レイクサイドの日々是好日♪

とうとう初日です

2009年02月06日

ここ大津は今朝まれにみる晴天ですicon01
宝塚市も良いお天気でしょうかicon12

本日、滋賀県出身・安蘭けいさんの退団公演の幕が開きます。
嬉しいようなicon06寂しいような・・・icon11


とうとう初日です



とうとう初日です



タータンの退団公演で、最後にタータンが「星組の事、頼んだよ」と、
とうこさんの左の肩をそっとたたきます。思えばそれは昨日の事のようですばら



荻田先生・シビさん・タータン・アッキー・ガイチさん・ネッタン・朝澄さん・みらんちゃん・・・・
皆いなくなってしまった・・・・icon11



星組が始まるって事は、花組が千秋楽を終えたって事でリボン
こんな可愛いお便りが届きました郵便

とうとう初日です



かほちゃん、お疲れ様でございました。
東京公演に向けて、またお稽古を頑張ってくださいね~icon06











同じカテゴリー(宝塚歌劇)の記事画像
2014年初観劇
宝塚音楽学校創立100周年式典
星組
新人公演
ちえドレ
花乃みち
同じカテゴリー(宝塚歌劇)の記事
 2014年初観劇 (2014-01-06 10:27)
 宝塚音楽学校創立100周年式典 (2013-07-17 16:03)
 星組 (2013-06-30 19:46)
 新人公演 (2013-05-09 10:28)
 ちえドレ (2013-04-28 12:23)
 花乃みち (2013-04-08 20:30)


Posted by 華笑(KAE) at 12:30 │宝塚歌劇
この記事へのコメント
宝塚は あっという間に どんどん人が変わっていきます
とても淋しいけれど・・・反面 それが宝塚の魅力の大きな部分でもあります
一番 美しい時代の人ばかりを 観られるし~

新陳代謝が良く無いと 観てる方も だんだんシンドくなってゆくことも多く・・・
どちらが良いというハナシでも 無いんですけど

来週 いよいよ おささん主演ミュージカルが開幕します
来年の今頃 とうこさんは どんな新しい活躍の場に 居るんでしょうか・・・
Posted by mimi2 at 2009年02月06日 13:11
mimi2様
仰るとおり・・・ヅカファンの醍醐味は、ご贔屓スターさんを育てて、
外部に送り出して・・泣いて泣いて送り出して・・・
また新しいスターさんを出会う♪
私達もそれを繰り返して今日まで来たのですね。
今月はとうこ様を存分に楽しませて頂きましょう♪

先日スカステで近々のおささんを見ました。
静かで、やさしくて・・穏やかでした。
あんなにキラキラゴージャスなお衣装に負けていなかったのが
不思議なくらいでした\(◎o◎)/!
静かなおささんも又素敵♪でした。
Posted by 華笑 at 2009年02月06日 18:04
おさちゃん、コムちゃん、花ちゃん、そしてとうこちゃん
おっちょん、ケロちゃん
たくさんトップさん、スターさんが出た77期。
いろんなエピソードから人情味が豊かで
面倒見が良い方のように思います。
とうこさんが退団されると77期生は全員卒業ですね。
とってもとっても寂しいです。
Posted by A at 2009年02月06日 19:01
 あと2時間近くしたら、気合を入れて梅田に向けて出発します。まだとうこさんの退団が実感できません。最後の舞台、どんな仕上がりになっているか楽しみです。とうこさんとあすかちゃんのコンビなら、観客の心をしっかり捉える作品にしてくるでしょう。藤井先生のショーも楽しみです。

 こちらは今、大粒の雪が降っています。明日の関西の天気が心配。寒くないことを願っています。
Posted by りんご at 2009年02月06日 20:06
暫く深く静かに生きておりました。

明日 とうこさんに会いにいってきます。
平常心でいられますように・・・
Posted by puchi-mam at 2009年02月06日 21:20
お久し振りです。
更新が遅れたのはお忙しかったせいでしたのですね。安心しました。
いよいよとうこさん&あすかさんの卒業公演の幕が開きました。
新菜かほちゃん。花組の娘役さんとしてしっかり成長していらっしゃる
のですね。
東宝初日見ますのでかほちゃんチェックしっかりしたいと思います(^^♪
Posted by zuzunoheya at 2009年02月06日 21:24
A様
そうでしたね、77期。
とうこさんは、音楽学校の入試をなんども不合格。
そしてとうとう77期で入学。
ご縁はどこでどう繋がるのか・・・。
楽の日は77期生の皆様、楽屋に何人お集まりでしょうか?

そう思えばこうしてブログでお仲間となりえた皆様との
深い縁は大切にしたいものです。
77期のお話からうんと外れてしまいましたが・・。
A様、今後ともよろしくですm(__)m
Posted by 華笑 at 2009年02月07日 21:01
りんご様
今頃はどのあたりでしょうか?
観劇を終えて帰路でしょうか?
寒いといいながら今日はお天気も良く
遠征日和でございました。

遠征日記を楽しみにしております。
今夜はゆっくりお休みくださいませ~。
Posted by 華笑 at 2009年02月07日 21:03
puchi-mam様
今日はすでにご帰宅でしょうか?
それとも、出待ち?
愛しのとうこさまはどうでしたか?
とうこさんのピアノは?・・・泣かずに観劇出来ましたか?
感想お待ちしておりま~す。

今日は↑でコメントくださっているりんご様も
遠いところからの遠征にてご観劇でした。
Posted by 華笑 at 2009年02月07日 21:08
zuzunoheya様
更新が遅れたり、皆様のお部屋へのお訪ねも遅れたり
申し訳なく思いながら・・仕事に励んでおりました。
ご心配をおかけしていた事お詫び申し上げます。

こちらで星組の公演が始まりましたが、いよいよ
そちらでは花組が!
大作、お楽しみくださいませm(__)m
つきましては、かほちゃんをどうぞよろしく~。
Posted by 華笑 at 2009年02月07日 21:14