レイクサイドの日々是好日♪

ヅカファン見っけた♪

2008年11月20日

先日の親指の傷については皆様からお見舞いの
お言葉を頂きまして誠に有難うございましたm(__)m

お陰様で本日抜糸をして頂きました。
「華笑さんの事だから、今日あたり又指を何処かにぶつけるといけませんから」と
本日も我が指に包帯をぐるぐる巻いて下さいましたkao01先生ったらよくご存知kao08
再縫合はゴメンです。

で診察中の先生が、
(私が待合室で読んでいた歌劇誌11月号がちらりとバッグから顔を覗かせていたらしく・・)

先生 「宝塚歌劇がお好きなのですか?」ってiconN04
まさかiconN04iconN05空耳iconN05
(私が先生に言ったのではありませんよ、先生が私に・・。)

 「はい・・・ところで、先生、今日は抜糸ですか?・・・痛っkao04

先生 「僕はバンビーズが存在の頃から好きなんです」

 「へぇiconN05はぁiconN04iconN05バ・バ・バ・バンビーズってiconN04・・・・痛いicon10

先生 「宝塚・・最近はご無沙汰しています・・○組出来てからあまり観なくなりました。
でも~今でも宝塚は大好きですよ。電車に乗るたびに広告に見入っていますicon06

 「先生・・・もう抜糸すみましたぁ?私息を止めてしまっているのですがicon10苦しくてkao08
先生~抜糸、終わりました?」

先生 「はい、これで宜しいicon22ところで、今月は月組ですか?」

こうして私の抜糸は終わったのでありました。
痛い目はしましたが、こんなご近所に「ヅカファン」がいらっしゃったとはkao12
そういえば、観劇前日骨折した時もこちらの医院でお世話になっていたのですが、そのときには
何も宝塚のお話が出ませんでした。持ち歩くものですね~宝塚関連グッズiconN04

抜糸を終えて今度、先生にお会いするまで少し日がありますが、
次回の通院が少し待ちどおしかったりしてicon06
私の使命としましては、先生ご夫妻を再び熱心な「ヅカファン」に復活させる事かもしれませんねkao10

今日のヅカグッズ

去年は買わずにパスした宝塚のスケジュール帳

ヅカファン見っけた♪



今年は買いましたicon22早速記帳しましたよiconN07
1月4日花組
1月24日.25日県民創作ミュージカル湖の約束
1月25日エリザベート
2月22日星組・・・・ってねkao10

追記で~すiconN09
5月エリザベート・・あさこさんトートもねkao10
(そうなると・・ではエリザはwho?まさかではありますが、大穴狙いで、きりやん?なんちゃって。
それとも、明日海さん?・・・・
しずくさん???)







同じカテゴリー(宝塚歌劇)の記事画像
2014年初観劇
宝塚音楽学校創立100周年式典
星組
新人公演
ちえドレ
花乃みち
同じカテゴリー(宝塚歌劇)の記事
 2014年初観劇 (2014-01-06 10:27)
 宝塚音楽学校創立100周年式典 (2013-07-17 16:03)
 星組 (2013-06-30 19:46)
 新人公演 (2013-05-09 10:28)
 ちえドレ (2013-04-28 12:23)
 花乃みち (2013-04-08 20:30)


Posted by 華笑(KAE) at 16:33 │宝塚歌劇
この記事へのコメント
素晴らしい(ちょっと痛そうですが)出会いですね♪
1月は 華笑さんも 東宝エリザですか
トートはどちらでしょう~~

・・・5月はアサエリザが発表になり
ひっくり返っております
Posted by mimi2 at 2008年11月20日 17:03
すみません 驚いて間違えました
アサトートですね

(在団中に アサトート オサエリザ ちょっと観たかったナ 無理だけど)
Posted by mimi2 その2 at 2008年11月20日 17:05
痛かったけれど素敵なお出会いが出来てよかったですね(^_-)
これからは病院行きもちょっぴり楽しい・・・のでしょうか?
でもくれぐれもお身体お大切に!
無事、抜糸おめでとうございます\(^O^)/

あさこさんのトートビックリです(O_o)WAO!!!
お次はてっきり星組で・・・と信じていたものですから。
いいとか悪いとかではなくてなんで~って感じでしょうか。
シシィはどなたなのでしょう?
これがあったから主演娘役さんを決めておられなかったのでしょうか。
フランツ・ルキーニ・ルドルフ・・・etc
配役発表まで???の嵐ですね~。
Posted by ひまわり at 2008年11月20日 17:13
エスカルゴ、美味しそう!と思いながらコメントし損ねました(ーー;)
痛いやら嬉しいやら複雑な思いをなさいましたね。まずは抜糸おめでとうございます。順調な回復でしょうか(^^♪

それにしても「バンビーズ」とは懐かしい。
うたこさんがたしかバンビーズでしたよね。どうやら男性の先生のようですね・・・
華笑さまの使命(笑)がまたひとつ(^_-)-☆
Posted by zuzunoheya at 2008年11月20日 17:16
順調な回復 おめでとうございます ^^

月エリザは噂になってましたからやっぱりか~と思いました

星チケット手配済みなんですねヽ(^o^)丿
私は来週の友会に命かけます
Posted by フルーツ at 2008年11月20日 20:17
 順番からすれば「エリザ」は星組の上演になるところですが、(ちえちゃんのトートも見たいですね。)あさこトートになるとは!これは絶対に見ます!!場合によってはムラへも行きます。しかし華笑さま同様、誰がエリザベートをやるのか興味があります。とにかく歌える人でないとーーー。今の月組なら、私も華笑さまと同じ明日海りおさんの可能性大かと思います。あるいは組替えで、新ヒロインが誕生するかもしれませんね。霧ヤンは今度はフランツかなあ?
Posted by りんご at 2008年11月20日 20:56
華笑(KAE)さん こんにちは~!

抜糸風景が目に浮かんできます、、思わず笑ってしまいました♪
くっ、くっ、く~く ・・・(笑い) なんて~~♪

そして、私の使命は・・・なああ~んて。。
もう、そこの診察室は 舞台の一場面!みたいです、、

はい、次の診察日には~ 何かがおこりそう・・・・(笑)
Posted by at 2008年11月21日 15:13
華笑さま
抜糸・・・痛そうです・・・宝塚のおかげで少しは、痛みが減りました?
お大事になさってください。こんなにイタイ思いをガマンしたのですから、ちょっと多めに宝塚をご覧になっていいかと・・・(笑)

さて、「バンビーズ?」って、宝塚の中にあったものですか?

奥が深い~さすが関西の方です~・・・感心しきりの花里です。
Posted by 花里 at 2008年11月21日 21:19
mimi2様
抜糸しながらの「ヅカ話」初めてでした\(゜ロ\)(/ロ゜)/痛い~
一月はコムエリザ&山口トート&イーちゃんゾフィです。
真治トートも観てみたい(*^。^*)
mimi2様のレポで我慢します(ToT)/~~~

アサトート・・真治トート・・どちらがお好き?
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2008年11月21日 21:41
ひまわり様
ヅカファン先生、明日行こうか?早すぎる?か?
悩んでおります(#^.^#)

☆エリザ・・まだまだ私諦めておりませんわよ~。

エリザ・・又~という感もありますが、やっぱり観てみたい作品
ですね♪
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2008年11月21日 21:44
zuzunoheya様
お酒がいけるzuzu様、こちらのエスカルゴお試しくださいませ。
我家は今夜も~。もう家族皆フランス人ざます(笑)

切り傷・・のせこ様いわく細胞がまだ若いので???
早く完治しそうです(#^.^#)
月曜日に又医院に行ってきます、先生は男性です。
とても優しいよい先生です。使命果たせるでしょうか?
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2008年11月21日 21:49
フルーツ様
月エリザ・・寝耳に水でした~。
噂になっていたのですか?
私はちえちゃんトートまで無いと思っていました。
って・・勝手にちえちゃんトートは決定しています(#^.^#)

でも、やっぱり来年3月まではとうこさんをしっかり
応援いたしま~す。
友会取れると良いですね♪
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2008年11月21日 21:52
りんご様
あさちゃんトート観たいですね。
遠征もあり?ならお会いできると良いですね。
配役発表、楽しみに待ちましょう♪
チケット取れるでしょうか?それも問題ですね。
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2008年11月21日 21:55
風様
文字にするとお笑いですが^_^;
本人はそのとき必死だったのですよ~。
もう縫合は二度とゴメンですが・・・抜糸はもっとゴメンで~す。
次の診察日のレポ・・またアップしないとね(^_-)-☆
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2008年11月21日 21:58
花里様
指先はとっても痛いものだと痛感しました。
花里様もお気をつけくださいませね。

さて・・バンビーズについては私のブログの2007年7月23日を
参照くださいませ。
遠い昔のお話です(笑)

花里様いよいよ遠征出発でしょうか?
日曜日、私も「花里様~」って探します(^o^)丿
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2008年11月21日 22:03
やっとこちらに伺えました~(汗)

灯台下暗しとはまさに…ですね(笑)
指のお怪我は本当にイタイ思いをされましたが、それがきっかけで元ヅカファンにお会いになれるなんて~。
しかもバンビーズって!そちらの先生も相当の通ですね。
ぜひぜひ観劇にお誘いくださいませ~\(~o~)/

さて、明日はいよいよ『ブエノス~』でしょうか?
男前のちえちゃんに合って来てくださいね~。
Posted by hotei at 2008年11月22日 20:52
無事抜糸されたそうで、おめでとうございます(^^)
完治までもう少しですね、どうぞお大事に~。
しかし抜糸も痛そう・・・(><)

そんな痛みも忘れるほどのお仲間発見、
そう言うのって嬉しいですよね~♪
ケガはイヤンだけど、お医者様に通うのが楽しみになったりして。

今日は石山寺で紅葉狩りしてきました。
まさに錦秋。 素晴らしかったです(^^)v
Posted by k.dino at 2008年11月23日 23:59
hotei様
痛い思いはしましたが、外科の先生の以外な一面を
知って嬉しかったです。
早速・・インフルエンザの予防接種を先生の医院で申し込み
致した次第^_^;

昨日からちえ熱でございます~。
この熱・・当分下がりませんわ~。

昨日は同じ空の下にhotei様がいらっしゃるのかと
思って歩いておりました。
いつか本当に一緒に歩いてくださいね♪
Posted by 華笑 at 2008年11月24日 14:52
dino様
抜糸したとたん、左手をあちこちにぶつける~ぶつける!
やっぱり包帯グルグル巻かんとアカンね~。
で・・昨日から指先にクッション代わりに綿など巻いて
おります・・暑ッ!

石山寺へ行かれたのですか?
愛しのおおつ光る君に逢いに~?
それとも・・何かおいしい物に会いに~?
いえ・・・紅葉を愛でに・・ですよね(^_-)-☆
Posted by 華笑 at 2008年11月24日 14:57