豪華寝台列車
私が乗ったのではありません
いつも利用する「大津京駅」で偶然遭遇
豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス」
北海道~大阪間を走行です。
電車オタクでも無い私が見てもちょっとドキドキするハンサム車両。
思わずパチリ。
ローカルな小さい駅に突如現れた車両は、まるで
全ツで地方に現れた宝塚歌劇団男役トップスターさんの様
人間を運ぶだけでなく、
人の「夢」や「愛」や「思い出」を紡ぎながら、
遠く北海道からやって来たのだと思うと胸が熱くなりました
で・・いつも利用の『新快速』で
行ってみたいところがこちら↓
「京都造形大学大学院修士課程
洋画二回生 木村克朗ゼミ展」
開場・大阪市港区海岸通2-7-23
海岸通ギャラリーCASO
大学院での学びを終えようとしている新進の作家さん達の船出直前の展覧会です。
作家人生の始まり・・・(もちろん4人にエールを送っておりますが、
特にその一人を応援しています)
こちらは、バウホール初の単独主演とでも言うのでしょうか。
こちらはで行けばよいのでしょうか
行ってみたいけれど、遠いな~
こちらには
可愛い甥っ子が出ています。
宝塚歌劇で言うところの「90周年大運動会」でしょうか。
で、実際に私が
行くに違いないところはこちら↓
「うめちゃん、舞台復帰おめでとうございます」
って、これは絶対に大声で叫びに行かねばなりません
ところで、いつもお話を解かり易くしようとすると、すぐに引き合い
「宝塚歌劇」が出て来て
余計に解かりにくくなっている様です
申し訳ございません、どうぞ、その点はお許しくださいませm(__)m
関連記事