レイクサイドの日々是好日♪

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

雪組公演「ミロワール」

2008年01月23日

ショー「ミロワール」はフランス語で「鏡」だそうです。

幕開きからキラキラですicon12好きです。
客席降りがあり・・icon06
そばに来てくださったのが「大湖せしるさん」・・
いらないものがとれて、すっかり男役さんのお顔になられて。

ゴールドのプロローグが終わると「ピンク」のお衣装の彩吹さん登場です。
渋いゆみこさんも素敵ですが、こんな甘いゆみこさんも観たかったのでicon06
楽しい「ハートダンスの鏡」でした。お歌も良かったiconN07

そしてお次は楽しみにしていた「ヤンさん振り付け」の場面。
マトリックスと言うかトートというか・・この場面で目に付いたのが
緒月さんicon12
「ダンスは受験前に少しだけお稽古しただけなので苦手」と仰っていましたから、
それなりに・・と毎公演観ていましたが、今回はとても綺麗なダンスでした。
きっと沢山努力なさったのだと思いました。中堅どころ?が甘えず頑張ってお稽古に励まれた成果を
見る事が出来て嬉しかったです。頑張ってね~iconN04

そのあとは「アクアの鏡」
アクアの精達の場面は美しく清らかな感動を頂きました。

続いての、ロケットダンスが終わると
お待ちかねiconN04
大階段の群舞ですicon12

AQUA5の5名のハーモニー「TIME TO LOVE」には聞き入ってしまいましたicon06
もっと唄って欲しい~と思いました。
群舞は何時ものよくある振り付けkao08の様な気がしましたが、
雪組の男役さんのキザリで品良く仕上がっていたと思いました。

そして「デュエットダンス」
トナミさんにもう少し優雅なしなやかな感じがプラスされたらな~といつも思ってしまいます。

観終わって・・思った事。

AQUA5と言うユニットは宝塚歌劇団以外からのプロデュース力が加わっている事を
強く感じます。素敵に育っているではありませんか!
五名の方がこの公演までに多方面での営業を経て洗練され、
ご自分達自身の内にも大きな自信を持たれたのだと確信しましたicon22

とは言っても、私はこてこての宝塚男役さんにも大いに魅力を感じますのでkao08
あまり、劇団生がアイドルっぽくなって欲しくはないな~とも思いました。

ファンは本当に勝手なものですkao10

今日のヅカ話

雑誌「HANAKO」に。



7名とは?
答えは追記をどうぞ。







続きを読む

タグ :緒月さん


Posted by 華笑(KAE) at 13:35 宝塚歌劇