やっぱり、宝塚歌劇が好き
2012年04月26日
日曜日、宙組公演で 客席降りの祐飛ちゃんが放っていった良い香り
月・火・水曜日と私の低い鼻先で香っていました

夢見心地でいたら、音月さんの退団ニュースで目が覚めました
なんでやのん

日曜日に観た初舞台生の口上、親でなくても、親族でなくても、何故か毎年うるうる
みんなトップスターさんと言う頂点を夢みて頑張るのですね
そんな生まれたてのジェンヌさんの口上の後、祐飛ちゃんのさよなら公演の幕が上がりました。
祐飛ちゃん、きっと細くて・・だから男役スーツが似合うのね~などと思っていましたが、意外や意外!
しっかりとした骨格、まさに男役スタイルに作り上げた体型。
やはり歳月をかけて、ご自分の目指す男役像を作り上げてこられたのだと思いました。
燕尾服と薔薇の花束が似合っていて、それだけで THE 宝塚歌劇男役大空祐飛さん
今回は、退団公演お決まりの最後のシーン
「コート姿に帽子、客席に背中をむけて舞台奥に歩き出す⇒そして、客席方向に振り向く、
立ち止まってキメポーズ⇒そこに照明
」
と言う終わり方では無かったけれど、
最後に、ゆるくスウィングして舞台奥に去って行く祐飛ちゃんの後ろ姿にやられていました
こんなお別れも素敵です
原田先生 ニクイ
実のところ 宝塚歌劇・・・なんだかな~と思っていた昨今でしたが
宙組公演を見て「やっぱり宝塚歌劇が好き」と再確認しました。
歌劇誌4月号の「夢・万華鏡」に若手演出家の先生方にむけて
「宝塚歌劇でしか出来ない作品を創り、
これからの宝塚歌劇を大いに盛り上げていってくれる事を期待している」
とありましたが、今回の「華やかなりし日々」は宝塚らしい作品だったと思いました。
(だけど・・・ちょっと!ちょっと!・・小林さん・・期待してるって
まるで他人事の様ではありませんか
宝塚歌劇が大好きで、宝塚歌劇でしか出来ない作品を創ろうとしている
演出家の先生の夢を叶えられますように
小林さん、あなたも頑張ってくださいね
)

月・火・水曜日と私の低い鼻先で香っていました

夢見心地でいたら、音月さんの退団ニュースで目が覚めました


日曜日に観た初舞台生の口上、親でなくても、親族でなくても、何故か毎年うるうる

みんなトップスターさんと言う頂点を夢みて頑張るのですね

そんな生まれたてのジェンヌさんの口上の後、祐飛ちゃんのさよなら公演の幕が上がりました。
祐飛ちゃん、きっと細くて・・だから男役スーツが似合うのね~などと思っていましたが、意外や意外!
しっかりとした骨格、まさに男役スタイルに作り上げた体型。
やはり歳月をかけて、ご自分の目指す男役像を作り上げてこられたのだと思いました。
燕尾服と薔薇の花束が似合っていて、それだけで THE 宝塚歌劇男役大空祐飛さん

今回は、退団公演お決まりの最後のシーン
「コート姿に帽子、客席に背中をむけて舞台奥に歩き出す⇒そして、客席方向に振り向く、
立ち止まってキメポーズ⇒そこに照明

と言う終わり方では無かったけれど、
最後に、ゆるくスウィングして舞台奥に去って行く祐飛ちゃんの後ろ姿にやられていました

こんなお別れも素敵です

原田先生 ニクイ

実のところ 宝塚歌劇・・・なんだかな~と思っていた昨今でしたが
宙組公演を見て「やっぱり宝塚歌劇が好き」と再確認しました。
歌劇誌4月号の「夢・万華鏡」に若手演出家の先生方にむけて
「宝塚歌劇でしか出来ない作品を創り、
これからの宝塚歌劇を大いに盛り上げていってくれる事を期待している」
とありましたが、今回の「華やかなりし日々」は宝塚らしい作品だったと思いました。
(だけど・・・ちょっと!ちょっと!・・小林さん・・期待してるって

まるで他人事の様ではありませんか

宝塚歌劇が大好きで、宝塚歌劇でしか出来ない作品を創ろうとしている
演出家の先生の夢を叶えられますように
小林さん、あなたも頑張ってくださいね

Posted by 華笑(KAE) at 16:03
│宝塚歌劇
この記事へのコメント
華笑さん、こんにちは。
早速、天華えまの写真をアップしていただき有難うございます。
今日ブログを開けたのは、・・・明27日行ってきます!皆さんの聖地へ!そうです宝塚へ!バスで!みんなで!!。
さて、どんな報告ができることやら・・・・・。
早速、天華えまの写真をアップしていただき有難うございます。
今日ブログを開けたのは、・・・明27日行ってきます!皆さんの聖地へ!そうです宝塚へ!バスで!みんなで!!。
さて、どんな報告ができることやら・・・・・。
Posted by 漣 歩こる姫
at 2012年04月26日 16:47

ジェンヌさん!しかも祐飛さんのほのかな香りが感じられる「神席」観劇!!
なんて羨ましい(^^♪
初舞台生のロケットはこの時期の宝塚大劇場の風物詩かもしれませんが
関東で暮らすものにとってはいつも羨ましく拝見しております。
今時のお嬢さんとは言ってもストイックなジェンヌ気質の方がほとんどだと思います。
どうか大きく羽ばたいて自身の夢を実現して欲しいと願っています。
こちらは明日が雪組初日。
音月桂さんの突然の退団発表には本当に驚かされました(-_-;)
でも精一杯頑張る雪組生の舞台観てこようと思っています。
なんて羨ましい(^^♪
初舞台生のロケットはこの時期の宝塚大劇場の風物詩かもしれませんが
関東で暮らすものにとってはいつも羨ましく拝見しております。
今時のお嬢さんとは言ってもストイックなジェンヌ気質の方がほとんどだと思います。
どうか大きく羽ばたいて自身の夢を実現して欲しいと願っています。
こちらは明日が雪組初日。
音月桂さんの突然の退団発表には本当に驚かされました(-_-;)
でも精一杯頑張る雪組生の舞台観てこようと思っています。
Posted by zuzu at 2012年04月26日 18:29
楽しんでこられたようで良かったです!
若手の男役さんも素敵ですが、やっぱり完成された男役さんを
見ると惚れ惚れしますよね。
軽快な足取りで去って行くゆうひさんに
「お疲れさまでした。ありがとうございました。」
と心の中で思わずにはいられませんでした。
ゆうひさんのこんな素敵な場面を見せて下さった原田先生にも
「ありがとうございます。」ですね。
こちらには、これから更に頑張っていただかないとヾ(^v^)
私も【やっぱり、宝塚歌劇が好き】です(^_-)-☆
若手の男役さんも素敵ですが、やっぱり完成された男役さんを
見ると惚れ惚れしますよね。
軽快な足取りで去って行くゆうひさんに
「お疲れさまでした。ありがとうございました。」
と心の中で思わずにはいられませんでした。
ゆうひさんのこんな素敵な場面を見せて下さった原田先生にも
「ありがとうございます。」ですね。
こちらには、これから更に頑張っていただかないとヾ(^v^)
私も【やっぱり、宝塚歌劇が好き】です(^_-)-☆
Posted by ひまわり at 2012年04月26日 19:03
一年間に3人、トップが変わるーーーめったにないことです。退団公演を担当される先生は、プレッシャーが大きいでしょうね。まして若い先生となればいろいろ悩むと思います。さよなら公演は、退団される方の集大成となるので、絶対に失敗は許されませんしーーー。宙組公演、今から期待しております。
週末は雪組を観劇します。きむちゃんの突然の退団発表で、劇場内の空気がどんな感じか、少々不安でもあります。
今年の初舞台生に、私の県からも1名います。班所属も決まり、東京公演で応援するつもりです。
週末は雪組を観劇します。きむちゃんの突然の退団発表で、劇場内の空気がどんな感じか、少々不安でもあります。
今年の初舞台生に、私の県からも1名います。班所属も決まり、東京公演で応援するつもりです。
Posted by りんご at 2012年04月26日 21:52
最近の華笑様の御様子で、少し宝塚歌劇から心が離れてる…?ってちょっと心配してました。
でも、原田先生と宙組さんと祐飛さんのおかげか『やっぱり宝塚歌劇が好き』と思われたようで、『良かった~』と胸をなでおろしました。
4月恒例の初舞台生口上、清清しいですね。
滋賀ご出身の『天華えまさん』、華笑さまのいちおしですか?
若い皆さんが頑張っているのを観るのは良いものです。
明日(28日)やっと宙組さん観に行ってきます。
華笑様のような神席ではありませんが(笑)楽しんできます。
でも、原田先生と宙組さんと祐飛さんのおかげか『やっぱり宝塚歌劇が好き』と思われたようで、『良かった~』と胸をなでおろしました。
4月恒例の初舞台生口上、清清しいですね。
滋賀ご出身の『天華えまさん』、華笑さまのいちおしですか?
若い皆さんが頑張っているのを観るのは良いものです。
明日(28日)やっと宙組さん観に行ってきます。
華笑様のような神席ではありませんが(笑)楽しんできます。
Posted by hotei at 2012年04月27日 21:35
漣 歩こる姫様
天華えま様には初舞台誠におめでとうございます。
昨日は初宝塚歌劇 いかがでしたか?
宝塚ファンの皆様の感想も楽しみですが、宝塚初めて~と
いう漣 歩こる姫様の感想はもっと楽しみです。
また ブログアップをお願いしますね。
ご親族皆さんがバスで応援に!なんて
天華さんどんなに嬉かった事でしょう♪
天華えま様には初舞台誠におめでとうございます。
昨日は初宝塚歌劇 いかがでしたか?
宝塚ファンの皆様の感想も楽しみですが、宝塚初めて~と
いう漣 歩こる姫様の感想はもっと楽しみです。
また ブログアップをお願いしますね。
ご親族皆さんがバスで応援に!なんて
天華さんどんなに嬉かった事でしょう♪
Posted by 華笑 at 2012年04月28日 13:13
zuzu様
初日のひとzuzu様~もうこれで何作品でしょう?
初日の舞台はまだ硬さもありますが それでも初日ならではの
興奮があります。昨日の舞台如何でしたか?
初舞台生の口上 そのまんま東上すれば良いのにと
いつも思います。関東出身の初舞台生も多いのに・・。
桜が咲くその頃でないと 違和感が出るのでしょうか?
音月さんと舞羽さん、この公演でやっとしっくり良いコンビに
育って来たと思ったとたんの退団発表でした。
残念です。
初日のひとzuzu様~もうこれで何作品でしょう?
初日の舞台はまだ硬さもありますが それでも初日ならではの
興奮があります。昨日の舞台如何でしたか?
初舞台生の口上 そのまんま東上すれば良いのにと
いつも思います。関東出身の初舞台生も多いのに・・。
桜が咲くその頃でないと 違和感が出るのでしょうか?
音月さんと舞羽さん、この公演でやっとしっくり良いコンビに
育って来たと思ったとたんの退団発表でした。
残念です。
Posted by 華笑 at 2012年04月28日 13:20
ひまわり様
ベタなストーリーでありましたが、ゆるーい流れに
すっかり癒されて 楽しめた作品でした。
齢でしょうか?若い男役さんが元気な星組公演は
観るこちらも元気が要る気がします。
でも、何組でもやっぱり宝塚歌劇が好きです。
癒されたり、元気をもらったり・・・いつまでも
我がそばに宝塚歌劇が、ヅカ友があります様に♪
ベタなストーリーでありましたが、ゆるーい流れに
すっかり癒されて 楽しめた作品でした。
齢でしょうか?若い男役さんが元気な星組公演は
観るこちらも元気が要る気がします。
でも、何組でもやっぱり宝塚歌劇が好きです。
癒されたり、元気をもらったり・・・いつまでも
我がそばに宝塚歌劇が、ヅカ友があります様に♪
Posted by 華笑 at 2012年04月28日 13:28
りんご様
今頃 ショーの最中でしょうか。
音月さんの退団発表はこの東京公演のお稽古最終日に
組子に伝えたと話されていましたね。
組子の方々の意識も大きく変わって、大劇場の時とは
更に良くなっているでしょうね。
感想楽しみにしています。
地元生、どうしても応援したくなりますね。
今頃 ショーの最中でしょうか。
音月さんの退団発表はこの東京公演のお稽古最終日に
組子に伝えたと話されていましたね。
組子の方々の意識も大きく変わって、大劇場の時とは
更に良くなっているでしょうね。
感想楽しみにしています。
地元生、どうしても応援したくなりますね。
Posted by 華笑 at 2012年04月28日 13:33
hotei様
お見通し、大当たりです^_^;
宝塚歌劇がどうこうと言うばがりではなく、身辺がガタガタしていた事もあり
観劇が遠のいていました。不思議ですね~間が空くと次回への意欲が
湧かなくなり、観続けるとすぐに又観たくなるのですよね。
摩訶不思議なヅカマジックです。
『天華えまさん』はこのブログを始めた頃、お教室でその日ご一緒した
漣 歩こる姫様のご親戚とか。
あちらこちらで宝塚好きを話しているのですね・・私^_^;
さて、本日の恒例観劇デイトの感想は?
楽しみにしています。
お見通し、大当たりです^_^;
宝塚歌劇がどうこうと言うばがりではなく、身辺がガタガタしていた事もあり
観劇が遠のいていました。不思議ですね~間が空くと次回への意欲が
湧かなくなり、観続けるとすぐに又観たくなるのですよね。
摩訶不思議なヅカマジックです。
『天華えまさん』はこのブログを始めた頃、お教室でその日ご一緒した
漣 歩こる姫様のご親戚とか。
あちらこちらで宝塚好きを話しているのですね・・私^_^;
さて、本日の恒例観劇デイトの感想は?
楽しみにしています。
Posted by 華笑 at 2012年04月28日 13:43
お久しぶりです!生きてましたよ~(^_^)/
本日 宙組行ってまいりました。
神席ではありませんでしたが、6列81番と
私にしては準神席でございました。
熱い指さしとウインクをいただいてきました
つい こおまいちゃんを探していました。
いやいやもう いないんだと思うとやっぱり寂しかったですね。
私もしばらく足が遠のいていました。
こおまいちゃんはダンスのお勉強にアメリカへ旅立たれる
そうです。大きくなって帰ってきてと願います。
職場に立ち寄ってくださったそうですが、
残念ながら、私は研修会で、留守中
お会いすることができませんでした。
又 会えるかな?すみれコードを気にせずにね
かなめさん素敵です。又 宙組に通おうかなと思いました。
本日 宙組行ってまいりました。
神席ではありませんでしたが、6列81番と
私にしては準神席でございました。
熱い指さしとウインクをいただいてきました
つい こおまいちゃんを探していました。
いやいやもう いないんだと思うとやっぱり寂しかったですね。
私もしばらく足が遠のいていました。
こおまいちゃんはダンスのお勉強にアメリカへ旅立たれる
そうです。大きくなって帰ってきてと願います。
職場に立ち寄ってくださったそうですが、
残念ながら、私は研修会で、留守中
お会いすることができませんでした。
又 会えるかな?すみれコードを気にせずにね
かなめさん素敵です。又 宙組に通おうかなと思いました。
Posted by puchi-mam at 2012年05月01日 19:10
puchi-mam様
ご無沙汰しています。
宙組を観ながらこおまい様とpuchi-mam様の事を
思っていました。こおまい様、舞台のどこかで小芝居して
いらっしゃる様な気がして♪燕尾の群舞の中にも
探したりして・・・。
退団なさってからは真白ふありさんのブログで北海道のお仕事の
様子をみたり、そうそうダンシングクレイジィーで梅田でご活躍の
様子をみていました。
やっぱり、ダンスお好きなのですね。
御芝居も上手かったし♪
アメリカへ行かれるのですか?
寂しいですがこおまい様の益々のご活躍を楽しみにしています
ご無沙汰しています。
宙組を観ながらこおまい様とpuchi-mam様の事を
思っていました。こおまい様、舞台のどこかで小芝居して
いらっしゃる様な気がして♪燕尾の群舞の中にも
探したりして・・・。
退団なさってからは真白ふありさんのブログで北海道のお仕事の
様子をみたり、そうそうダンシングクレイジィーで梅田でご活躍の
様子をみていました。
やっぱり、ダンスお好きなのですね。
御芝居も上手かったし♪
アメリカへ行かれるのですか?
寂しいですがこおまい様の益々のご活躍を楽しみにしています
Posted by 華笑(KAE)
at 2012年05月02日 17:08

こんにちわ!
こちらにコメントさせて頂くのはすごく久しぶりです!
うちは結局、初舞台生公演観られず…です(/_;)
私も昔から、初舞台生たちのロケットは毎回なぜかウルウルしてました(:_;)
今年はreeの学校の先輩や、少しご縁があった方がおられたので見たかったのですが残念!(>_<)
校長先生もバスで行くっておっしゃってましたよ~
そして、愛する音月さんの退団発表…
ショック過ぎて、reeも泣いてました(ToT)
何故!?という思いが強くて、まだ現実として受け止められないような感じです。
悲しすぎます。。。
明日は謝先生の「はばたきの坂」観劇です!(^o^)
アンサンブルメンバーに知り合いが出ているので・・・
かなみさんや、昔好きだった剣さんが出られてるので楽しみです!
reeは今の教室での最後の発表会前のためレッスンばかりですが、
今日から4日間は休みなので楽しんできます♪
華笑さんは決して宝塚から離れられないと確信しておりますよ!!(*^。^*)
こちらにコメントさせて頂くのはすごく久しぶりです!
うちは結局、初舞台生公演観られず…です(/_;)
私も昔から、初舞台生たちのロケットは毎回なぜかウルウルしてました(:_;)
今年はreeの学校の先輩や、少しご縁があった方がおられたので見たかったのですが残念!(>_<)
校長先生もバスで行くっておっしゃってましたよ~
そして、愛する音月さんの退団発表…
ショック過ぎて、reeも泣いてました(ToT)
何故!?という思いが強くて、まだ現実として受け止められないような感じです。
悲しすぎます。。。
明日は謝先生の「はばたきの坂」観劇です!(^o^)
アンサンブルメンバーに知り合いが出ているので・・・
かなみさんや、昔好きだった剣さんが出られてるので楽しみです!
reeは今の教室での最後の発表会前のためレッスンばかりですが、
今日から4日間は休みなので楽しんできます♪
華笑さんは決して宝塚から離れられないと確信しておりますよ!!(*^。^*)
Posted by ree母 at 2012年05月03日 18:37
ree母様
ようこそ、こちらへm(__)m
お元気な様子、安堵しました♪
今日は観劇ですか?reeちゃんとたまにはゆっくりして下さい。
ずーっと頑張っているreeちゃん、どうぞこの4日間は
観劇を、ショッピングを、お楽しみ下さい。
音月さんの側で 組子として舞台に立つreeちゃんを
観たかったです。
本当に 音月さんの発表は早くて驚きました(ーー;)
謝先生の舞台、ダイナミックで良いですね。
また 感想聞かせてくださいね。
reeちゃんの初舞台を観るまでは宝塚ファンやめられません(^^♪
ようこそ、こちらへm(__)m
お元気な様子、安堵しました♪
今日は観劇ですか?reeちゃんとたまにはゆっくりして下さい。
ずーっと頑張っているreeちゃん、どうぞこの4日間は
観劇を、ショッピングを、お楽しみ下さい。
音月さんの側で 組子として舞台に立つreeちゃんを
観たかったです。
本当に 音月さんの発表は早くて驚きました(ーー;)
謝先生の舞台、ダイナミックで良いですね。
また 感想聞かせてくださいね。
reeちゃんの初舞台を観るまでは宝塚ファンやめられません(^^♪
Posted by 華笑 at 2012年05月04日 10:55