レイクサイドの日々是好日♪

どちらがお好き?

2008年09月30日

旅行に出かけていた夫がお土産を買ってきましたiconN03
今回は何故かiconN05沢山のお土産ですkao12
味噌煮込みうどん、赤かぶ、朴葉みそ、どれも、夫の好物です。(うう~ん、納得

極めつけはこちら↓

清水の舞台から飛び降りながら買ったそうです。

どちらがお好き?

飛騨牛ステーキ肉を3枚iconN04
え~iconN05我家は家族4人ですやんkao09
今宵の夕飯は、強い者勝ちですicon09

この飛騨牛1枚S席チケット1枚とほぼ同じiconN34らしくkao01

どちらがお好き?

それなら・・S席チケットの方が嬉しいかも~icon06
なんて決して夫には言えませんわface06

お仲間の皆様~同じ3枚なら・・どちらがお好きでしょうiconN04iconN05






同じカテゴリー(日常)の記事画像
春到来
リラックマ
バレンタインデーその後
二人展
連休二日目
夏休み
同じカテゴリー(日常)の記事
 春到来 (2012-03-04 08:37)
 リラックマ (2011-04-07 12:40)
 バレンタインデーその後 (2010-02-16 10:06)
 二人展 (2009-10-01 18:22)
 連休二日目 (2009-09-21 21:18)
 夏休み (2009-08-13 14:53)


Posted by 華笑(KAE) at 16:05 │日常
この記事へのコメント
チケット2枚と飛騨牛1枚ください。
Posted by mimi at 2008年09月30日 16:48
横レスですが、mimiさまのコメントに大うけしました。
じゃあ私は、チケット1枚と飛騨牛2枚で…(笑)
あ、でも我が家は只今3人家族…
仕方がない私はチケットのほうで我慢します(それは我慢て言いませんね 笑)
Posted by hotei at 2008年09月30日 17:31
mimiさまに 座布団~♪
私も チケット1枚に飛騨牛2枚で
お肉を「高いんだから!」と言って 分け合います
(もちろん劇場には黙って行く)
Posted by mimi2 at 2008年09月30日 17:54
私はチケット3枚でーす!
お肉も食べたいですがやっぱり宝塚❤
Posted by りり at 2008年09月30日 19:37
mimi様
笑っちゃいました~。
どちらがお好き?かと尋ねたら・・・下さい~って
お返事が(^o^)丿
好きです・・そんなおばちゃん(失礼m(__)m)
了解しましたよ~( ..)φメモメモ
チケットも違う日づけ2枚?でしょうか?両方mimi様がご観劇?
もちろん1枚のステーキもmimi様お一人のお腹の中に?
Posted by 華笑(KAE) at 2008年09月30日 20:14
hotei様
ステーキは旦那様とお母様に。
でも・・・旦那様はチケットご希望かと思いますが^_^;

hotei様のお宅なら「チケット2枚にステーキ1枚」かと
思いま~す。どうでしょう?
Posted by 華笑(KAE) at 2008年09月30日 20:16
mimi2様
mimi様で大うけの後はやっぱり登場してくださった
mimi2様~\(◎o◎)/!
チケット1枚がmimi2様でステーキ2枚がご子息様&お嬢様では
無いのですか???
ステーキ2枚の方にもmimi2様ご参加なのですね??
母は強しでございます。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年09月30日 20:19
りり様
お肉よりチケットですね♪
おばさんになると・・おうおうにして、花より団子でして^_^;

ただ、宝塚のチケットとなるとやっぱり私もチケットに手を
挙げます(^o^)丿
Posted by 華笑(KAE) at 2008年09月30日 20:21
今日も携帯からですf^_^

我が家は6人家族。
ステーキ3枚を仲良く分け合うか、食べ盛りの子供3人に食べさせることになるでしょう…。

私個人としてはチケット3枚(初日・中日・千秋楽)でお願いしますm(._.)m
Posted by ひまわり at 2008年09月30日 20:27
なんとも美味しそうな霜降り。思わずヨダレが・・・・
チケットとの天秤も時には霜降りに軍配が上がることもあるかと(笑)
きっと口に入れた途端とろけるのでしょうね(^^♪
Posted by zuzunoheya at 2008年09月30日 21:26
美味しそうな霜降り肉は魅力ですね。
少しは味見をしたいので、一枚を夫と半分ずつ、いただきます。
チケットは2回分用意してください。
それも星組公演に限りますよ~~!!

味噌煮込みうどん、赤かぶ、朴葉みそ、私も大好きです。
特に麺類好きの私ですから…今日のお昼は、まさに味噌煮込みうどんをいただきました(*^_^*)
Posted by しぃぷぅ at 2008年09月30日 22:18
とっても美味しそう~♪
カロリーも気になりますが、どうせ摂取するカロリーなら、できれば美味しいもので
摂りたいです^^

しいぷうさまではないですが、星組があと1度でも観られるなら、私にとっては
3枚分の価値アリかもしれません。

東宝、お次は雪組です~♪
Posted by Yukie at 2008年09月30日 22:48
華笑さまのお仲間のみなさまは3度のお食事より
宝塚がお好きなのですネ~~すばらしいですゎ
あまりにおもしろいコメにいったいどのような方な
のでしょう??と緑のお名前ポチッてたら・・・あら
ビックリ!!!ワープしてしまいました☆☆☆
不法侵入お許し下さい

で・・・華笑さまはじめみなさま食欲がおありでな
いようすですので、喜んで我が家3人がステーキ
いただきます!!ご飯だけ炊いて待ってます~~
Posted by のせこ at 2008年10月01日 00:38
ひまわり様
そうきましたか\(◎o◎)/!
<チケット3枚(初日・中日・千秋楽
それには気が付きませんでした。
座布団2枚です。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年10月01日 21:21
zuzunoheya様
トロケル牛肉ははじめて食べました。
いつだって噛み切れなくて・・飲み込んでおりました^_^;

zuzu様をとろけさせる「紅色」
公演日が残り少なくなって来ましたね(ToT)/~~~
Posted by 華笑(KAE) at 2008年10月01日 21:24
しぃぷぅ様
このステーキは一人あたり半分で充分堪能出来ました。
残り2枚は「ブエノスアイレス~」ですね?
いえいえ・・スカピンの前楽・楽ですね(^_-)-☆

我が夫も麺類好きなのですでに2度「味噌煮込みうどん」を
作りました。なんと異なったお店3軒で買って来ています。
ので・・おそらく明日もまた作ります^_^;
Posted by 華笑(KAE) at 2008年10月01日 21:29
Yukie様
美味しいお肉でございました(*^。^*)
牛も育つ地域や育て方で美味しさが変るのだわ~と
つくづく「我が子育て」を反省したりしていました。

星組スカピンチケット>ステーキ3枚
という数式でしょうか?
いよいよ残る日が少しとなりました(ToT)/~~~
本当に良い作品でした。

こちらは宙組・・未だ2週間以上行けません(ToT)/~~~
雪組の様子、又教えてくださいませね。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年10月01日 21:35
のせこ様
本当に皆様のコメントに大笑いを致しました。
皆様、多種多様なご意見をくださり、質問をした
私もこれ程までに反応くださるとは予想外で
ございました♪

のせこ様は「お肉」で(^_-)-☆
炊きたての「栗ご飯」が待っていますのね~。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年10月01日 21:45
私もすぐにS席何枚分!?と換算します!
もちろんチケットに1票!お肉はその場限りで・・・
公演は永遠に魂の中ぬ!
Posted by mihofune at 2008年10月01日 22:39
華笑さま
皆さんのコメントを読んで、大笑いでした(ゴメンナサイ)
私は、もちろんチケットで~よろしくお願いします。
どうしても・・・なら飛騨牛もいただきます。

ステーキはおうちで焼くと上手く焼けないことが多いです(何しろ、家事下手なので・・・泣)し~。
チケットは長いこと楽しめる!お肉は一瞬!
と言いながら、自分の霜降り肉をつまんでみました(汗)
Posted by 花里 at 2008年10月01日 23:25
ご無沙汰しております。
ご主人は名古屋から高山方面に旅されたのですか?
それにしても美味しそうなお肉ですね。
食べられた感想はなかったのですが一言では表せない
美味しさだったのですね。羨ましい限りです。
Posted by fk-トムfk-トム at 2008年10月02日 01:10
mihofune様
そう来ると思っていました!
星組「スカピン」と「ブエノス~」ですね(^_-)-☆
ちえちゃんからの「ちえの輪」届きましたか?
毎晩読んで、眺めてデレデレしております。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年10月02日 16:05
花里様
本当に今回の皆様のコメントにはその方の
お人柄が出ていてどれも楽しいものばかりでした♪

花里様もチケットに軍配を(^o^)丿
霜降りをご持参???とんでもない!
こう云う方に限って細いのですから"^_^"
Posted by 華笑(KAE) at 2008年10月02日 17:55
fk-トム様
ようこそ~このネタで来てくださったのですね♪
嬉しい♪夫は下呂温泉・飛騨高山に。
久しぶりにゆっくり温泉を楽しんだようです。
いつの日にかfk-トム様宅のように二人で温泉旅行を
楽しめると良いな♪
Posted by 華笑(KAE) at 2008年10月02日 18:01