本日、改名されました
2008年03月15日

今、家族を送って「西大津駅」に

今日から「大津京駅」と改名されました

改名効果は有るのでしょうか

JR西日本への支払い額は一億一千万

確か?新聞で見たような

Posted by 華笑(KAE) at 07:19
│携帯投稿
この記事へのコメント
朝から採れたてピチピチのニュース、ありがとうございます。
「○○宮」の定義に当てはまらないとかの議論が起きてるんですよね。
どうせなら「あかねさす駅」とか、
「狂ったか大海人~!」「狂いました~はいっ!」駅とかにして欲しゅうございます。
「○○宮」の定義に当てはまらないとかの議論が起きてるんですよね。
どうせなら「あかねさす駅」とか、
「狂ったか大海人~!」「狂いました~はいっ!」駅とかにして欲しゅうございます。
Posted by mimi at 2008年03月15日 09:36
mimi様
お昼休みなのですが・・大声で笑ってしまいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
駅名・・こんなのにすると全国のヅカファンで溢れかえりそう~。
希望とすれば「・・来て・・しまった・・」駅も良い♪
(狩りで野を駆けてるうちに、むしょうにあなたに逢いたくなった・・)
お昼休みなのですが・・大声で笑ってしまいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
駅名・・こんなのにすると全国のヅカファンで溢れかえりそう~。
希望とすれば「・・来て・・しまった・・」駅も良い♪
(狩りで野を駆けてるうちに、むしょうにあなたに逢いたくなった・・)
Posted by 華笑 at 2008年03月15日 12:11
あぁ~(^O^)昨日ニュースで言ってましたねぇ大津京に変えるため署名活動してたり・・・通りかかったら見てみますぅ(^0^)
Posted by りり at 2008年03月15日 13:03
りり様
こちらまで来られたら、駅を見るだけでなく
「私に電話してください~」・・・こんなCMあったのご存知?古ッ!
こちらまで来られたら、駅を見るだけでなく
「私に電話してください~」・・・こんなCMあったのご存知?古ッ!
Posted by 華笑 at 2008年03月15日 16:14
おひさしぶりです(゜∀゜)
今日 宙組の公演 2回目行ってきました ♪
前回はまだ3日目の公演でしたが、今回千秋楽3日前で雰囲気が
違うのにおどろきました。
悠河さん クライマックスの銀橋の上で涙ぐんで
おられました。-私も感激ー
今回はまたあんまり席としてはよい場所ではなかったんですが
前が比較的良く見えたのでよかったです。
死ぬ前に一度一番前の席で、悠河さんのほとばしる汗を浴びてみたい・・・
しかし皆男役の方々 大きい!足ながっ!
今日 宙組の公演 2回目行ってきました ♪
前回はまだ3日目の公演でしたが、今回千秋楽3日前で雰囲気が
違うのにおどろきました。
悠河さん クライマックスの銀橋の上で涙ぐんで
おられました。-私も感激ー
今回はまたあんまり席としてはよい場所ではなかったんですが
前が比較的良く見えたのでよかったです。
死ぬ前に一度一番前の席で、悠河さんのほとばしる汗を浴びてみたい・・・
しかし皆男役の方々 大きい!足ながっ!
Posted by puchi-mam at 2008年03月15日 20:15
puchi-man様
お元気でしたか~?
宙組に行ってらしたのですね。
進化をとげている宙組、もう一度観たかったです。
東宝での宙組のチケット、どんどん売れるといいですね♪
タニちゃんのファンでいらっしゃるのでしょうか?
年々男役さんのお背が高くなって、でも胴は昔の方とかわらない・・とすれば
脚が伸びている~のですね。
一日だけ・・あのようなスタイルで街を闊歩してみたいものです。
明日は「赤と黒」を観に行ってきます。
puchi-man様は「赤と黒」行かれますか?
お元気でしたか~?
宙組に行ってらしたのですね。
進化をとげている宙組、もう一度観たかったです。
東宝での宙組のチケット、どんどん売れるといいですね♪
タニちゃんのファンでいらっしゃるのでしょうか?
年々男役さんのお背が高くなって、でも胴は昔の方とかわらない・・とすれば
脚が伸びている~のですね。
一日だけ・・あのようなスタイルで街を闊歩してみたいものです。
明日は「赤と黒」を観に行ってきます。
puchi-man様は「赤と黒」行かれますか?
Posted by 華笑 at 2008年03月15日 21:22
華笑さま
今日は仕事場からです。
明日はいよいよ「赤と黒」ご観劇なのですね。
かなり評判がいいと耳にします。
華笑さまの的確なご感想が楽しみですわ~(^^)/
どうか楽しんでいらしてくださいね。
私もあと10日でや~っととうこさんにお会いできます♪♪♪
今からドキドキですわ~~。
今日は仕事場からです。
明日はいよいよ「赤と黒」ご観劇なのですね。
かなり評判がいいと耳にします。
華笑さまの的確なご感想が楽しみですわ~(^^)/
どうか楽しんでいらしてくださいね。
私もあと10日でや~っととうこさんにお会いできます♪♪♪
今からドキドキですわ~~。
Posted by ひまわり at 2008年03月15日 21:37
ひまわり様
お仕事、ご苦労様です。
国立大2次の結果・など最後の大仕事でしょうか?
明日お先にとうこ様にやられてきま~す。
ちえちゃんもですが・・やはり「赤と黒」はとうこ様に・・。
楽しんできますね~すでにCSお稽古風景のとうこ様に
ハマってしまっております。
お仕事、ご苦労様です。
国立大2次の結果・など最後の大仕事でしょうか?
明日お先にとうこ様にやられてきま~す。
ちえちゃんもですが・・やはり「赤と黒」はとうこ様に・・。
楽しんできますね~すでにCSお稽古風景のとうこ様に
ハマってしまっております。
Posted by 華笑 at 2008年03月15日 22:07
華笑様
悠河さん大好きです!
昔は歌いながら舞台から降りるなんて、考えられませんでしたが、
今は降りてきてくださるから嬉しいですね。
いっそ子供向けののマスクプレイみたいに 後ろから通路を踊って出てきてくれないかなー?
もっぱら宙組 のみの観劇ですねー 他の組にも
気になる方はおられるんですけれどねー
いつも知り合いの方にチケットを取っていただくので、
他にチケットの買い方がよくわからないのも
本音です。
本日も楽屋入り口でのチケット受け取りでしたが、
守衛のおじさんが、「大和がー・・・」と他の関係者に
呼び捨てにしていた。
呼び捨てにできるんだー。
悠河さん大好きです!
昔は歌いながら舞台から降りるなんて、考えられませんでしたが、
今は降りてきてくださるから嬉しいですね。
いっそ子供向けののマスクプレイみたいに 後ろから通路を踊って出てきてくれないかなー?
もっぱら宙組 のみの観劇ですねー 他の組にも
気になる方はおられるんですけれどねー
いつも知り合いの方にチケットを取っていただくので、
他にチケットの買い方がよくわからないのも
本音です。
本日も楽屋入り口でのチケット受け取りでしたが、
守衛のおじさんが、「大和がー・・・」と他の関係者に
呼び捨てにしていた。
呼び捨てにできるんだー。
Posted by puchi-mam at 2008年03月15日 23:29
宝塚ファンにとって「大津の宮」といえばやはり「あかねさす紫の花」ですよね!
mimiさまのコメント、ワタクシ的に大受けでした(笑)
「〇〇の宮」とつくとやはり由緒めいてきますので、史跡の多い滋賀県ならでは・・・と思いますが、駅名を変えるためにJRにそんなにたくさんのお金払うのですか???いやぁ~びっくり!!ぼったくり?なんて言ったら叱られますでしょうか(笑)
mimiさまのコメント、ワタクシ的に大受けでした(笑)
「〇〇の宮」とつくとやはり由緒めいてきますので、史跡の多い滋賀県ならでは・・・と思いますが、駅名を変えるためにJRにそんなにたくさんのお金払うのですか???いやぁ~びっくり!!ぼったくり?なんて言ったら叱られますでしょうか(笑)
Posted by zuzunoheya at 2008年03月16日 00:19
昨日の朝、式典の準備をされてるところに遭遇しました(^^)
そして今日は、いつもの遺跡を飾ってある場所に美しい絵を発見。
もうウットリと見とれてしまい、危うく予定の電車に乗り遅れるところでした(^^)
額田王のように、二人の権力者から同時に愛されたらどうしよう~、
なんてあられもない妄想も楽しい、駅名変更でした(^^)
でもお金掛かってるんですよね・・・改名効果で観光客がどっちゃり
来てくれます様に!
そして今日は、いつもの遺跡を飾ってある場所に美しい絵を発見。
もうウットリと見とれてしまい、危うく予定の電車に乗り遅れるところでした(^^)
額田王のように、二人の権力者から同時に愛されたらどうしよう~、
なんてあられもない妄想も楽しい、駅名変更でした(^^)
でもお金掛かってるんですよね・・・改名効果で観光客がどっちゃり
来てくれます様に!
Posted by k.dino at 2008年03月16日 21:16
puchi-man様
私が初めてタニさんを意識したのが、月組公演の
「ガイズ&ドール」でした。
テディベアを抱いたネイサンでした。
おまけにこの公演にも同窓生の月舟さららさんが
ご登場でしたね。
客席降りは全ツでは良くありますね。
次回大劇場では次回公演の「ミーマイ」のランべスウウォークで
期待致しましょう♪
守衛のおじちゃん・・・守衛のおばさんの募集があれば
エントリーしたいな。
でも~絶対に呼び捨て・・無理だわ~。
私が初めてタニさんを意識したのが、月組公演の
「ガイズ&ドール」でした。
テディベアを抱いたネイサンでした。
おまけにこの公演にも同窓生の月舟さららさんが
ご登場でしたね。
客席降りは全ツでは良くありますね。
次回大劇場では次回公演の「ミーマイ」のランべスウウォークで
期待致しましょう♪
守衛のおじちゃん・・・守衛のおばさんの募集があれば
エントリーしたいな。
でも~絶対に呼び捨て・・無理だわ~。
Posted by 華笑 at 2008年03月17日 08:51
zuzunoheya様
私もmimi様のコメントを楽しみました♪最高\(゜ロ\)(/ロ゜)/
駅改名で儲かったのは、印刷屋さん?看板屋さん?
全国つつうらうらまでの駅での『西大津』→『大津京』への文字書き換え
・・高く付くものですね~。
そういえば「梅コマ」→「飛天」→「梅田芸術劇場」・・もあったっけ。
私もmimi様のコメントを楽しみました♪最高\(゜ロ\)(/ロ゜)/
駅改名で儲かったのは、印刷屋さん?看板屋さん?
全国つつうらうらまでの駅での『西大津』→『大津京』への文字書き換え
・・高く付くものですね~。
そういえば「梅コマ」→「飛天」→「梅田芸術劇場」・・もあったっけ。
Posted by 華笑 at 2008年03月17日 08:56
dino様
昨日私も、鈴木氏の絵をゆっくり見せて頂きました。
色も美しく見とれてしまいますね。
駅名変更・・dino様なら「皇子」って文字の方が
お気に入りでしょうか?
改名効果・・どうでしょう?
美味しいパン屋さんが一軒出来る方が嬉しいような?
いえいえ・・改名の真髄はなにやら歴史上の問題らしいのですから、
食い気でモノを申してはいけませんでしたm(__)m
昨日私も、鈴木氏の絵をゆっくり見せて頂きました。
色も美しく見とれてしまいますね。
駅名変更・・dino様なら「皇子」って文字の方が
お気に入りでしょうか?
改名効果・・どうでしょう?
美味しいパン屋さんが一軒出来る方が嬉しいような?
いえいえ・・改名の真髄はなにやら歴史上の問題らしいのですから、
食い気でモノを申してはいけませんでしたm(__)m
Posted by 華笑 at 2008年03月17日 09:17