レイクサイドの日々是好日♪

順風満帆

2007年09月05日

琵琶奏者の上原まり様が今年5月に還暦を迎えられた。
と、朝刊にありました。

順風満帆

そうです・・元歌劇団の上原まり様
(昔・・昔・・の「おとめ」登場)icon10

順風満帆

かれんな娘役から祖父母・母様の後を継いで筑前琵琶の演奏者となられて20数年。
このたび自伝を刊行されたとある。本

その中で、死んだときかされていた父の存在を十代半ばで知ったと明らかにし、

『順風満帆で生きている人なんていないよ って若い人に伝えたいわ』 

とお話されたそう。

あんなに可愛かった娘役さん・・マリーアントワネット・・・額田王・・icon12
悩みもあったのね~。
その方の舞台を観て、癒されてたのだわ~。

ジェンヌさんだって、確かに人間ですもの、悩みや苦労はあるのよね。
現役ジェンヌのお嬢さん達の中にも、そんな方がいらっしゃるのでしょうね。

観劇で「悩みやストレス」を解消させて頂いている私・・
「幸せ者」なのだと感じた朝でした。






同じカテゴリー(宝塚歌劇)の記事画像
2014年初観劇
宝塚音楽学校創立100周年式典
星組
新人公演
ちえドレ
花乃みち
同じカテゴリー(宝塚歌劇)の記事
 2014年初観劇 (2014-01-06 10:27)
 宝塚音楽学校創立100周年式典 (2013-07-17 16:03)
 星組 (2013-06-30 19:46)
 新人公演 (2013-05-09 10:28)
 ちえドレ (2013-04-28 12:23)
 花乃みち (2013-04-08 20:30)


Posted by 華笑(KAE) at 14:36 │宝塚歌劇
この記事へのコメント
やっとたどり着けました。ふぅ・・・・
メンテナンスも大変ですね。携帯からは行けるのですが、パソコンから入ろうとすると跳ね返されてしまいます。
頂いたコメントからジャンプできました(笑)

上原まりさん とびっきりの美人さんではないけれど情感のある娘役さんでしたよね。昔のおとめは人気?優先で写真の大きさが違っていたような・・・ 学年順で一律の今よりシビアだったような気がします。
Posted by zuzunoheya at 2007年09月05日 17:01
zuzunoheya様
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
PCやデジカメに振り回されております^_^;

上原まりさん・・今で言うなら「てんねんキャラ」・・?
でも、せりふはしっかりでしたね。
昔の「おとめ」白黒写真で、皆様知的に見えます。
「おとめ」の写真の髪の色は黒に決まっているとかで
今でも、撮影日は皆さん黒色スプレーで
髪を黒くするそうですね。
「清く正しく美しく」でしょうか?
Posted by 華笑 at 2007年09月05日 17:50
上原まりさんが 還暦・・・
まるでピンと来ませんが 自分もそれだけ年を取ったってことですね

「ふらんすのじょうおうなのですから」の台詞が耳に残っています
Posted by mimi2 at 2007年09月05日 19:29
mimi様
おいでくださって有難うございます。

上原まりさんが還暦・・なら・・ツレちゃん・・・皆様は??
歳をかさねられても私の中では、思い出すのは
皆さん30年前のままのお姿です。
たまにテレビでみたりすると・・現実が目の前に現れて。
・・・・現役さんが・・やはり素敵です。
Posted by 華笑 at 2007年09月05日 20:31
タカラジェンヌになる方は皆、家庭が経済的に余裕があり(そうでないとバレエなどのお稽古事を幼少時からできない)、両親揃ったお嬢様ばかりだと思っていましたので、上原さんにそんな事情があったとは意外でした。あの舞台姿からはまったく想像できません。自伝を読んでみたくなりました。

 
Posted by snow at 2007年09月05日 20:52
「おとめ」の髪の色が黒に決まってたとは知りませんでした(驚)
毎年購入しようかと悩むのですが買った事なく・・・

華笑さんには教えて頂く事が多く感謝です(^^)
Posted by フルーツ at 2007年09月05日 21:10
snow様
上原様の自伝は『琵琶に魅せられて』 春秋社です。
私も読んで見ようかな。
特に彼女はお嬢様でしたものね。
でも、何年もお仕事を続けていらっしゃるところからして
やはり芯のしっかりした女性なのですよね。


フルーツ様
私も人様から聞いて・・の話ですから^_^;
事実かどうか?
「おとめ」買っていないのですか~?
私は毎年・・・何故買ってるのかな~?
無意識だわ~。
Posted by 華笑 at 2007年09月05日 21:27
還暦とはオドロキです!
宝塚シロウトのワタシがこんなこと書いていいのかわかりませんが、
「マリーアントワネットは、フランスの女王なのです!」あの凛とした声、
今でも耳に残ってます(^^)
琵琶の音色は大好きだし、琵琶と縁の深い地に住んでいるし、
一度弾き語り(というのかしら?)を聴いてみたいです・・・
Posted by k.dino at 2007年09月05日 21:41
dino様
11月には南座で「OSKの創立85周年」に出演ですってよ。
OSKに???なんでやねん!
Posted by 華笑 at 2007年09月05日 21:51
こんばんは‥♪華笑さん

知らないヒトの‥だけどそのヒトの生きた思い‥少しだけなら〜♪‥‥


皐月すぎ還暦舞台そでの影
Posted by 風 at 2007年09月05日 22:34
還暦!あの、マリーアントワネットさまがねぇ。
人間誰しも歳をとりますから、当たり前といえばそうなんですが…。

ということは、私もいずれ還暦といわれる日が来るってことですよね。(ちょうど12年後です…)
よーし、無事還暦を迎えられたあかつきには、真っ赤なちゃんちゃんこならぬ、真っ赤なドレスでも着て、宝塚観劇ということにしましょうか。
それまで宝塚も元気でいてくださいよ~(笑)
Posted by hotei at 2007年09月06日 15:00
風様
<皐月すぎ還暦舞台そでの影

↑こういう情景の風様が撮られた写真を見てみたいな。
いつの日にか・・お願いしますね。


hotei様
うあ~私は還暦まで、あと10年をきりました。
私は、真っ赤のドレス・・アントワネット仕様で
ステージ撮影やろうかな。
2年後にどうぞ(^_-)-☆
Posted by 華笑 at 2007年09月06日 15:38