサートなんかニューヨークの街の上を浮揚している感覚さえ覚える
くらいのデジタル映像使用だったのに。今回は私達母娘にとっては珍しく舞台に
近い良席だったからでしょうか?
まぁ~貧乏性だ事
でも、私は全く!でしたよ・・何故って?映像観ずに、
オペラでおささんだけを追っていましたから
若いダンサーさん達を引き連れて
(少し大学生のサークルのように思えてm(__)m)
のコンサートでしたが、私の個人的感想としては、宝塚OGさん達(若手で退団した方々)が
ダンサーメンバーだったらな~と思ったりしました。
改めて
宝塚歌劇団の娘役さんが好きな自分を知りました。
いけませんね~未だ男役春野寿美礼様の面影を追っているのですね・・私。
ですから、もちろん「宝塚メドレー」に涙がこぼれました。
メドレー導入のおささんの
アンドレの台詞に引き込まれてしまいました。
このままずーと聴いていたい曲ばかりでした。
そう、その前に客席から登場の柔らかな生地・色のドレスに身を包んだおささんが
可愛く思えました。綺麗だと思いました。
その時、通路側にいた娘は小心者で握手のタイミングを逃すミスを
喝
あまりの近さに、おささんの肌の美しさに見とれてしまっていたようです
うん・・まぁ~納得本当に美しい鎖骨まわりでした。
ついには男性ダンサーにリフトまでしてもらっていた
女性なおささん、ドレスも似合っていましたね。
髪のスタイルも
さいごのロングヘヤーの鬘以外は好きでした。
元男役春野寿美礼様の面影を追い求めていた私も、コンサートの途中からは
女性シンガー春野寿美礼様にすっかり陶酔していました
ラスベガスでのセリーヌディオンのショーをちらりと思ったりしました。
これからも春野寿美礼様の歌声を聴く事が出来るのだわ
と言う喜びを得た昨日のコンサート
「My Heart」でした
昨日も嬉しかったけれど♪今日嬉しかった事♪
嬉しい郵便物が届きました
宝塚ファンのお仲間からです。
私が未読と知って即、送ってくださいました。
今夜から、今一度「とうこさん&ちえちゃん」を思って読むことにします
もう1つ↓
先月オーダーしたバッグも出来上がってきました。
選んだ生地と皮の色がマッチしていて良かったと思いました
関連記事