レイクサイドの日々是好日♪

東京 その① 東京宝塚劇場

2007年12月03日

ただいま~新幹線
あっと言う間に一泊二日の旅が終わってしまいました~。
今回の旅ではブログのお仲間(勝手にそう言ってるけど・・)zuzunoheya様には
大変お世話になりました事を先もってお礼申し上げますm(__)m
東京の右も左もわからない私達にとって有難いicon30
何度も頂きました。フルに活用して走りまわる事が出来ましたicon16

東京 その① 東京宝塚劇場

東京 その① 東京宝塚劇場

出待ちもしました。

鈴懸さん・白鳥さん・華形さん・真野すがたさん・高翔さん・最後の最後にまなとさんでした。
近くのコンビニでは娘役スカイフェアリーズのゆゆさんに並んでお茶を買ったりして、
少し嬉しかったicon06
ブルーのマフラーのおささんのファンの人数の多さにあっけにとられて
写真撮影は失敗ばかりでしたkao08

マッツさん↓

東京 その① 東京宝塚劇場

↓どなた?でしょう?判らなかったicon10教えてくださ~い。
ま・・ま・・・まさか おささんiconN04iconN05ってな訳ないですよね。

東京 その① 東京宝塚劇場

入り待ちもしました。
当日券などを求める人々は早朝6時くらいから、すぐに150人くらいの列が出来ましたが、
入り待ちのファンの人が・・皆無iconN04
おささんの会服「ブルーのマフラー軍団」も、他の「ベージューのダウンベスト軍団」も
「紺色ジャージ?腕にピンクのライン付き上着の軍団」も皆いない
人気の無い中にやっと現れたのは、日向燦さん、立ともみさん等。

東京 その① 東京宝塚劇場

「東宝の入り」はどうもニュアンスがつかめずに終わってしまいましたがkao08
楽しかった事はいうまでもありませんiconN07

チケットがないので指をくわえて見入った入り口icon11

東京 その① 東京宝塚劇場

でも~宿泊したホテルの部屋からは階下にバッチリicon22東宝がicon12

ベッドなんて必要なし、一晩中窓の横のソファーで東宝劇場を眺めておりました。

東京 その① 東京宝塚劇場

東京 その① 東京宝塚劇場

ホテル側にいらした20人ほどの人々の輪が解散されたのが夜中の12時前・・
劇場の楽屋口方向からホテル側に人々の列が出来始めたのが
朝5時ごろ・・・ずーっと上から眺めていましたkao08

高いホテル代支払って、あまり寝ないでソワソワして、私って何をしているのでしょうiconN06
でも、宝塚ファンなら「気持ち」わかってくださいますよねkao10










同じカテゴリー(思い出)の記事画像
弾丸日帰り
恵比寿
さくらさくら
昔はニアミスだったけれど
今更お盆話など
LAQUE
同じカテゴリー(思い出)の記事
 弾丸日帰り (2012-06-19 21:40)
 恵比寿 (2012-06-17 14:22)
 さくらさくら (2012-04-15 11:15)
 昔はニアミスだったけれど (2011-08-29 18:20)
 今更お盆話など (2011-08-20 16:00)
 LAQUE (2010-11-18 17:18)


Posted by 華笑(KAE) at 10:20 │思い出
この記事へのコメント
お帰りなさ~い (^-^)

華笑さまの気持ちわかりますよ
どこに行ってもヅカとは切れませんよね
東宝の入りってこんな感じなんですね( ..)φメモメモ
5時頃から列って(驚)

たかこさんハズレました(泣)
又 何か情報ありましたら宜しくお願いします♪
Posted by フルーツ at 2007年12月03日 11:27
無事にお帰りになり、何よりでございます。
旅先の、ご報告嬉しく思いました。

東宝は、初めてでしたか?
ムラとの雰囲気の違いに、驚かれた事でしょう。^^
一般道路の為、ファンだからと言ってうろうろ出来ません。
お迎えのビル「シャンテ」でさえ(宝塚ファンのお客様が売上貢献されていると思うのですが)、出入り口で立っていると注意されます。

規制がうるさいのですよ。

停車時間、4分もあればお会い出来ましたね。
Posted by 花一輪 at 2007年12月03日 14:12
お疲れ様でした。
たいしてお役に立てたとも思いませんのに、感謝の言葉をいただき 恥ずかしいやら、嬉しいやら・・・・
私も華笑さま、お仲間だと思ってますのでどうかよろしくお願いします!

東京と宝塚、入り出の雰囲気はずいぶん違うと思います。
宝塚の方が、生徒もファンもリラックスしていてフレンドリーな感じですね。ここが常々関西のファンを羨ましく思うところです。

東京はなんかピリピリしてます(悲)でも好きな生徒さんと会える接点はここだけ。毎日たくさんのファンがひと目会いたい・・・そんな切ない思いで通っています。もちろん私もその一人です(笑)
Posted by zuzunoheya at 2007年12月03日 15:28
遠征お疲れ様でした。東京のハイソな雰囲気が私は苦手です。特に日生劇場は有閑マダムのお客様ばかりだと感じるのは私くらいでしょうか(汗)。
私は昨日、星組大劇2度目の観劇のためムラに行ってきました。やはり宝塚は‘ムラ的感じ’が良いですね。とうこさんもちえさんも前の観劇のときより良くなっていました。
Posted by exercise dependency at 2007年12月03日 16:37
お帰りなさーい
30日(金)と3日(月)に東宝に行っていたんです
見事なすれ違い!
モーツァルト!を観に行っても ちゃんと入り・出待ちの様子のレポがあるなんて
流石です!!よーくワカリマス!!
Posted by mimi2 at 2007年12月03日 18:14
フルーツ様
たかこさん残念でしたか~でも挑戦したので気が済みましたね。
なんでもやって見ることが大事ですものね(^_-)-☆

東宝の5時からの列はチケットを求める方々でしたよ。
入り待ちの人がいなくて、あの日は何故だったのでしょう?
入りと出の写真は絶対に失敗します。
フルーツ様のように上手に撮る事コツを伝授くださいませ~。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年12月03日 19:58
花一輪様
今日まで東京に行くたびに家族をまいて、自分一人でシャンテ等を
うろついていました。
昔の東宝では何度か観劇していますが、(独身でしたから)
この新しい劇場には未だ入った事がありません(ToT)
いつか観劇したいものです。

劇場前の道路、階段1段目に立っていて注意を受けました^_^;
2段目に立つようにって!(驚)

新幹線は4分も停まりました~。
私は4分間「花一輪様」を思っておりましたよ。
本当にいつかお会い致しましょうね。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年12月03日 20:06
zuzunoheya様
本当にお世話になりました。
駐車場にも行ったりして、楽しかったです。
質問「真っ赤なワーゲン」はどなたの会のお車でしょうか?

東京のファンの方は静かに整然となさっていらっしゃいました。
でも、うちに秘めた熱い思いは関東・関西皆同じですね(^_-)-☆
Posted by 華笑(KAE) at 2007年12月03日 20:11
先生様
星組ご観劇でしたか。
ぐんぐん良くなって行っている様子を耳にするたびに
観て見たい衝動に・・。
自分の人生を考えると「今は我慢」と自分に言い聞かせて
辛い我慢をしております。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年12月03日 20:15
mimi2様
すれ違い~残念(ToT)/~~~
モーッアルトにも行ってみてくださいな。
中川君にやられました~。と言いつつ
東宝付近をウロウロ・・帝劇の出待ちもしたかった気持ちも
無きにしもあらず・・でした。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年12月03日 20:18
遅ればせながらお帰りなさいませ。
東宝近くのホテルをお取りになったんですね。
実は私も今週末、所用で上京予定です。
チケット確保しましたので、花組見てまいります。
Posted by hotei at 2007年12月03日 20:32
hotei様
今週末ですね。良かったですね。
所用がもう一度クリスマスあたりにあると
いいのに~ってお気持ちございませんか?
こちらまで、伝わるのですが・・。
お気をつけていってらっしゃいませ~。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年12月03日 21:23
赤いフォルクスワーゲン(ゴルフ)は壮一帆さんです。
コムちゃんも同種同色の車でした。なぜかコムチャンのはナンバーまで覚えています(笑)

東京の劇場前は一方通行ながらけっこう交通量の多い道路ですので、ファンと交流する感じにはなり難いですね。
私は宝塚大劇場、花の道から入り出を見られる華笑さまがうらやましいです。
Posted by zuzunoheya at 2007年12月03日 22:38
いやーん、さっき投稿したコメントが消えてるっ(><)
気を取り直してもう一度(^^;;)

お帰りなさいませ~!
そして素晴しいお土産をありがとうございました!
楽しく充実した東京ステイだったのですね(^^) 
このステキなホテルは東京ブックマークで?
実は2月の東京行きに備えて下調べ中なのですわん♪
でもこんなステキなホテルに泊まっても、どうせ深夜まで飲み歩きだから
勿体無いか・・・
いつもの駅前安ビジネスホテルで充分ですね、タハッ!
Posted by k.dino at 2007年12月03日 22:57
zuzunoheya様
お答えを頂き有難うございました。
壮様でしたか~では、「どなた?」と思った方は壮様です。
赤いワーゲンでお帰りでしたから。
翌朝もこのワーゲンが9時前に、ハザード点滅させて
長く駐車していました。
壮様だったんだ~。
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2007年12月04日 10:26
dino様
お疲れのところ有難うございます。
東京は楽しい街ですね、私は食べるのも忘れて
劇場周りをうろうろ・・dino様は皇子をさかなに?食べて飲んで♪
旅も皆それぞれですね~。

私は東京ブックマークで。
ホテルも選択出来ます、重ねて早い予約だと、ホテルによっては
先着1組同金額でセミスウィートなんて時もありましたよ。
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2007年12月04日 10:32
華笑さんおかえりなさい!
東京宝塚劇場で入り出待ちまで
したのですね!
私今月は・・・
来月★ではいよいよガードデビューです!
Posted by mihofune at 2007年12月04日 22:38
mihofune様
いまごろコメントに気付きましたm(__)m
とんでもない失態申し訳ありませんでした。
心よりお詫び申し上げますm(__)m
Posted by 華笑 at 2008年03月13日 14:33