今日一日を振り返る
2008年11月30日
今日はどこへも行かないぞ~(年末に向けてガラス磨きなんぞ・・・)と思ったら
なんと素晴らしい秋晴れでしょう
なので、ふら~とお出掛けです
一度行ってみたかったこちら「m.soeurさん」へ。

京都御所の南側にある古い町家・・でありながら古い洋館で、
風情タップリです
お屋敷に靴を脱いでお部屋に入って・・というスタイルのお店でした。

作品個々の画像アップは出来ませんが、店内はこんな感じです。

店内にあった作品は・・そう「退団前後の彩乃かなみちゃん」に似合う~って感じかな
お買い上げはこちら↓
紅茶で染め上げたお花のピアスとクリップです。

もちろん我が母娘に似合うはずは無く
・・泣く泣くお店を後にしました。
こうなりゃ、お次は食い気です
パンを買ったり、お茶を頂いたり






我が町「大津京駅」まで帰って来たらイベントの真っ最中
思わず

万葉人までいらっしゃる

素晴らしい歌碑が建立されていました
大好きなあの歌です・・・オトミさんやショーちゃん、一路さんやあさちゃん、おささんを思い出す
毎朝駅まで娘を送っていますが、その際にこの歌碑を見る事が出来るのは嬉しい事です
但し・・心配なのはこの歌碑の位置です。
駅前ロータリーの樹木に集まる鳥の糞スポットなのです
明日の朝・・・歌碑はどうなっているだろう
追記です。
for 髪切り職人様
髪切り職人様の事を思いながらこんなお店も覗きました。

なんと素晴らしい秋晴れでしょう

なので、ふら~とお出掛けです

一度行ってみたかったこちら「m.soeurさん」へ。
京都御所の南側にある古い町家・・でありながら古い洋館で、
風情タップリです

お屋敷に靴を脱いでお部屋に入って・・というスタイルのお店でした。
作品個々の画像アップは出来ませんが、店内はこんな感じです。
店内にあった作品は・・そう「退団前後の彩乃かなみちゃん」に似合う~って感じかな

お買い上げはこちら↓
紅茶で染め上げたお花のピアスとクリップです。
もちろん我が母娘に似合うはずは無く

こうなりゃ、お次は食い気です


我が町「大津京駅」まで帰って来たらイベントの真っ最中

思わず

万葉人までいらっしゃる

素晴らしい歌碑が建立されていました

大好きなあの歌です・・・オトミさんやショーちゃん、一路さんやあさちゃん、おささんを思い出す

毎朝駅まで娘を送っていますが、その際にこの歌碑を見る事が出来るのは嬉しい事です

但し・・心配なのはこの歌碑の位置です。
駅前ロータリーの樹木に集まる鳥の糞スポットなのです

明日の朝・・・歌碑はどうなっているだろう

追記です。
for 髪切り職人様
髪切り職人様の事を思いながらこんなお店も覗きました。
Posted by 華笑(KAE) at 23:03
│日常
この記事へのコメント
華笑さまにお似合いそうですよ~。
お好みが分ります…なんて1度しかお会いしたことがないのに…失礼しました"^_^"
歴史の街の大津、歌碑がどこにいっても目に付くのでしょうね。
でも、鳥さんにはお引越ししてもらわないといけませんわ。
お好みが分ります…なんて1度しかお会いしたことがないのに…失礼しました"^_^"
歴史の街の大津、歌碑がどこにいっても目に付くのでしょうね。
でも、鳥さんにはお引越ししてもらわないといけませんわ。
Posted by しぃぷぅ at 2008年12月01日 13:36
しぃぷぅ様
こちらのお店の商品は先日しぃぷぅ様がアップされていた
お嬢様のドレスに合いそうなものばかり!でしたよ~。
あのドレス・・着てみたい(*^。^*)
駅前の鳥・・すごい数なのですよ。
異常なほど・・・車を5分も止めていたものなら
車が哀れなほど糞に塗れます(ToT)/~~~
こちらのお店の商品は先日しぃぷぅ様がアップされていた
お嬢様のドレスに合いそうなものばかり!でしたよ~。
あのドレス・・着てみたい(*^。^*)
駅前の鳥・・すごい数なのですよ。
異常なほど・・・車を5分も止めていたものなら
車が哀れなほど糞に塗れます(ToT)/~~~
Posted by 華笑 at 2008年12月01日 17:11
華笑さまがご紹介なさるお店は、地元の人でないとわからない素敵なお店が多いです。今まで何度か京都に行きましたが、こういうお店に行ったことがありません。と言うよりどこにこんな隠れ家のような、おしゃれなお店があるか知らないのです。淡い色彩が目に優しいですね。今度京都に行く機会があったら、ぜひ覗いてみたいです。
紅茶で染め上げたクリップとピアス、とてもいい色合いですね。
紅茶で染め上げたクリップとピアス、とてもいい色合いですね。
Posted by りんご at 2008年12月01日 21:20
「m.soeurさん」の品々、やさしい色で素敵ですね。
華笑さまはほんとに色々なお店を知ってらっしゃる。
一体どこから情報を仕入れるのでしょう?
残念ながら私も、こういったものは全然似合いそうもなくって~(笑)
(いえ、華笑様にはお似合いなのだと思いますよ~)
歌碑の和歌、ヅカファンなら誰もが知ってそう。
宝塚の舞台で取り上げられた和歌が、こうして歌碑になるのは嬉しいです。
歌碑を見るたびに、舞台のオサ様やあさこちゃんを思い出してニヤついてしまいそう~(笑)
ところで、今朝の歌碑はどうなっていたのでしょう?
ちょっと心配です~。
華笑さまはほんとに色々なお店を知ってらっしゃる。
一体どこから情報を仕入れるのでしょう?
残念ながら私も、こういったものは全然似合いそうもなくって~(笑)
(いえ、華笑様にはお似合いなのだと思いますよ~)
歌碑の和歌、ヅカファンなら誰もが知ってそう。
宝塚の舞台で取り上げられた和歌が、こうして歌碑になるのは嬉しいです。
歌碑を見るたびに、舞台のオサ様やあさこちゃんを思い出してニヤついてしまいそう~(笑)
ところで、今朝の歌碑はどうなっていたのでしょう?
ちょっと心配です~。
Posted by hotei at 2008年12月01日 21:57
一保堂は私もよくいきます。
なんだか落ち着くんですよね!
なんだか落ち着くんですよね!
Posted by 髪切り職人 at 2008年12月02日 20:53
りんご様
京都も今やお若い方がどんどん知恵を出して町創りに
励まれています。
古い京都も素敵ですが、若い方の感性も素敵です。
一度ゆっくりお立ち寄りくださいませね。
その時は連絡待っておりますよ~。
京都も今やお若い方がどんどん知恵を出して町創りに
励まれています。
古い京都も素敵ですが、若い方の感性も素敵です。
一度ゆっくりお立ち寄りくださいませね。
その時は連絡待っておりますよ~。
Posted by 華笑 at 2008年12月02日 21:55
hotei様
こちらのお店、おばちゃんが入るのには少し勇気が
いりましたのよ・・。
でもね、そこはおばちゃんですから、ヅカヅカ(塚塚(^_-)-☆)と
上がりこみ、似合いもしないピアスなんぞ買ってしまいました^_^;
今朝の歌碑はまだ美しかったので安心しました。
でも、時間の問題だと思うのですよ。
・・・私の車にだけ糞を・・・なのでしょうか?
明日もチェックしなければ!
こちらのお店、おばちゃんが入るのには少し勇気が
いりましたのよ・・。
でもね、そこはおばちゃんですから、ヅカヅカ(塚塚(^_-)-☆)と
上がりこみ、似合いもしないピアスなんぞ買ってしまいました^_^;
今朝の歌碑はまだ美しかったので安心しました。
でも、時間の問題だと思うのですよ。
・・・私の車にだけ糞を・・・なのでしょうか?
明日もチェックしなければ!
Posted by 華笑 at 2008年12月02日 21:59
髪切り職人様
追記をご覧下さいましたか?
素敵なお店でした。こちらでお買い物なさっていらっしゃるので
しょうか?ウインドウに見とれて・・髪切り職人様&龍馬を想って暫し、立ち尽くしておりました。
追記をご覧下さいましたか?
素敵なお店でした。こちらでお買い物なさっていらっしゃるので
しょうか?ウインドウに見とれて・・髪切り職人様&龍馬を想って暫し、立ち尽くしておりました。
Posted by 華笑 at 2008年12月02日 22:03
こういうお店で買い物できるようにがんばります!
それにしても渋いですね〜。
私なら半襟に紫を使いたいですね。
それにしても渋いですね〜。
私なら半襟に紫を使いたいですね。
Posted by 髪切り職人 at 2008年12月03日 23:01
髪切り職人様
このお店行ってみてくださいな♪
面白そう~でしたよ。
私は入る勇気が無く^_^;
帰宅してからPCで、「和次元 滴や」を
検索して楽しみました。
このお店行ってみてくださいな♪
面白そう~でしたよ。
私は入る勇気が無く^_^;
帰宅してからPCで、「和次元 滴や」を
検索して楽しみました。
Posted by 華笑 at 2008年12月05日 19:11