今夜はちゃんこ
今日も朝から忙しい~
まずは月1回の廃品回収日・・たまる雑誌を出さねば~夫や子供関係の雑誌や本は
何も迷わずに出せるのですが、悩むのは自分の雑誌や本
1ページでも「ヅカ話」が載っていると捨てがたい
悩んで悩んで又もとの位置に
その後はご存知
「琵琶湖一斉掃除」
「マザーレイク」いつまでも美しい湖でありますように
その後はお町内での「弁天祭り」
そうです
去年はあの方も参加でした
今年は福田さんの奥様なんちゃって
その後は、昨日お取り寄せした「ちゃんこ」で本日の〆の予定
↑は宅配で九州大分から届いた
「豊国」の味噌ちゃんこのパンフレットの画像です。
昭和43年に
時津風部屋を引退した力士「豊国」が44年に開店された「ちゃんこ店」だそうです。
そうです、
あの時津風部屋
こんなに頑張っている先輩がいらっしゃるのですから、後輩達も後に続いてほしいですね
で、この「ちゃんこ」はフリーダイヤルでお願いした翌日にはちゃんと夕飯に間に合います
お味も良いし・・何より安価が魅力
どうぞ、お試しくださいませ~。
忙しい宝塚観劇日にはもってこいの夕食メニューであります
そんなこんなで今月の「俳句教室」は泣く泣く欠席
今日の俳句教室の皆様の句が気になっています・・兼題は「夕立」「朝顔」でした。
関連記事