レイクサイドの日々是好日♪

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

二人でヅカ話

2008年08月02日

昨日は「宝塚ファン」の友人とランチicon28
その友人とは「宝塚」がご縁で知り合いました。
出会ったのは昨日でまだ3回目(でも何故か竹馬の友の様な感じなのですランドセル
過去2回は宝塚大劇場内のお店でコーヒー
いつもは観劇幕間とあって、軽く半時間程だけのおしゃべりでしたが昨日はゆっくりと
お食事をご一緒する事ができましたiconN24




お店は「ビストロ しま」さん
おしゃべりが弾みに弾んでkao05画像が何枚か撮れていませんkao08
どれも美味しく頂きましたicon06
高島屋さん・阪急さんに近いのでお買い物帰りに便利です。
そんなに広いお店ではありませんが清潔感があって、静かな感じ・・窓の外に見える高瀬川が
なぜか素敵ですicon12

おしゃべりは「宝塚」に始まり、もちろん今月の星組公演についてicon12
そして、お互いの子供達のこと等、話題は尽きませんでしたが、お話がどんな方向に進んでも
最後は「ヅカ話」に戻りますから不思議でしたkao01

昨日彼女が、遠方の京都市内まで来られたのは、「京都の大学での夏休み特別実験講座?」に参加のお子様の
送り迎えと言う大事な母の仕事?なので~すicon18
私達は、この大事な母の仕事kao10をそれだけで終わらせる主婦ではありませんiconN04
折角の機会だわ~iconN04とお子様のお勉強時間の待ち時間を使って、ちゃっかり再会を果たしましたicon22

そうなのですiconN04私が彼女に魅かれるのは
そんなところなのかもしれませんicon06
寸暇を惜しんで、宝塚観劇にicon16
本当に彼女からはいつも元気を貰います。
彼女は、太陽のような・・そうiconN04ひまわりの花の様な人です。

彼女もご主人様と共に大きなお仕事を抱えて毎日お忙しい日々です。
たった半日でも平日にお家を空けることは大変なのですicon10
そうそう・・再会中にも彼女の携帯も、私の携帯も鳴ること多しicon10
そんな事にも、同じような境遇ですから、お互い気兼ねなく過せた様に思いましたicon22

案の定、私の方に「その日中に仕上げ無ければならない急な仕事が出来た」
と連絡が入りましたのでicon11
早い時間のお別れとなりましたkao11
ほんの少しの時間ではありましたが、彼女にお会い出来てとても楽しかったですiconN07
今日は、お互い普段の生活に戻って忙しい日常ですがicon16
(キット彼女は本日とてもお忙しいに違いありません・・明日はiconN08ご観劇と言う事ですから~
もちろん、彼女もご自身の掟を破って2回目のスカピンです!)
又、チャンスがあればiconN04いえ、チャンスを作ってiconN04彼女と再会したいものですicon06

その時には私達二人の憧れの方ばら「花一輪様」もご一緒してくださいね~icon06
その日が遠く無いことを祈っていますiconN12

素敵な人々との出会いを導いてくれた
「宝塚歌劇」に感謝の想いが深まった日でした
icon06











Posted by 華笑(KAE) at 23:27 宝塚歌劇