連休を振り返る
2009年05月06日
今年のゴールデンウィークをメモメモ
五月三日
何にも予定無し
お昼を近場のイタリアン店「アンチョビ」で
前菜とパスタを頂きました。
お味は
でも・・何かいまひとつ満足できませんでした。
原因は、きっと店内のBGM
選曲ミス?のような気がしました・・私だけかもしれませんm(__)m


五月四日
夫と二人で映画デイト
前作も二人で行った「レッドクリフⅡ」です。

映画を見ながらも、頭の中では宝塚歌劇団生徒さんでのキャスティングを妄想
もちろん星組で
長時間の映画・・観客の皆様トイレ?は?
私は我慢しましたが・・どうやら一幕・トイレ・二幕と言う習慣が身についているようで
少し困りました
始まる前から
を二杯の夫
もちろん途中で
WC
終演後、ぺこぺこのお腹を抱えて錦市場をウロウロ
そんな事でも、たまに二人並んで歩くのは嬉しかったりして
でも、夫は錦市場で「奈良漬」と「筍」を買う事が嬉しいらしく
その二点を買うやいなや・・・「帰ろうか?」ですって
このまま帰宅なんて・・お家に帰って食事ですか?
私が作るのですか?と心の中で叫びながら
車を走らせました
帰路で立ち寄ったお店はどこも満員で
車内の二人は険悪ムード満々
そりゃそうです・・哲学の道近辺・銀閣寺近辺を走ったのですから、
午後3時といえど観光客の皆さんの長蛇の列
そしてやっとこちらに↓

炭火焼肉ですって
久しぶり

熟年夫婦ならいたわり合って話す事もありましょうが
もうちょっと手前の私達・・話す事も今更ありません・・
今見た映画の話さえ・・・何もありません・・・。
黙って向かいあう私達二人を画像で表すとこんな感じ?↓かなぁ~?

ってところで五月四日は終わりです
五日の分の行動メモはまた後程~

五月三日
何にも予定無し

お昼を近場のイタリアン店「アンチョビ」で

前菜とパスタを頂きました。
お味は

でも・・何かいまひとつ満足できませんでした。
原因は、きっと店内のBGM

選曲ミス?のような気がしました・・私だけかもしれませんm(__)m
五月四日
夫と二人で映画デイト

前作も二人で行った「レッドクリフⅡ」です。
映画を見ながらも、頭の中では宝塚歌劇団生徒さんでのキャスティングを妄想

もちろん星組で

長時間の映画・・観客の皆様トイレ?は?
私は我慢しましたが・・どうやら一幕・トイレ・二幕と言う習慣が身についているようで
少し困りました

始まる前から




終演後、ぺこぺこのお腹を抱えて錦市場をウロウロ

そんな事でも、たまに二人並んで歩くのは嬉しかったりして

でも、夫は錦市場で「奈良漬」と「筍」を買う事が嬉しいらしく

その二点を買うやいなや・・・「帰ろうか?」ですって

このまま帰宅なんて・・お家に帰って食事ですか?
私が作るのですか?と心の中で叫びながら
車を走らせました

帰路で立ち寄ったお店はどこも満員で


そりゃそうです・・哲学の道近辺・銀閣寺近辺を走ったのですから、
午後3時といえど観光客の皆さんの長蛇の列

そしてやっとこちらに↓
炭火焼肉ですって


熟年夫婦ならいたわり合って話す事もありましょうが
もうちょっと手前の私達・・話す事も今更ありません・・

今見た映画の話さえ・・・何もありません・・・。
黙って向かいあう私達二人を画像で表すとこんな感じ?↓かなぁ~?
ってところで五月四日は終わりです

五日の分の行動メモはまた後程~

Posted by 華笑(KAE) at 15:46
│思い出
この記事へのコメント
華笑さま~、話すことも今更ありませんって(爆)
もうまるで私たち夫婦の行動とまるっきり一緒です(笑)
うちは車での行動が多いのですが
特に話すこともなくず~っと黙ってる事が多いです~。
関東の妹宅にはいつも車で行きますが
名古屋ぐらいまで無言ですってそれはちょっと言いすぎかな(笑)
行きの静岡県が長いんですよ~
走っても走ってもまだ静岡。
でもなぜか帰り道は早く感じます。
浜名湖まで来たらあ~帰ってきた~って。
もう大阪に着いたぐらいの感じです。
結婚前はしゃべっていたんでしょうね~。
何を話してたのでしょう、忘れました(笑)
もうまるで私たち夫婦の行動とまるっきり一緒です(笑)
うちは車での行動が多いのですが
特に話すこともなくず~っと黙ってる事が多いです~。
関東の妹宅にはいつも車で行きますが
名古屋ぐらいまで無言ですってそれはちょっと言いすぎかな(笑)
行きの静岡県が長いんですよ~
走っても走ってもまだ静岡。
でもなぜか帰り道は早く感じます。
浜名湖まで来たらあ~帰ってきた~って。
もう大阪に着いたぐらいの感じです。
結婚前はしゃべっていたんでしょうね~。
何を話してたのでしょう、忘れました(笑)
Posted by A at 2009年05月06日 16:27
「レッドクリフ」を宝塚でーーーそう来ましたか。ぜひ小池先生に『アジアン・シリーズ』とでも題して演出していただきたいですね。華笑さまは京都で映画をご覧になったのですね。久々の娯楽大作、映画館で見る価値アリでしたね。トニー・レオン、金城武、それから君主孫権を演じたチャン・チェンといずれもイケメン揃いでした。「アジアの男性もなかなかやるじゃない。」と思わせる映画でした。
何やかや言っても、炭火焼肉をお召し上がりになったのですから、
まあ怒りを静めましょう。でもーーー映画の感想を語ることもなく、黙々と焼き肉を突付く風景を想像したら(失礼ながら)笑ってしまいました。燃え尽きた焼き網の写真がまたーーー。
何やかや言っても、炭火焼肉をお召し上がりになったのですから、
まあ怒りを静めましょう。でもーーー映画の感想を語ることもなく、黙々と焼き肉を突付く風景を想像したら(失礼ながら)笑ってしまいました。燃え尽きた焼き網の写真がまたーーー。
Posted by りんご at 2009年05月06日 19:58
華笑さま!!こんばんは~。
読ませて頂きながらまるで自分の事の様にドキドキしました~~
ウチの主人だってそうですよ~。
せっかくこんなにいいところに来てるのに「帰ろか~!」の一言で
ガァ~~ン!!谷底に落とされた気分。昔からですけどね~(笑)
でも昔の私はここで落ち込んでおりましたが今は全く平気です。
もう最初から期待してませんから!!(笑)強くなりましたぁ~!
先日の映画でデートも現地集合、現地解散ですよ~(笑)
同じ家から2台で出発って~~!信じられん~(笑)
しかも、お昼は回転寿司!!サッサと食べられるし
カウンターなので向かい合わないでしょ~?
だから会話もほとんどなし~(笑)食べたらすぐにお店を出て
「ほなっ!」と別れる・・・・。そしてお互いの目的地へ~!
昔の私なら悲しんでたと思いますが、今はこれもOKかもぉ~~
夫婦割って素敵なチケットが出来たから、また連れて行って欲しいです~。
でも2台で行くのはエコじゃないので今度は是非、助手席に~!(笑)
読ませて頂きながらまるで自分の事の様にドキドキしました~~
ウチの主人だってそうですよ~。
せっかくこんなにいいところに来てるのに「帰ろか~!」の一言で
ガァ~~ン!!谷底に落とされた気分。昔からですけどね~(笑)
でも昔の私はここで落ち込んでおりましたが今は全く平気です。
もう最初から期待してませんから!!(笑)強くなりましたぁ~!
先日の映画でデートも現地集合、現地解散ですよ~(笑)
同じ家から2台で出発って~~!信じられん~(笑)
しかも、お昼は回転寿司!!サッサと食べられるし
カウンターなので向かい合わないでしょ~?
だから会話もほとんどなし~(笑)食べたらすぐにお店を出て
「ほなっ!」と別れる・・・・。そしてお互いの目的地へ~!
昔の私なら悲しんでたと思いますが、今はこれもOKかもぉ~~
夫婦割って素敵なチケットが出来たから、また連れて行って欲しいです~。
でも2台で行くのはエコじゃないので今度は是非、助手席に~!(笑)
Posted by えつこ
at 2009年05月06日 21:22

華笑さま
はい。我が家も5月3日に炭火焼き肉に行きました。かろうじて、お嬢がいるので外食をいっしょにしようか…という感じ。
お嬢が何かで遅いと、食卓はしーーーーーーーんとしていて、咀嚼の音が聞こえる→オソロシイ光景ですが、話すことがない(汗)
話しても話題がかみ合わない→どっちかがいらついて怒る(だいたい私が…笑)→なので、だまったまま~…
えつこさまのように、車2台で行くこともありますし…(汗)
おかげで、宝塚もまぁ都合がつけば自分の都合で行けるので、よし!!でしょうか(笑)
華笑さま、お二人で同じ映画をご覧になられるだけ素晴らしいです。私の家は、映画館に行き、シネコンなのでそれぞれ見たい映画を見ます(笑)
「レッドクリフ」は見たい映画なんですが、ホントにすぐ近くにシネコンがあるのに敷居が高いのが映画館でして・・・いけるかなぁ~
はい。我が家も5月3日に炭火焼き肉に行きました。かろうじて、お嬢がいるので外食をいっしょにしようか…という感じ。
お嬢が何かで遅いと、食卓はしーーーーーーーんとしていて、咀嚼の音が聞こえる→オソロシイ光景ですが、話すことがない(汗)
話しても話題がかみ合わない→どっちかがいらついて怒る(だいたい私が…笑)→なので、だまったまま~…
えつこさまのように、車2台で行くこともありますし…(汗)
おかげで、宝塚もまぁ都合がつけば自分の都合で行けるので、よし!!でしょうか(笑)
華笑さま、お二人で同じ映画をご覧になられるだけ素晴らしいです。私の家は、映画館に行き、シネコンなのでそれぞれ見たい映画を見ます(笑)
「レッドクリフ」は見たい映画なんですが、ホントにすぐ近くにシネコンがあるのに敷居が高いのが映画館でして・・・いけるかなぁ~
Posted by 花里 at 2009年05月06日 21:40
A様
もぉ~笑ってしまいましたよ♪
皆同じなんだ~って可笑しかったり安心したり?!
A様宅から名古屋ま車中は「・・・・・・・・・・・・・・・」
なのですね?メッチャ!安全運転ですね♪
もし・・車中がヅカファンの集合だったら、えらいことです。
CDは♪♪ヅカソングだし・・皆歌うし・・・。
でも一度そんな日があれば良いですね。
結婚前のA様ご夫妻の会話、さて?
どんなお話だったのでしょう?
ご主人様はきっと覚えておいでですよ♪
もぉ~笑ってしまいましたよ♪
皆同じなんだ~って可笑しかったり安心したり?!
A様宅から名古屋ま車中は「・・・・・・・・・・・・・・・」
なのですね?メッチャ!安全運転ですね♪
もし・・車中がヅカファンの集合だったら、えらいことです。
CDは♪♪ヅカソングだし・・皆歌うし・・・。
でも一度そんな日があれば良いですね。
結婚前のA様ご夫妻の会話、さて?
どんなお話だったのでしょう?
ご主人様はきっと覚えておいでですよ♪
Posted by 華笑 at 2009年05月07日 17:44
りんご様
レッドクリフに登場の男性群、ほんとうに素敵です。
頭が良くて、お顔立ちが良ければ戦いだって絶対勝つんだ~
って・・夫は落ち込んでおりました。
ちえちゃんならどのお役が?
夫に尋ねると、何故か天海さんと真矢さんと檀ちゃんを
キャスティングに登場させていました。
夫にとっては皆いまだにジェンヌさんらしい^_^;
無言の焼肉・・とても美味しく頂きました♪
変ですね~。
レッドクリフに登場の男性群、ほんとうに素敵です。
頭が良くて、お顔立ちが良ければ戦いだって絶対勝つんだ~
って・・夫は落ち込んでおりました。
ちえちゃんならどのお役が?
夫に尋ねると、何故か天海さんと真矢さんと檀ちゃんを
キャスティングに登場させていました。
夫にとっては皆いまだにジェンヌさんらしい^_^;
無言の焼肉・・とても美味しく頂きました♪
変ですね~。
Posted by 華笑 at 2009年05月07日 17:48
えつこ様
えつこ様ご夫婦も映画でしたの?
想像できます。
<先日の映画でデートも現地集合、現地解散ですよ~
同じ家から2台で出発って~~!信じられん~
↑そっくり!!
なぜ今回は我が家は私の車で行ったか・・その訳は映画前の
ビールでございますよ。
ただそれだけです。でなけりゃ2台で・・間違いなし!
でもね・・・私もすっかり慣れてしまいました。
何があっても『ハイ・ハイ』と右から左へ聞き流すテクニックが
身につきました。
帰り道、山中越えを走ったら「藤が綺麗やな~何年もこの道を通っていたけれど運転していたので気がつかんかったわ。今日は運転してもらって綺麗な藤を見せてもらえて最高や」と
酔った勢いで言われたのでチョット日頃のモヤモヤを許してあげました。
夫婦割りチケット?は解りませんが当方50歳??とかなんとか?
言うチケットを前日ネット予約で買いました。
当日長蛇の列を横目にさっさと指定席に座れたので夫はご機嫌でした。まるで自分が予約したみたいな態度でございました。
えつこ様ご夫婦も映画でしたの?
想像できます。
<先日の映画でデートも現地集合、現地解散ですよ~
同じ家から2台で出発って~~!信じられん~
↑そっくり!!
なぜ今回は我が家は私の車で行ったか・・その訳は映画前の
ビールでございますよ。
ただそれだけです。でなけりゃ2台で・・間違いなし!
でもね・・・私もすっかり慣れてしまいました。
何があっても『ハイ・ハイ』と右から左へ聞き流すテクニックが
身につきました。
帰り道、山中越えを走ったら「藤が綺麗やな~何年もこの道を通っていたけれど運転していたので気がつかんかったわ。今日は運転してもらって綺麗な藤を見せてもらえて最高や」と
酔った勢いで言われたのでチョット日頃のモヤモヤを許してあげました。
夫婦割りチケット?は解りませんが当方50歳??とかなんとか?
言うチケットを前日ネット予約で買いました。
当日長蛇の列を横目にさっさと指定席に座れたので夫はご機嫌でした。まるで自分が予約したみたいな態度でございました。
Posted by 華笑 at 2009年05月07日 18:01
花里様
我が家のようなご夫婦がおいでとは!
嬉しいやら・・気の毒やら・・・。
今回の映画、もちろん娘を誘いました。
父親からも誘われ、母親からも誘われて
モテモテの娘でしが・・断わられました。
わが夫婦が同じ映画を見たのは・・50歳以上の夫婦が
同じ映画を見ると1000円だからです。
でなきゃ・・・同じのは見ないかも~。
同じ映画を見ても見る視点が全く異なっていて
映画の感想1つをとっても話が空回りします。
ってことで無言で焼肉を・・美味しかったです。ハイ。
我が家のようなご夫婦がおいでとは!
嬉しいやら・・気の毒やら・・・。
今回の映画、もちろん娘を誘いました。
父親からも誘われ、母親からも誘われて
モテモテの娘でしが・・断わられました。
わが夫婦が同じ映画を見たのは・・50歳以上の夫婦が
同じ映画を見ると1000円だからです。
でなきゃ・・・同じのは見ないかも~。
同じ映画を見ても見る視点が全く異なっていて
映画の感想1つをとっても話が空回りします。
ってことで無言で焼肉を・・美味しかったです。ハイ。
Posted by 華笑 at 2009年05月07日 18:07
華笑さまのデート光景を想像して微笑んでしまいました。
でもなんだかんだ言っても仲の宜しいことで。
ご主人様の大好物をさっさっと食卓にご準備なさるあたり愛ですわ~。
「レッド クリフⅡ」は6日に見に行きました。
周瑜さまも孔明さまもカッコイ~。と隣に夫がいることも忘れて
目をハートにして帰ってまいりました。
次は「ルーキーズ」ですわ。
佐藤健くんと市原隼人くんに惚れてます。
イケメンにはどうも目がなくて。
ちなみに夫はネコバスですが・・・(笑)
でもなんだかんだ言っても仲の宜しいことで。
ご主人様の大好物をさっさっと食卓にご準備なさるあたり愛ですわ~。
「レッド クリフⅡ」は6日に見に行きました。
周瑜さまも孔明さまもカッコイ~。と隣に夫がいることも忘れて
目をハートにして帰ってまいりました。
次は「ルーキーズ」ですわ。
佐藤健くんと市原隼人くんに惚れてます。
イケメンにはどうも目がなくて。
ちなみに夫はネコバスですが・・・(笑)
Posted by ひまわり at 2009年05月07日 20:18
ひまわり様
レッドクリフ、ひまわり様もご主人様と?
そちらはいつも熱々で(*^。^*)
イケメンネコバス氏だって事は知っておりますよ♪
いついつまでも仲良くね~。
レッドクリフ、ひまわり様もご主人様と?
そちらはいつも熱々で(*^。^*)
イケメンネコバス氏だって事は知っておりますよ♪
いついつまでも仲良くね~。
Posted by 華笑(KAE)
at 2009年05月08日 18:27
