初めてだった
2007年10月08日
昨日は梅田のドラマシティで
宝塚歌劇雪組「彩吹真央さん」主演のこちらを。
SILVER ROSE CHRONICLE

「ゆみこさん
」と叫んでいるものの
主演の舞台生観劇は初めてで
ヴァンパイアものなのだけれど、ゆみこさんがヴァンパイアなのではなく
製薬会社の庶務課社員で「ヴァンパイアオタク」
「オタクもの」・・斉藤先生じゃなくて・小柳先生です
小柳先生の「ネイキッドシティー」を見逃したのをズーッと後悔している。
ので・・今回は
ゆみこさん演じる「オタク」は人が良く純粋で、こんな「オタク」ならOK
ふと、芸達者な霧矢さん・・真矢みきさん・・なんかが・・なんて思ったりしたけれど
いやいや、この人物はやはりゆみこさんで。
霧矢さんや真矢みきさんならニュアンスが変わるかも・・。
ゆみこさんに小柳先生があてて書かれてということに、なんとなく納得。
でもね~私の観たい「ゆみこさんやっぱりネイキッドシティー」
の中に
ヒロイン大月さゆさんも「純粋なヴァンパイア」を演じて好演。
ただし・・未だ「文化祭的」・・プロの域まであと少し・・頑張って~
銀髪かつらとお衣装がいまいち?だと思ったのですが・・ヴァンパイアだからしょうがない?
この役・・映美くららさんで観てみたいかな?(そういや・・薔薇の封印‥観たなぁ。)
ヴァンパイアのお兄ちゃんの鳳稀かなめさんは「トートやん
」って思うくらい格好良くて
ヴァンパイアのコロス達が黒いお衣装でかなめさんの周りで踊ると本当に「トート
でした。」
お歌もルドルフ時よりうんと良くなっていらっしゃいました。
緒月さんもお顔が引き締まっていて、お歌も良かったと思ったけれど・・いよいよ脇役路線?CSでトークなどを聞いているとお人柄が良い人そうなので私は応援しています。
目立つお役を頂いていた蓮城さんと愛原さんは上手かったと思いました。
外せないのが、専科の磯野さんと五峰さんは言うまでもなく。
観劇後、心に残ったのは
☆デュエットダンスのゆみこさん(さゆちゃん観てない~ごめんね~)
☆男役群舞真ん中でのゆみこさんのダンス(緒月さん・かなめさんお二人はデカ過ぎ!ない?
ゆみこさん細~過ぎ!)
☆劇中でのゆみこさんの伸びやかな歌声
☆プログラムにあった「夢を見ているだけじゃダメ・夢にならなきゃ」って言葉。良い言葉やん~
それなら、ゆみこさんがヴァンパイアに~じゃなく、さゆちゃんが人間になって欲しかった(^_-)-☆
小柳先生~ゆみこさんのトップお披露目の時には
「私の観たいゆみこさんを書いて下さいね~」
・・なんてわがまま過ぎましたm(__)m
昨日は観劇前にhoei様に教えて頂いたこちらにも。


ゆみこさんが撮影された写真が展示、いづれも外国での撮影でした。
その横にゆみこさんがカメラを持った大きな写真があったのですが、
そちらの方の「かわいいゆみこさん」が良かった
そしてランチはこちらで
梅田イーマビル 「5SENSE」



果てしなく続くパンの羅列。




このお店、印象に残ったのはお味より、スタッフ
入店すると「ホスト系イケメン」が迎えてくれて、連れられて席まで。
そのときイケメンホストが「ご新規様~お二人はいりま~す。」って叫ぶ
案内されたお席はゴージャス席・・よく
で見るホストグラブの・・あの感じ
このお店・・・・お昼の顔と夜の顔があるのかな~って感じでした。
バフリーな時代ならお昼はクローズなんだけど、このご時勢お昼はお金のないおばさん相手に
ランチやっておりますってところでしょうか
そんなこんなで終わった昨日です。

観劇後のこの通りは大好きです
宝塚歌劇雪組「彩吹真央さん」主演のこちらを。


「ゆみこさん

主演の舞台生観劇は初めてで

ヴァンパイアものなのだけれど、ゆみこさんがヴァンパイアなのではなく
製薬会社の庶務課社員で「ヴァンパイアオタク」
「オタクもの」・・斉藤先生じゃなくて・小柳先生です

小柳先生の「ネイキッドシティー」を見逃したのをズーッと後悔している。
ので・・今回は

ゆみこさん演じる「オタク」は人が良く純粋で、こんな「オタク」ならOK

ふと、芸達者な霧矢さん・・真矢みきさん・・なんかが・・なんて思ったりしたけれど
いやいや、この人物はやはりゆみこさんで。
霧矢さんや真矢みきさんならニュアンスが変わるかも・・。
ゆみこさんに小柳先生があてて書かれてということに、なんとなく納得。
でもね~私の観たい「ゆみこさんやっぱりネイキッドシティー」
の中に

ヒロイン大月さゆさんも「純粋なヴァンパイア」を演じて好演。
ただし・・未だ「文化祭的」・・プロの域まであと少し・・頑張って~
銀髪かつらとお衣装がいまいち?だと思ったのですが・・ヴァンパイアだからしょうがない?
この役・・映美くららさんで観てみたいかな?(そういや・・薔薇の封印‥観たなぁ。)
ヴァンパイアのお兄ちゃんの鳳稀かなめさんは「トートやん


ヴァンパイアのコロス達が黒いお衣装でかなめさんの周りで踊ると本当に「トート

お歌もルドルフ時よりうんと良くなっていらっしゃいました。
緒月さんもお顔が引き締まっていて、お歌も良かったと思ったけれど・・いよいよ脇役路線?CSでトークなどを聞いているとお人柄が良い人そうなので私は応援しています。
目立つお役を頂いていた蓮城さんと愛原さんは上手かったと思いました。
外せないのが、専科の磯野さんと五峰さんは言うまでもなく。
観劇後、心に残ったのは
☆デュエットダンスのゆみこさん(さゆちゃん観てない~ごめんね~)
☆男役群舞真ん中でのゆみこさんのダンス(緒月さん・かなめさんお二人はデカ過ぎ!ない?
ゆみこさん細~過ぎ!)
☆劇中でのゆみこさんの伸びやかな歌声
☆プログラムにあった「夢を見ているだけじゃダメ・夢にならなきゃ」って言葉。良い言葉やん~

それなら、ゆみこさんがヴァンパイアに~じゃなく、さゆちゃんが人間になって欲しかった(^_-)-☆
小柳先生~ゆみこさんのトップお披露目の時には
「私の観たいゆみこさんを書いて下さいね~」
・・なんてわがまま過ぎましたm(__)m
昨日は観劇前にhoei様に教えて頂いたこちらにも。
ゆみこさんが撮影された写真が展示、いづれも外国での撮影でした。
その横にゆみこさんがカメラを持った大きな写真があったのですが、
そちらの方の「かわいいゆみこさん」が良かった

そしてランチはこちらで

梅田イーマビル 「5SENSE」
このお店、印象に残ったのはお味より、スタッフ

入店すると「ホスト系イケメン」が迎えてくれて、連れられて席まで。
そのときイケメンホストが「ご新規様~お二人はいりま~す。」って叫ぶ

案内されたお席はゴージャス席・・よく


このお店・・・・お昼の顔と夜の顔があるのかな~って感じでした。
バフリーな時代ならお昼はクローズなんだけど、このご時勢お昼はお金のないおばさん相手に
ランチやっておりますってところでしょうか

そんなこんなで終わった昨日です。
観劇後のこの通りは大好きです

Posted by 華笑(KAE) at 12:24
│宝塚歌劇
この記事へのコメント
観劇後の写真は夜ですね~。
19時ごろから梅田にいたのですよ~。
知っていれば…残念!
19時ごろから梅田にいたのですよ~。
知っていれば…残念!
Posted by しぃぷぅ at 2007年10月08日 13:20
しぃぷぅ様
19時なら私も未だ梅田でした・・ニアミス残念。
地方に暮らしていると「梅田」には楽しみ♪が
沢山あります。
宝塚のポスターが貼られているだけでも
嬉しいです。
一時間足らずで行けるのですが・・月に1回が
やっとです。
19時なら私も未だ梅田でした・・ニアミス残念。
地方に暮らしていると「梅田」には楽しみ♪が
沢山あります。
宝塚のポスターが貼られているだけでも
嬉しいです。
一時間足らずで行けるのですが・・月に1回が
やっとです。
Posted by 華笑(KAE)
at 2007年10月08日 16:00

こんばんわ。
キレイな通りですねぇ(笑)
ランチ・・・。
美味しそうです・・・。
焼きたてのパンは最高ですよねぇヽ(^◇^*)/
キレイな通りですねぇ(笑)
ランチ・・・。
美味しそうです・・・。
焼きたてのパンは最高ですよねぇヽ(^◇^*)/
Posted by 瑞香のパパ
at 2007年10月08日 22:11

至福の日曜日を過ごされていたのですネ!
美しい物を観て、美味しい物を食べ、おまけにイケメン・・・って。
羨ましい~(゜o゜)~!!
美しい物を観て、美味しい物を食べ、おまけにイケメン・・・って。
羨ましい~(゜o゜)~!!
Posted by kk_nana
at 2007年10月09日 01:12

瑞香のパパ様
この通りjはいつもキラキラ。
ここでタカラジェンヌさんたちが楽屋から
出てこられるのを待ちます。
憧れの方がキラキラ電飾のしたに現れると
まぶしいのは私だけでしょうか。
この通りjはいつもキラキラ。
ここでタカラジェンヌさんたちが楽屋から
出てこられるのを待ちます。
憧れの方がキラキラ電飾のしたに現れると
まぶしいのは私だけでしょうか。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年10月09日 09:07
kk_nana様
世の中には嫌な事・辛い事・・いっぱいです・・
私もそんな渦の中にいるのですが、やはり
観劇は元気をくれますので、やりくりをして
出かけております^_^;
そんな元気の源が存在している事を感謝しています。
kk_nana様におかれましては元気の源は
「上昇株」でしょうか~羨ましい(^o^)丿
世の中には嫌な事・辛い事・・いっぱいです・・
私もそんな渦の中にいるのですが、やはり
観劇は元気をくれますので、やりくりをして
出かけております^_^;
そんな元気の源が存在している事を感謝しています。
kk_nana様におかれましては元気の源は
「上昇株」でしょうか~羨ましい(^o^)丿
Posted by 華笑(KAE) at 2007年10月09日 09:11
わが町に欲しいイケメンスーパー店!
レジでの並びも楽しい
これなら毎日通えます(^^);
レジでの並びも楽しい
これなら毎日通えます(^^);
Posted by フルーツ at 2007年10月09日 10:20
ゆみこさんの「オタク」役は良かったようですね。なかなか大劇以外の宝塚の作品を観にいけないのが残念です。
昨日のスマスマは結構面白かったですね。あれで宝塚のファンが増えることを期待しています。ただ、残念ながら歌が....でしたね。
昨日のスマスマは結構面白かったですね。あれで宝塚のファンが増えることを期待しています。ただ、残念ながら歌が....でしたね。
Posted by exercise dependency at 2007年10月09日 13:44
スカイステージのニュースで見ました。
かなめさん、ホントにトート閣下みたいでしたね。それからゆみちゃんがラスト? 娘役さんリフトしてクルクルしてましたね。あの細~いゆみちゃん大丈夫!!って心配になりました。大月さんの衣装がちょっと・・・なんていうネット記事も見ましたが、私は24日青年館で実際に確かめたいと思ってます。
それにしても24日、水曜日を選ぶところが我ながら「ミーハー」
もしかしたら月組生に合えるのではなんて淡い期待の下心(笑)そのくせ今月は「寿美礼さま詣で」でお金使っていますので、二階席しか買えず・・・
私って生徒さんが着席されるときの ざわめきだけでも良いみたいです。困ったもんです(笑)
かなめさん、ホントにトート閣下みたいでしたね。それからゆみちゃんがラスト? 娘役さんリフトしてクルクルしてましたね。あの細~いゆみちゃん大丈夫!!って心配になりました。大月さんの衣装がちょっと・・・なんていうネット記事も見ましたが、私は24日青年館で実際に確かめたいと思ってます。
それにしても24日、水曜日を選ぶところが我ながら「ミーハー」
もしかしたら月組生に合えるのではなんて淡い期待の下心(笑)そのくせ今月は「寿美礼さま詣で」でお金使っていますので、二階席しか買えず・・・
私って生徒さんが着席されるときの ざわめきだけでも良いみたいです。困ったもんです(笑)
Posted by zuzunoheya at 2007年10月09日 15:31
フルーツ様
イケメンスーパーか?・・・気づかなかったわ~。
良い商品を並べるより、イケメンレジマン並べてよって
事でしょうか~( ..)φメモメモ
スーパー業界のマーケティング部のみなさ~ん( ..)φメモメモですよ~。
イケメンスーパーか?・・・気づかなかったわ~。
良い商品を並べるより、イケメンレジマン並べてよって
事でしょうか~( ..)φメモメモ
スーパー業界のマーケティング部のみなさ~ん( ..)φメモメモですよ~。
Posted by 華笑(KAE)
at 2007年10月09日 15:44

先生様
おささん観ずしてゆみこさんに走りました^_^;
どうも私は切ないキャラ好きでして・・
ゆみこさんはとても気になるジェンヌさんです。
先生スマスマご覧になられましたのね~。
良かったっていうより、面白かったですよね。
おささん観ずしてゆみこさんに走りました^_^;
どうも私は切ないキャラ好きでして・・
ゆみこさんはとても気になるジェンヌさんです。
先生スマスマご覧になられましたのね~。
良かったっていうより、面白かったですよね。
Posted by 華笑(KAE)
at 2007年10月09日 15:51

zuzunoheya様
おささま満喫の旅、お疲れさまでした。
おささん観ずして未だ生きておりますが^_^;
ゆみこさんは・・まあ良かった・・ってとこかな。
リフトの時はドキドキしました。
さゆちゃんだって細いお嬢様だけれど。
ゆみこさんのキャシャなお体では
リフトも大変かと。
青年館お楽しみくださいませ~。
おささま満喫の旅、お疲れさまでした。
おささん観ずして未だ生きておりますが^_^;
ゆみこさんは・・まあ良かった・・ってとこかな。
リフトの時はドキドキしました。
さゆちゃんだって細いお嬢様だけれど。
ゆみこさんのキャシャなお体では
リフトも大変かと。
青年館お楽しみくださいませ~。
Posted by 華笑(KAE)
at 2007年10月09日 16:14
