レイクサイドの日々是好日♪

テレビよ有難う

2008年12月03日

2003年の香寿たつきさんの宝塚歌劇団の退団公演にあわせて
このテレビを買いました。
どうしてもCSでタータンの退団を見たかったのでkao08
綺麗な画面で見たタータンの光る涙は今でも鮮明に
目に焼きついています。
ですが、このテレビ、明日でリビングから姿を消しますicon11
地デジ放送にむけて、新しいテレビを買う事になりました。

テレビよ有難う



思えば東京オリンピックをテレビで見ていたのが小学校低学年の時ですから、
テレビの無い生活は全く私の記憶にありません。テレビはいつだって生活にとけこんでいました。
中でもこのテレビ、本当に沢山の「宝塚歌劇作品」を楽しませてもらいました花束
感謝してリビングから送り出そうと思っていますicon06
も・・も・・もちろんもちろん・・夫の部屋にでございますわよkao10

お次は、もっと大きな画面で・・もっと綺麗な画像で
とうこ様の「退団公演」icon11を見ますわよ
icon22
今はまだこんなお話はちょっと不謹慎な気もしますがm(__)m
次期星組トップさんのお披露目公演を見ることも想定内での
今回のテレビの買い替えなのです(^_-)-☆

この魂胆・・・夫には内緒よface06



同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
『涼しいうさぎ』と『白い象』
帆船
咲かない花は無い
明日かも
続きます♪
狆引き?
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 『涼しいうさぎ』と『白い象』 (2013-08-06 19:50)
 帆船 (2013-07-15 16:07)
 咲かない花は無い (2013-03-27 14:56)
 明日かも (2013-03-22 15:05)
 続きます♪ (2013-03-02 13:28)
 狆引き? (2013-02-28 10:37)


Posted by 華笑(KAE) at 17:44 │お気に入り
この記事へのコメント
いいな、いいな~。
華笑様家リビングの、おっきなモニタに
チエさまの、これまた大きなおめめがキラキラ輝くんだろうな~。

はい、我が家も同じかもしれません。
TV、DVD、スキャナ、デジカメ・・・・・すべては、この楽しみの為に
家電に疎い父ちゃんをそそのかしての購入でした。
あ、ここだけの話にしといてくださいネ。
Posted by mimi at 2008年12月03日 20:26
お久しぶりです~(o゚∀゚o)ノ
12月は先生たちが走る月なので、
本当に忙しいですが、毎日華笑さまの
プログはお邪魔しています。

SS席が無理なら、せめて大画面で宝塚の
ご贔屓を見たいものです。

先日私も電気屋さんに行ったのですが、
大画面のTVの前に立った時に
映し出されたのは、
サスペンスの転がった〇〇のアップで、
娘と2人して、言葉を交わさずに
直ちに帰路に着いたのでした。

そうそう
星組の公演は無事手に入れることが出来ました。
Posted by puchi-mam at 2008年12月03日 21:43
 私はまだ地デジ対応をしておりません。「もっと安くならないかな?」と思い、ズルズル粘っております。(ちなみに現在使用しているテレビは1996年製のワイド型。)実家は某メーカー亀山モデルの美しいテレビなので、その色鮮やかさに眩暈がします。私もあと2年以内には購入したいと思います。(どうか安くなっていますように。)それも部屋に収まる限り最大のサイズのものが買えたらーーー。(希望はホームシアターですが。)

 宝塚のハイビジョンステージ、さぞ美しく映るでしょうね。
Posted by りんご at 2008年12月03日 22:15
金額のかさ張る家電の買い替えにはやはりそれだけの理由がありますね。
我が家もプラズマテレビに買い換えた動機は、アテネオリンピック直前にブラウン管テレビが壊れてしまい、オリンピックは良い映像で!という夫の意見によるものでした(笑)

新しいテレビの入った華笑さま邸、きっとミニシアター状態では・・・・と
思っています(^^♪
Posted by zuzunoheya at 2008年12月03日 23:34
今は仮の住まいということもあって、豊中に帰る時にはデジタル!と決めています。
同じマンションの一人暮らしの高齢のおばあさまが大きなリビングに1畳はあるTVがあって「宝塚してるわよ、観にきたら」っと毎年年末に誘ってくれます。
よそ様のお宅に年末に入り浸るわけにも行かず(泣)早く自分ちで観たいです!
TVのない生活で宝塚ファンはやってられませんね~(*^_^*)
そして私にはパソコンのない生活もです(^_-)-☆
Posted by しぃぷぅ at 2008年12月04日 08:40
ハイビジョン放送ではお肌のキメまで見えるとか・・・
どうぞ安蘭けいさまと私、安蘭まのんのデュエットダンスをご堪能
下さいませ~~(カゲソロは安乱まろんことひまわり様です)

私はBSのデジタル放送で韓ドラみてます
Posted by のせこ at 2008年12月04日 22:29
いいな~新しいテレビ。
我が家はいまだにブラウン管テレビを使用しております(笑)
そろそろ買い換えなくっちゃといいながら、なかなか電気屋さんに行けなくって~。
大画面で見る舞台映像、綺麗でしょうね。
Posted by hotei at 2008年12月04日 22:49
mimi様
お返事遅くなりましたm(__)m
大きなテレビに見とれておりましたm(__)m
今は「タータン」の放映を見ていました。
タイムリーな放映だこと!

mimi様のここだけのお話、しっかり聴きました。
決してぼんちゃんにも言いませんから(^_-)-☆
お互い家電に鈍い夫達でよかったね。
だけど・・・普通の御宅じゃ旦那様のお仕事~って事も
我家じゃ私がやらなきゃならない・・・どうにかしてくださいませ~。
Posted by 華笑 at 2008年12月05日 19:16
puchi-mam様
先生達もお忙しい12月、お疲れ出ていませんか。
どうぞ風邪に気をつけてくださいませね。

大きな画面で困るのはサスペンスのそれ!もですが
我家の貧租な夕飯の目の前に、ゴージャス料理が並ぶ画像・・
これにはまいりましたm(__)m
ちょっとミスった感があります・・・。

でも宝塚は良いです♪
SS席を我家に~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

星組ご観劇はいつでしょう?
お嬢様と?でしょうか?愛しのとうこさまを存分にお楽しみ
くださいませ~。
Posted by 華笑 at 2008年12月05日 19:34
りんご様
私は宝塚も1公演1回のみ(ーー;)ですから
テレビは大変重要です・・・りんご様もお仕事で疲れた
体・精神には綺麗な画像の大きなテレビが良いですね。
次々出てくる優良機器、見定めて良いのをお買い求めくださいませね。
今回買ったアンプ付きの専用台、ミュージカル音に設定して
出てくる音・・最高でございますよ(^_-)-☆
我が古家も揺れて壊れそうでございます。
Posted by 華笑 at 2008年12月05日 19:40
zuzunoheya様
本当にタイミングがあります。
夫の部屋のテレビが故障しなければ起きなかったこの買い替え。
お陰で・・とうこさまの退団に間に合いました(^_-)-☆

夫の部屋に新しいのを買うはずですが、機器にうとい夫は慣れたテレビが良いそうです。
今回は、夫が素敵な人にみえました~。
Posted by 華笑 at 2008年12月05日 19:44
しぃぷぅ様
ま~素敵なご近所様がいらっしゃるのですね~。
そのお婆様もきっとお一人で見るのはお寂しいのでしょう。
しぃぷぅ様とご一緒に見たいとお思いなのでしょう。
しぃぷぅ様楽しい方ですもの・・ホント皆で一緒に見たいですね♪
テレビでもキット盛り上がりますよね~私達。
Posted by 華笑 at 2008年12月05日 19:48
のせこ様
大きな画面に登場なさる皆様は本当にお美しいのです。
こんな画像にわが顔が映ったら・・ひどいものです(ーー;)
ハイビジョン反対!デジタル反対!と叫ばにゃなりませんわ。

安蘭様が映ると汗まで見えます・・・拭いてさし上げておりますワン。
Posted by 華笑 at 2008年12月05日 19:52
hotei様
先日まで見ていたテレビ、薄型でハイビジョンでした。
初めて見た時は画像が浮き出てみえたものです。
が・・今回はもっとよろしぃ~♪
ちえちゃんの足なんてワイド~でございます。
テレビの前に根が生えてしまって私動けません(^_-)-☆

hotei様もめざせ~電気店!レッツゴー!
明日から、ご主人様にエスカルゴでサービスでございますよ。
Posted by 華笑 at 2008年12月05日 19:56
実は私は最近、You tube対応の50型を購入しました。画像の迫力と余りの画面の美しさに驚きましたが、私は生の観劇を基本としているため、CSの契約はしていません。当直が多くて殆ど自宅にいないため、宝の持ち腐れ状態です(汗)。11月は3回観劇しましたが、12月はカラマーゾフだけの予定です。やはり舞台は生で観るのがいちばんですね。
Posted by exercise dependency at 2008年12月05日 20:04
先生様
本日は休日でしょうか?
お忙しい先生、ご自宅ではゆっくりとテレビでも。
それもままならぬ昨今、大変なお仕事とお察しいたします。
でもご観劇はされているとの事、感想を読ませていただけないのが
残念です(ToT)/~~~
雪組、私は14日に行く予定です。
Posted by 華笑 at 2008年12月05日 20:25
華笑さま
やっとおじゃまできました。
いいなぁ・・・新しいTV!私の家は、何と26インチのブラウン管TV(泣)
地デジの時までに買いたいとは思いますが、我が家は今一番、
お金のかかるとき、何をしているんだかわからない上のヤツ(怒)への仕送りに、もうじき大学生になる(再来年より先~いつかなぁ?)と息巻くお嬢の学費、住宅ローンに、私のチケット代(汗)・・・
TVにDVDプレーヤーにと欲しいものはいっぱいですが、
まぁとりあえず見られるので。

一番欲しいものは「運☆」!!
これさえあれば~・・・買います、宝くじ(笑)

きれいなTVで『スカピン』とか観たいです。
Posted by 花里 at 2008年12月06日 14:39