レビュー・オルキス
2007年11月06日
御芝居終えて(少し~長かった~)
幕間です
こんなポスターで幕間も楽しむ




いよいよ・・ダンスのちえちゃん
を観る時間
ショー「レビュー・オルキス」始まります
幕間です

こんなポスターで幕間も楽しむ


いよいよ・・ダンスのちえちゃん

ショー「レビュー・オルキス」始まります

草野先生ですから「妖精」「時計」「おじいさん&おばあさん」が絶対出てくるわ~と
想像していました。
・・出てきました「おじいさん&おばあさん」。
このお衣装・・草野先生作品ならもっと可愛いお衣装かと思っていたのに
お衣装でいえば、今回はとうこさんが「何色をお召しになっても素敵」とくにスーツの色がどれも似合っていて。今回何色お召しだったのでしょうか?
同じ赤でも・・あさちゃんがお召しになる感じと又違う。
・・浮気者の私はどちらも好き
ちえちゃんも銀橋で白いスーツで登場ですが・・とうこさんにはまだ勝てないかな?
髪の色かな~リーゼントなさっていると・・組長さんの髪型に似て
問題は髪の色かな~
(御芝居の鬘の色との関係でしょうが)
でも、ちえちゃんの「極楽鳥」のピンクのお衣装は
とても似合ってらして
・・ダンスのちえちゃんが観る事が出来るので少し興奮・・ワクワク
振付家オスカル氏による「タンゴ」場面が続いて
・・早や
ロケット
黒い鳥達が皆スタイル良くて
その後、とうこさんと琴まりえさんの「オルキスダンス」
こちら振付家オスカル氏によるもので、コミカルで楽しいダンスを観せて頂きました。
前の場面の「タンゴ」も楽しめましたが、いつものタンゴと違っていて、「タンゴ」を観たいと思っていたら
少し・・違うかな?私はいつもの宝塚の「タンゴ」が好きです
あっという間に後ろには大階段でタンゴを踊る男女。
待っていました
ちえちゃんの燕尾でのダンス
好きだわ~(振り付け 羽山先生)
これ!これ!これを待っておりました
もう一度・・観たいな
今回はお席も良かったので、大好きなちえちゃんのつま先もじっくり見ることが出来ました
パレードではちえちゃんもパーフルの背羽を付けて登場。
「1914」の新公で初めて背羽を背負ったちえちゃんが「背羽を初めて着けました、風圧もあって
銀橋をわたるのが精一杯」と御茶会でおしゃっていたことが遠い昔の様。
背羽もしっかりご自分のものとして一体化しておられましたから
ナイヤガラを背負ったとうこさんより「デカイ」
いつの日か「ナイヤガラ」を背負うちえちゃん・・どんだけ~如何ほど~の大きさになられるでしょう?
そんなことを考えながら会場を後にしました。
帰り際はもちろん「タンゴ♪エル タンゴ♪」を唄って帰りましたよ
想像していました。
・・出てきました「おじいさん&おばあさん」。
このお衣装・・草野先生作品ならもっと可愛いお衣装かと思っていたのに

お衣装でいえば、今回はとうこさんが「何色をお召しになっても素敵」とくにスーツの色がどれも似合っていて。今回何色お召しだったのでしょうか?
同じ赤でも・・あさちゃんがお召しになる感じと又違う。
・・浮気者の私はどちらも好き
ちえちゃんも銀橋で白いスーツで登場ですが・・とうこさんにはまだ勝てないかな?
髪の色かな~リーゼントなさっていると・・組長さんの髪型に似て

(御芝居の鬘の色との関係でしょうが)
でも、ちえちゃんの「極楽鳥」のピンクのお衣装は


・・ダンスのちえちゃんが観る事が出来るので少し興奮・・ワクワク

振付家オスカル氏による「タンゴ」場面が続いて
・・早や


黒い鳥達が皆スタイル良くて

その後、とうこさんと琴まりえさんの「オルキスダンス」
こちら振付家オスカル氏によるもので、コミカルで楽しいダンスを観せて頂きました。
前の場面の「タンゴ」も楽しめましたが、いつものタンゴと違っていて、「タンゴ」を観たいと思っていたら
少し・・違うかな?私はいつもの宝塚の「タンゴ」が好きです

あっという間に後ろには大階段でタンゴを踊る男女。
待っていました

好きだわ~(振り付け 羽山先生)
これ!これ!これを待っておりました

もう一度・・観たいな

今回はお席も良かったので、大好きなちえちゃんのつま先もじっくり見ることが出来ました

パレードではちえちゃんもパーフルの背羽を付けて登場。
「1914」の新公で初めて背羽を背負ったちえちゃんが「背羽を初めて着けました、風圧もあって
銀橋をわたるのが精一杯」と御茶会でおしゃっていたことが遠い昔の様。
背羽もしっかりご自分のものとして一体化しておられましたから

ナイヤガラを背負ったとうこさんより「デカイ」

いつの日か「ナイヤガラ」を背負うちえちゃん・・どんだけ~如何ほど~の大きさになられるでしょう?
そんなことを考えながら会場を後にしました。
帰り際はもちろん「タンゴ♪エル タンゴ♪」を唄って帰りましたよ

タグ :ちえちゃん
Posted by 華笑(KAE) at 09:24
│宝塚歌劇
この記事へのコメント
とうこさんのおじいさん姿初めて見ました
結構イケテマシタ ♪ (でも2回も要らないような)
大階段はこれぞタカラヅカです
胸元にラン付けて皆さんカッコ良く見応えありました
私もちえちゃんのピンクのお衣装が大好き(*^。^*)
結構イケテマシタ ♪ (でも2回も要らないような)
大階段はこれぞタカラヅカです
胸元にラン付けて皆さんカッコ良く見応えありました
私もちえちゃんのピンクのお衣装が大好き(*^。^*)
Posted by フルーツ at 2007年11月06日 10:04
フルーツ様
そうそう・・2回も・ね。
大階段良かったですね・ちえちゃんが踊って
とうこさんがキラキラ燕尾で降りてこられた時には
叫びそうになりました~。
そうそう・・2回も・ね。
大階段良かったですね・ちえちゃんが踊って
とうこさんがキラキラ燕尾で降りてこられた時には
叫びそうになりました~。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年11月06日 12:39
草野先生だと、おじいさん&おばあさんが出てくるんですか~?
知らなかった…。
そういや時々おじいさんおばあさんが出てくるショーがあるなぁって思ってたんですけど、あれは全部草野先生の演出だったのかしらん…。
ちえちゃんは最近金髪のようですが、私としては黒髪っぽいほうが好みです。
大階段ダンスもあるようなので、ダンサーちえちゃんを観るのが楽しみ!
知らなかった…。
そういや時々おじいさんおばあさんが出てくるショーがあるなぁって思ってたんですけど、あれは全部草野先生の演出だったのかしらん…。
ちえちゃんは最近金髪のようですが、私としては黒髪っぽいほうが好みです。
大階段ダンスもあるようなので、ダンサーちえちゃんを観るのが楽しみ!
Posted by hotei at 2007年11月06日 16:01
ちえさんの黒燕尾でのダンスは本当に素晴らしいですね。私の個人的希望では、ちえさんは花組トップとして華麗な群舞を仕切り、大浦さんのような歴史的ダンサーになって欲しいのですが、いかがでしょうか。
来年のスケジュールからすると、とうこさんもイケコ先生の演出で卒業でしょうか(涙)。あさこさんも卒業すると言われているし、宝塚を観る楽しみが減ってしまいそうです(嘆)。
来年のスケジュールからすると、とうこさんもイケコ先生の演出で卒業でしょうか(涙)。あさこさんも卒業すると言われているし、宝塚を観る楽しみが減ってしまいそうです(嘆)。
Posted by exercise dependency at 2007年11月06日 16:33
hotei様
草野先生はよく「妖精・時計・おじいさんおばあさん」が出てきます。
確率高いと思いますよ。
私もちえちゃんの金髪はあまり(ーー;)
大階段のダンスは舞台上手位置で・・。
ちえちゃんにセクシーさ?が加われば男役出来上がると思うのですが。
草野先生はよく「妖精・時計・おじいさんおばあさん」が出てきます。
確率高いと思いますよ。
私もちえちゃんの金髪はあまり(ーー;)
大階段のダンスは舞台上手位置で・・。
ちえちゃんにセクシーさ?が加われば男役出来上がると思うのですが。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年11月06日 20:23
先生様
ちえちゃんが花組で。
どうでしょうか?男役ダンスの群舞の花組ですから
いいかもしれませんね。
それとも、花組は、たとえば「彩吹さん」のような男役さんが
キャシャな男役さん等を引き連れて。
ちえちゃんは星組でダイナミックな男役ダンスを・・なんて
いかがでしょう?
来年の発表があり、皆が同じ事を思ったようですね。
・・ちえちゃんがそのあとを引き継ぐには・・どうでしょうか?
もう少し時間が必要な気もしますね。
先生の嘆き・・同感です。
ちえちゃんが花組で。
どうでしょうか?男役ダンスの群舞の花組ですから
いいかもしれませんね。
それとも、花組は、たとえば「彩吹さん」のような男役さんが
キャシャな男役さん等を引き連れて。
ちえちゃんは星組でダイナミックな男役ダンスを・・なんて
いかがでしょう?
来年の発表があり、皆が同じ事を思ったようですね。
・・ちえちゃんがそのあとを引き継ぐには・・どうでしょうか?
もう少し時間が必要な気もしますね。
先生の嘆き・・同感です。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年11月06日 20:43
ショーの感想も参考になりましたが、ヅカファンのコメント・・・
やっぱりそうなんだ・・・ ちょっと考えさせられました。
よそ様のコメントの横レス?っていうのかもしれませんが、ちえちゃんは
あくまで星組、ツレちゃん以来のダイナミックな星組カラーで活躍して欲しいと思います。
やっぱりそうなんだ・・・ ちょっと考えさせられました。
よそ様のコメントの横レス?っていうのかもしれませんが、ちえちゃんは
あくまで星組、ツレちゃん以来のダイナミックな星組カラーで活躍して欲しいと思います。
Posted by zuzunoheya at 2007年11月06日 21:26
引き続きショーのご感想もありがとうございました。
一押しは階段での黒燕尾ですね。φ(..)メモメモ
私もちえちゃんは黒髪の方がお似合いかと思います。
その昔、麻実れいさんがよく黒髪にされていた印象があるのですが・・・
間違っていたらごめんなさい。でもとてもお似合いでしたよね。
星組つながりでこんな情報が・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071106-00000046-spn-ent
美人さんはい~な~と思わず溜息が出ましたσ(^◇^;)。。。
一押しは階段での黒燕尾ですね。φ(..)メモメモ
私もちえちゃんは黒髪の方がお似合いかと思います。
その昔、麻実れいさんがよく黒髪にされていた印象があるのですが・・・
間違っていたらごめんなさい。でもとてもお似合いでしたよね。
星組つながりでこんな情報が・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071106-00000046-spn-ent
美人さんはい~な~と思わず溜息が出ましたσ(^◇^;)。。。
Posted by ひまわり at 2007年11月06日 21:57
zuzunoheya様
おささん去って・・アサちゃんも・・とうこさんも・・
なんて事は(ーー;)
私もちえちゃんのイメージ組カラーは星組だと
思います。
おささん去って・・アサちゃんも・・とうこさんも・・
なんて事は(ーー;)
私もちえちゃんのイメージ組カラーは星組だと
思います。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年11月07日 09:06
ひまわり様
そうでしたね、ターコさんも黒髪がお似合いでしたね。
檀ちゃん「細雪」に。
ダンスがないので良かった~とは失礼な感想でしょうか。
でも、檀ちゃんの美しさは益々磨きがかかって
綺麗な舞台になるでしょうね。
檀ちゃんは「着物」雑誌やコマーシャルやテレビドラマが素敵です。
舞台のあの台詞の言い回しとダンスと歌は私個人としては
(?_?)です。
そうでしたね、ターコさんも黒髪がお似合いでしたね。
檀ちゃん「細雪」に。
ダンスがないので良かった~とは失礼な感想でしょうか。
でも、檀ちゃんの美しさは益々磨きがかかって
綺麗な舞台になるでしょうね。
檀ちゃんは「着物」雑誌やコマーシャルやテレビドラマが素敵です。
舞台のあの台詞の言い回しとダンスと歌は私個人としては
(?_?)です。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年11月07日 09:13
さすが!ダンスのちえちゃん♪
黒燕尾も素敵でしたけど、ピンクの衣装が可愛らしかったです(^。^
あすかちゃんとのダンスも、変わったステップを楽しく魅せて頂きましたv
今回の公演では、同行した娘がすっかりちえちゃんの虜で、次回は
スチ-ル写真買いそうです。
黒燕尾も素敵でしたけど、ピンクの衣装が可愛らしかったです(^。^
あすかちゃんとのダンスも、変わったステップを楽しく魅せて頂きましたv
今回の公演では、同行した娘がすっかりちえちゃんの虜で、次回は
スチ-ル写真買いそうです。
Posted by toko at 2007年11月07日 09:51
toko様
ピンクのお衣装は頭の鶏冠?も可愛かったですね~。
お嬢ちゃまは・・入り口で撮影のあのお写真の方ですね。
母娘で星組にはまってくださ~いませ~。
ピンクのお衣装は頭の鶏冠?も可愛かったですね~。
お嬢ちゃまは・・入り口で撮影のあのお写真の方ですね。
母娘で星組にはまってくださ~いませ~。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年11月07日 16:59
キャー!ショー報告ありがとうございます!
私も今回はちえちゃんのダンスとっても楽しみ!
来年まで待てるかな?
フィナーレのあの衣装には感動ですね!
本当にセンターに立つ日を思って
思わず鳥肌ものです!
私も今回はちえちゃんのダンスとっても楽しみ!
来年まで待てるかな?
フィナーレのあの衣装には感動ですね!
本当にセンターに立つ日を思って
思わず鳥肌ものです!
Posted by mihofune at 2007年11月08日 09:52
mihofune様
ショーも結構おとなしい作品で。
先月の花組が華やかに熱い作品だったものですから
よけいにね・・。
でもちえちゃんの大階段のダンスは素敵でした~。
来年まで、待てるかな~?miho様!
ショーも結構おとなしい作品で。
先月の花組が華やかに熱い作品だったものですから
よけいにね・・。
でもちえちゃんの大階段のダンスは素敵でした~。
来年まで、待てるかな~?miho様!
Posted by 華笑(KAE)
at 2007年11月08日 13:57
