速報 皇子山球場
2008年03月08日
ただ今現在の皇子山球場の様子です。

今日はご近所「皇子山球場」でプロ野球のオープン戦があります。
朝から実父や遠縁の方や知人が「今日一日
駐車させてね~」と我家に。
「阪神タイガースV埼玉西武ライオンズ」
なんのこっちゃ
野球についてはチンプンカンプンですから
解かりませんが、実父にせがまれてチケットを探して手にいれました。
結構大変でした
初めての親孝行




球場はすでに長蛇の列


私には解かりませんが?1塁側に並ぶ人も3塁側も
皆「阪神タイガースチームの応援スタイル」
応援する人達の割合も、阪神ファン50パーセントVS西武ファン50パーセントなのかと
思っておりました
そうでもないのですね~
恐るべし阪神ファン
タイガーマスクの人も居られました
観戦後は、皆さんパワーを貰って、明日から又元気で頑張れるのでしょうね
皇子山球場・・・ここが宝塚大劇場だったら良いのにな~
といつも横を通っています
今日はご近所「皇子山球場」でプロ野球のオープン戦があります。
朝から実父や遠縁の方や知人が「今日一日

「阪神タイガースV埼玉西武ライオンズ」
なんのこっちゃ


解かりませんが、実父にせがまれてチケットを探して手にいれました。
結構大変でした

初めての親孝行

球場はすでに長蛇の列

私には解かりませんが?1塁側に並ぶ人も3塁側も
皆「阪神タイガースチームの応援スタイル」
応援する人達の割合も、阪神ファン50パーセントVS西武ファン50パーセントなのかと

思っておりました

そうでもないのですね~

恐るべし阪神ファン


観戦後は、皆さんパワーを貰って、明日から又元気で頑張れるのでしょうね

皇子山球場・・・ここが宝塚大劇場だったら良いのにな~
といつも横を通っています

Posted by 華笑(KAE) at 10:58
│日常
この記事へのコメント
最後の一言に大笑いしてしまいました。阪急と阪神が合体しても、やはり宝塚歌劇と阪神タイガースとではファン層が違い過ぎますね。ちなみに私はどちらも好きですが、歌劇の方がより好きですね(笑)。
Posted by exercise dependency at 2008年03月08日 15:11
こんにちは。^^
てっきり、華笑様も「阪神」ファンかと思っていました。
主人の影響(ジャイアンツ)で、プロ野球観戦を強制されるので嫌でも知識が入ります。
関西大好きな私は、勿論阪神ファンです。(^_^)v
10日「雪組」行って来ます。
一人観劇の時はショップは寄らないようにしていますが(ブレーキが効かないので)、今回は94期生の情報収集の為、久しぶりにキャトルを覗いて見よう思います。
てっきり、華笑様も「阪神」ファンかと思っていました。
主人の影響(ジャイアンツ)で、プロ野球観戦を強制されるので嫌でも知識が入ります。
関西大好きな私は、勿論阪神ファンです。(^_^)v
10日「雪組」行って来ます。
一人観劇の時はショップは寄らないようにしていますが(ブレーキが効かないので)、今回は94期生の情報収集の為、久しぶりにキャトルを覗いて見よう思います。
Posted by 花一輪 at 2008年03月08日 16:16
野球が始まりますね~^^;
夫は大の巨人ファン(関西人なのに)
野球が始まるとリビング占領されテレビも独占なんです(泣)
勝ったと騒ぎ負けるとうるさいです
困ったものです。。。
夫は大の巨人ファン(関西人なのに)
野球が始まるとリビング占領されテレビも独占なんです(泣)
勝ったと騒ぎ負けるとうるさいです
困ったものです。。。
Posted by フルーツ at 2008年03月08日 17:57
あぁ~!!!CMで宣伝してましたねぇ(^0^)チケットを手に入れられてすごいさすが宝塚でチケットを手に入れられているのでお手の物ですね(>3<)私はのろくてあまりいい席は取ったことありませんわぁ(*0*)
Posted by りり at 2008年03月08日 19:47
さすが 長年ふぁんをやっていると
チケ取りのスキルが 上がりますね 笑
私も 母や娘の知り合いに よく頼まれます
宝塚ほど チケットの取りにくいところは 少ないですもの
ちなみに ウチの近所は ライオンズの地元です
チケ取りのスキルが 上がりますね 笑
私も 母や娘の知り合いに よく頼まれます
宝塚ほど チケットの取りにくいところは 少ないですもの
ちなみに ウチの近所は ライオンズの地元です
Posted by mimi2 at 2008年03月08日 19:57
先生様
今日、家の前を歩く人達、通る車のナンバーはやはりいつもの
我がお町内の雰囲気とは随分異なりました。
タイガースファンの方達はやっぱり凄い!熱い!
広島猛虎会など・・遠方からお見えでした。
そういうヅカファンも遠征していますね^_^;
どちらも、熱い!
今日、家の前を歩く人達、通る車のナンバーはやはりいつもの
我がお町内の雰囲気とは随分異なりました。
タイガースファンの方達はやっぱり凄い!熱い!
広島猛虎会など・・遠方からお見えでした。
そういうヅカファンも遠征していますね^_^;
どちらも、熱い!
Posted by 華笑(KAE)
at 2008年03月08日 20:28

花一輪様
今日はスポーツ日和でしたね。
花一輪様は「ラグビー」観戦か?と?
一家そろっての阪神ファンファミリーを沢山見かけました。
楽しそうでした。
このご時勢・・仲良し家族を沢山みれて嬉しかったです。
雪組ご観劇ですね?ご感想聞かせてくださいね♪
お買い物・・ストッパーに旦那様をお連れくださいませ~。
ストップ利かないと・・花一輪様、大変なことになりそうです。
今日はスポーツ日和でしたね。
花一輪様は「ラグビー」観戦か?と?
一家そろっての阪神ファンファミリーを沢山見かけました。
楽しそうでした。
このご時勢・・仲良し家族を沢山みれて嬉しかったです。
雪組ご観劇ですね?ご感想聞かせてくださいね♪
お買い物・・ストッパーに旦那様をお連れくださいませ~。
ストップ利かないと・・花一輪様、大変なことになりそうです。
Posted by 華笑(KAE)
at 2008年03月08日 20:34

フルーツ様
本当に、勝っても負けてもですね(^_-)-☆
我家も同じ・・野球もサッカーもラグビーも・・・。
私は・・勝ち負けはどうでもいいから早くテレビをCSに戻してくださいな!と
心の中で吠えております。
本当に、勝っても負けてもですね(^_-)-☆
我家も同じ・・野球もサッカーもラグビーも・・・。
私は・・勝ち負けはどうでもいいから早くテレビをCSに戻してくださいな!と
心の中で吠えております。
Posted by 華笑(KAE)
at 2008年03月08日 20:36

りり様
私も野球には興味がないのでご近所で開催されることも
知りませんでした。
父に頼まれて初めて知り・・あちこちお尋ねしたのですが
遅すぎました。
で、最後にファンクラブの幹部さんのご好意に
甘えさせて頂き、今日の親孝行ができました。
私も野球には興味がないのでご近所で開催されることも
知りませんでした。
父に頼まれて初めて知り・・あちこちお尋ねしたのですが
遅すぎました。
で、最後にファンクラブの幹部さんのご好意に
甘えさせて頂き、今日の親孝行ができました。
Posted by 華笑(KAE)
at 2008年03月08日 20:42

mimi2様
今回は偶然最後にあたったかたが、ファンクラブの
お偉いさん。知らなかった~。
ので、チケットを手にする事が出来ました。
今日は「青い色のファン」の皆様は本当に少なくて気の毒でした。
でも、そちらに試合が行ったら、ライオンズファンが一杯
なのでしょうね?
でもでも・・・・・黄色い阪神ファンの軍団はそちらまでも軽く遠征なさるの
でしょうね~。
今回は偶然最後にあたったかたが、ファンクラブの
お偉いさん。知らなかった~。
ので、チケットを手にする事が出来ました。
今日は「青い色のファン」の皆様は本当に少なくて気の毒でした。
でも、そちらに試合が行ったら、ライオンズファンが一杯
なのでしょうね?
でもでも・・・・・黄色い阪神ファンの軍団はそちらまでも軽く遠征なさるの
でしょうね~。
Posted by 華笑(KAE)
at 2008年03月08日 20:46

今日はいいお天気でよかったですね!
右も左も阪神ファン!あたりまえですよ~ここは関西!滋賀です~!
オープン戦が滋賀でってそうないのでは・・・!!
華笑さんええの行ってますね~
赤星はでてたんかな~
そのご様子だとそんなことどうでもいい感じですが(笑)
華笑さんのホームグラウンドは球場じゃなく劇場やもんねっ!
右も左も阪神ファン!あたりまえですよ~ここは関西!滋賀です~!
オープン戦が滋賀でってそうないのでは・・・!!
華笑さんええの行ってますね~
赤星はでてたんかな~
そのご様子だとそんなことどうでもいい感じですが(笑)
華笑さんのホームグラウンドは球場じゃなく劇場やもんねっ!
Posted by rumi at 2008年03月08日 22:09
こんにちは。
私も宝塚、好きですよ~
最近は残念ながら見に行けてませんが、ほんとに大津にあったらいいですよね(笑)
私も宝塚、好きですよ~
最近は残念ながら見に行けてませんが、ほんとに大津にあったらいいですよね(笑)
Posted by 風雅
at 2008年03月08日 23:54

ここ2~3日忙しくてパソコン開く暇がありませんでした。
あやうく気になっていた情報をのがすところでした。7日の記事に出ていた「あのお歌」はケミストリーだったんですね!教えていただいて有難うございます。
歌いだしの歌詞で検索するサイトで調べたりしたのですが出てこなくて・・・
とてもいい歌だとおもいました。それにしてもケミストリーの歌も分からないなんて・・・困ったもんです(笑)
最近プロ野球もJリーグに影響されてか地域名を入れるようになりましたね。
我が埼玉では、というのか我が町は日本一のサポーターを自認する「赤いサッカー軍団」のホームのためか野球の影は薄いです。
そういえば昔、甲子園で巨人×阪神戦観ましたが八割方阪神ファンだったような・??
あやうく気になっていた情報をのがすところでした。7日の記事に出ていた「あのお歌」はケミストリーだったんですね!教えていただいて有難うございます。
歌いだしの歌詞で検索するサイトで調べたりしたのですが出てこなくて・・・
とてもいい歌だとおもいました。それにしてもケミストリーの歌も分からないなんて・・・困ったもんです(笑)
最近プロ野球もJリーグに影響されてか地域名を入れるようになりましたね。
我が埼玉では、というのか我が町は日本一のサポーターを自認する「赤いサッカー軍団」のホームのためか野球の影は薄いです。
そういえば昔、甲子園で巨人×阪神戦観ましたが八割方阪神ファンだったような・??
Posted by zuzunoheya at 2008年03月09日 09:05
rumi様
オープン戦もなんのこっちゃら??解かりません~。
赤星さん??星組さんなら好きですが。
朝の早くから・・夕方まで凄くテンションの高いファンの
皆様にはまいりました。
でも~好きです・・好きなことに子供のように一生懸命な人達!
元気をもらいましたが・・やっぱり此処が大劇場だったら・・と
ずーっと思っておりました。
オープン戦もなんのこっちゃら??解かりません~。
赤星さん??星組さんなら好きですが。
朝の早くから・・夕方まで凄くテンションの高いファンの
皆様にはまいりました。
でも~好きです・・好きなことに子供のように一生懸命な人達!
元気をもらいましたが・・やっぱり此処が大劇場だったら・・と
ずーっと思っておりました。
Posted by 華笑 at 2008年03月09日 10:43
風雅様
ようこそお越しくださいましたm(__)m
宝塚お好き?とても嬉しく思います。
なんどもあちこちで言っていますが、「滋賀咲く」を始めたのは
滋賀県で「宝塚歌劇」を叫びたい~って事でしたから。
今後とも宜しくお願い申し上げますm(__)m
ようこそお越しくださいましたm(__)m
宝塚お好き?とても嬉しく思います。
なんどもあちこちで言っていますが、「滋賀咲く」を始めたのは
滋賀県で「宝塚歌劇」を叫びたい~って事でしたから。
今後とも宜しくお願い申し上げますm(__)m
Posted by 華笑 at 2008年03月09日 10:46
zuzunoheya様
「最後の川」は私やzuzu様にとっては忘れられない歌と
なりましたね。
軽い話題に関連させるのもどうかと悩みましたが・・・。
目を閉じて聞くと・・とうこさんにやっぱり歌ってほしい~。
と娘と連日話しています。
野球については全くわかりませんが、地名の入ったチーム名は
応援したくなりますね。
こんなに野球オンチでも高校野球は地元贔屓となります♪
「春の選抜高校野球 北大津高校」頑張れ~と思っています。
「最後の川」は私やzuzu様にとっては忘れられない歌と
なりましたね。
軽い話題に関連させるのもどうかと悩みましたが・・・。
目を閉じて聞くと・・とうこさんにやっぱり歌ってほしい~。
と娘と連日話しています。
野球については全くわかりませんが、地名の入ったチーム名は
応援したくなりますね。
こんなに野球オンチでも高校野球は地元贔屓となります♪
「春の選抜高校野球 北大津高校」頑張れ~と思っています。
Posted by 華笑 at 2008年03月09日 10:53
野球は阪急ブレーブスファンでした。
息子が野球に目覚めた時期は阪急が優勝したりで強かったのですよ。
夫は阪急宝塚線で育っていたので阪急に肩入れです。
そして宝塚と同じ阪急グループですからね、よく西宮球場に家族で行ってました。
阪急ブレーブスがなくなってからオリックスを応援していましたけど…今はイチロウもいなくて全く興味がなくなってしまいました。
「皇子山球場」って地名ですよね?
さすが、大津です!
息子が野球に目覚めた時期は阪急が優勝したりで強かったのですよ。
夫は阪急宝塚線で育っていたので阪急に肩入れです。
そして宝塚と同じ阪急グループですからね、よく西宮球場に家族で行ってました。
阪急ブレーブスがなくなってからオリックスを応援していましたけど…今はイチロウもいなくて全く興味がなくなってしまいました。
「皇子山球場」って地名ですよね?
さすが、大津です!
Posted by しぃぷぅ at 2008年03月09日 20:15
しぃぷぅ様
なんでも「阪急」!ですよね(^_-)-☆
野球のことは何も解かりませんが今は人気の程はどうなのでしょうか?
昨日のチケットは2500円でしたが、朝の10時から夕方5時ごろまで
ファンの皆様は楽しまれておりました。
お安い気がしますが。
ただし、ご他聞にもれずグッズ販売が沢山ありました。
・・キャトルレーブを思い出しておりました。
「皇子山」は地名です。
私も好きです「皇子山」・・もっと好きなのは「雲雀ヶ丘花屋敷」です(^_-)-☆
なんでも「阪急」!ですよね(^_-)-☆
野球のことは何も解かりませんが今は人気の程はどうなのでしょうか?
昨日のチケットは2500円でしたが、朝の10時から夕方5時ごろまで
ファンの皆様は楽しまれておりました。
お安い気がしますが。
ただし、ご他聞にもれずグッズ販売が沢山ありました。
・・キャトルレーブを思い出しておりました。
「皇子山」は地名です。
私も好きです「皇子山」・・もっと好きなのは「雲雀ヶ丘花屋敷」です(^_-)-☆
Posted by 華笑(KAE)
at 2008年03月09日 22:15

ただ今。
参りました。既に衝動買いは、見透かされていましたね。(^^ゞ
すでに「手遅れ」ではございますが、ご心配頂きまして有難うございました。
スポーツ観戦は、ラグビーそしてゴルフも行きます。野球と時期がずれるので一年中付き合う事になり大変です。(T_T)
それなのに、東宝の観劇には最近付き合ってくれなくなりました。
参りました。既に衝動買いは、見透かされていましたね。(^^ゞ
すでに「手遅れ」ではございますが、ご心配頂きまして有難うございました。
スポーツ観戦は、ラグビーそしてゴルフも行きます。野球と時期がずれるので一年中付き合う事になり大変です。(T_T)
それなのに、東宝の観劇には最近付き合ってくれなくなりました。
Posted by 花一輪 at 2008年03月11日 13:03
花一輪様
お帰りなさいませ~。
雪組は如何でしたか?
水様は?今は・・他組の壮様の幻を追いかけていらっしゃたかと?
ゆみこ様はどうだったでしょう??
それより・・キャトルでのお支払い¥は如何ほどだったかと
そちらが心配ですわ"^_^"
ご主人様とご一緒の6月の遠征楽しみですね♪
関西の気温が暑~く・・・熱くなりそうです(●^o^●)
お帰りなさいませ~。
雪組は如何でしたか?
水様は?今は・・他組の壮様の幻を追いかけていらっしゃたかと?
ゆみこ様はどうだったでしょう??
それより・・キャトルでのお支払い¥は如何ほどだったかと
そちらが心配ですわ"^_^"
ご主人様とご一緒の6月の遠征楽しみですね♪
関西の気温が暑~く・・・熱くなりそうです(●^o^●)
Posted by 華笑 at 2008年03月11日 15:22