レイクサイドの日々是好日♪

本日吟行

2010年04月04日










































京都の鴨川ぞいを北大路からテクテクテクテク出町まで。
その間に作句iconN27
バイオリン弾く人あり、野点している大学生カップルあり、
眠る赤ちゃんを抱く聖母マリアの様な人もいてiconN17
自転車の人あり、一族で一座を(ホームコタツお布団ごと持って来ている一家kao12
死んだ様に寝転んでいる人あり・・さまざまなお花見スタイルがあるのですねiconN10


タグ :京都鴨川

同じカテゴリー(携帯投稿)の記事画像
お出かけ
幕間
神席です
どやさ、どやさ
久しぶり
CHESS 
同じカテゴリー(携帯投稿)の記事
 お出かけ (2012-09-09 11:34)
 幕間 (2012-06-10 12:39)
 神席です (2012-04-22 10:39)
 どやさ、どやさ (2012-04-08 15:28)
 久しぶり (2012-04-01 14:02)
 CHESS  (2012-02-12 19:14)


Posted by 華笑(KAE) at 16:31 │携帯投稿
この記事へのコメント
こんばんは~♪
桜の枝の向こうに見え隠れしているのはワタシかも?!と思いましたが(笑)
考えてみたらワタシがその地に立っていたのは土曜日でした~(^^;;)
ソメイヨシノはまだ6分咲き、半木の径の紅枝垂れはまだまだ蕾でしたが、
土曜も日曜もお天気良くて最高でしたね~!
花の下で詠まれた素晴らしい句、お披露目楽しみにしてます(^^
Posted by chidori at 2010年04月04日 20:16
お久しぶりです 華笑(KAE)さん!

昨日は、賀茂川沿いの吟行でしたか~♪ お花見を詠まれるのカナ?
~この写真の下の 「お花見風景」のコメントの言葉そのままでも(笑)
もう、 立派な句になってますね~♪

でも、、おとなしく待ってますよ・・・(笑)
Posted by at 2010年04月05日 12:31
chidori様

ようこそ此処へ、クック♪クック♪私の千鳥様♪
(・・って古っ!)
今後とも宜しくお願いしますm(__)m

土曜日に行かれていたのですね\(◎o◎)/!
私は日曜日、13時に北大路駅集合で・・・15時ごろ
になんと!「ふたば」の長蛇の列をお向かいに
眺めながら茶房いせはんでミニ句会を!
トイレの前のお席で~。
悲しいかな、先生のおごりと言う事で、遠慮して?!
コーヒーだけで・・美味しそうな餡蜜を横目で
見ていました・・トホホ・・。

詠んだ句は4句、近日開催の俳句会に応募する
つもりですので、まだ公に出来ないのですが・・
応募しないつもりの句はこちら↓

「今日の花 見落とさんと 昼下がり」
「花の下 ワインのコルク ポンと抜く」

花の下で大人なカップルがワインとワイングラス
(どないしてグラス持って来たのか興味深深に
眺めたわ~)を。素敵なカップルでした♪
Posted by 華笑 at 2010年04月05日 22:22
風様

ご無沙汰していますm(__)m

このたびは『観光俳句』入選
誠におめでとうございます(^o^)丿
忘れた頃の吉報は嬉しさも倍増ですね。
風様の俳句やポエムには作者ご自身の
お人柄がそこに見えます。
なので、読者は楽しくて、勉強になります。
文字の羅列ではないと言う事です。
これからも楽しませてくださいm(__)m
Posted by 華笑 at 2010年04月05日 22:30