夏休み二日目は(15日)
キッチュな夫婦の夜が明けて
15日、私は朝食も取らずに
夫は独りでルームサービスの朝食をゆっくりと
夫は、この時間の為に一年間あくせく働いていると言います。
(昨日も聞いたような???)
で、私が向かったのは、今日まで封印していたこちら

初めて、当日券の発売に並びました。
9時前に着くと、約60人程の列が出来ていましたが二階一列目のS席が取れました
選席の際、座席表を見てビックリ・・・二階のS席は殆ど空席
二階席は後方B席のみ埋まっているという具合、こちらの皆様はポンポン&蛍光棒?
をご持参でしたから、どなたかジェンヌさんの会席だったのでしょうか?
赤いシートの空席を眺めていると、なんだかとても切なくなりました
でも、この方の↓笑顔に、歌声に、ダンスに、癒されながら久しぶりの観劇は
とても心地良くて

おっと・・その前のランチも




いつもの大劇場側の「ISOLABELLA Operetta」です。
ガラス越しに道行くジェンヌさんを眺められるこちらの店でのランチ、結構好きです
月組の城咲さん、音姫さんをお見かけしましたから
麻子さんのディナーショーのお稽古があったのでしょう。
(出待ちもしたのですが
・・その時に麻子さんも出て来られました
)
満腹で観た、久しぶりの宝塚歌劇・・さて・・その感想は又明日~
満腹
での観劇、これって結構ヤバイかも~



15日、私は朝食も取らずに

夫は独りでルームサービスの朝食をゆっくりと

夫は、この時間の為に一年間あくせく働いていると言います。
(昨日も聞いたような???)
で、私が向かったのは、今日まで封印していたこちら

初めて、当日券の発売に並びました。
9時前に着くと、約60人程の列が出来ていましたが二階一列目のS席が取れました

選席の際、座席表を見てビックリ・・・二階のS席は殆ど空席

二階席は後方B席のみ埋まっているという具合、こちらの皆様はポンポン&蛍光棒?
をご持参でしたから、どなたかジェンヌさんの会席だったのでしょうか?
赤いシートの空席を眺めていると、なんだかとても切なくなりました

でも、この方の↓笑顔に、歌声に、ダンスに、癒されながら久しぶりの観劇は
とても心地良くて

おっと・・その前のランチも

いつもの大劇場側の「ISOLABELLA Operetta」です。
ガラス越しに道行くジェンヌさんを眺められるこちらの店でのランチ、結構好きです

月組の城咲さん、音姫さんをお見かけしましたから
麻子さんのディナーショーのお稽古があったのでしょう。
(出待ちもしたのですが


満腹で観た、久しぶりの宝塚歌劇・・さて・・その感想は又明日~

満腹





