レイクサイドの日々是好日♪

鬼の目にも涙

2008年11月24日

昨日は待ちに待った「ブエノスアイレスの風」を観てきました。
宝塚の街もすでにクリスマス仕様でしたiconN33
本当に1年なんてアッと言う間です・・でもその1年間に沢山の幸せと思い出を
宝塚歌劇から頂きましたicon27来年も宜しく~iconN08

鬼の目にも涙




ちえちゃん主演のバウ公演観劇を今日まで待ちに待っていたのですが、
前夜からはブログのお仲間にお会いする約束が出来た事もあって
楽しみが倍増しました。

お仲間とは観劇日時が偶然同じだった事が判明したのですが、連絡の手立てが無く、
ニアミスで終わってしまうかと思っていたところ、そのお仲間の采配により、
お出会いする事が夢ではなくなりましたicon22
前夜にそのお仲間からメールを頂戴した時には嬉しくて飛び上がる思いでした。
翌日来宝の為、早朝の新幹線に乗られるにも関わらず、私との深夜のメールやり取りをして下さり
本当に申し訳ないやら・・嬉しいやらicon06
私も遠足前の小学生の様にその夜は寝つけませんでしたkao01

寝つけなかった理由はもう1つあります。
この公演で初めてお高いチケットを購入・・お顔を知らない方から送られてきたこのチケット。
ちょっと心配でありました。いえ・・ちゃんとしたルートでの購入なのですが、
知らない方からは初めてだったという事で・・・
チケット購入からの流れがあまり早く、テキパキと進んだもので・・・
おまけに「どうぞ、23日お楽しみください」とメッセージまで(凄い達筆iconN27)添えられていましたから。
殺伐とした昨今なのにどうも上手く行過ぎた事が恐かったのです。
そんな風に思う私が天邪鬼なのですね、きっと。


結果、ご親切に私にチケットを譲ってくださった方のお心通り、
私は良いお席でバウ公演を楽しませて頂けましたkao05
人のお心を少し疑った自分が恥かしくなりましたkao11

そんなこんなで、温かな心持ちで観劇したちえちゃん主演の「ブエノスアイレスの風」
こんな私でも鬼の目にも涙の公演でありました。
こちら↓会より頂戴したグッズですicon27

鬼の目にも涙



鬼の目にも涙



今回の感想はチョット正気では無く・・ちえ熱にうなされております。
ご了承くださいませ~。
追ってすぐにアップしま~すicon16出来るかな~icon10

















同じカテゴリー(宝塚歌劇)の記事画像
2014年初観劇
宝塚音楽学校創立100周年式典
星組
新人公演
ちえドレ
花乃みち
同じカテゴリー(宝塚歌劇)の記事
 2014年初観劇 (2014-01-06 10:27)
 宝塚音楽学校創立100周年式典 (2013-07-17 16:03)
 星組 (2013-06-30 19:46)
 新人公演 (2013-05-09 10:28)
 ちえドレ (2013-04-28 12:23)
 花乃みち (2013-04-08 20:30)


Posted by 華笑(KAE) at 14:26 │宝塚歌劇
この記事へのコメント
 ちえちゃんグッズはそれぞれ何でしょうか?ちえちゃんのタンゴ、いかがでしたか?東京でもムラでも「ブエノスアイレス~」の人気はすごいですね。華笑さまの感想を楽しみに待っております。
Posted by りんご at 2008年11月24日 15:36
私も23日、バウに行っていました(^^)
11時のバウを観て、3時の大劇場観てました~♪

私もまだ感想アップしてません…(+_+)
Posted by さいきみなみ at 2008年11月24日 16:00
♪ ヴィエント・デ・ヴエノスアイレス~ ♪
ころちゃんの歌声が甦ってきます。
ニコラスは・・・リカルドは・・・そしてビセンテ警部は
ブエノスアイレスの風となって舞台を駆け抜けたでしょうか・・・

明日はもう楽(>_<)です。 
Posted by zuzunoheya at 2008年11月24日 16:10
楽しみが2倍・3倍のご観劇だったのですね。
華笑さまの“ちえ熱”、早くうかがいたいです~♪

ツリーも綺麗!もうすっかりクリスマスシーズンですね。

チケット…お気持ちちょっと分かります~。
やはりどうしても、イロイロと気を使っちゃいますよね^^

来年はさらにチケ難な演目も続きそうですし…。
楽しみ半分、心配半分なワタシです。
Posted by Yukie at 2008年11月24日 16:12
華笑さまの興奮が伝わってきます〜ヽ(^^)
熱い想いのこもったご感想をお待ちしております。

ホントに大変チケット難だったこの公演、良席でご覧になられたようでなによりでしたね。
今日から星組大劇の友会エントリーが始まりました。
果たしてチケットを手に入れることは出来るのでしょうか(。。;)
Posted by ひまわり at 2008年11月24日 20:16
華笑さま
お会いできてとってもうれしかったです。お時間をとっていただいてありがとうございました。
華笑さまにお会いし、にこやかな笑顔と朗らかなお人柄にふれることができて、本当に幸せ~・・・☆
華笑さまは予想通り、ステキな可愛らしい奥様でいらっしゃいました。

体がでかくて、がさつな花里(HNは、私の希望なので、逆なのです)は、正直恥ずかしかったです。
でも、お思いきってお会いして、人のつながりっていいなと思いました。

華笑さま、お嬢様バタバタさせてしまって本当にすみませんでした。

私は、この連休中ずっとハイテンションで、なんか突っ走ってしまいました。
今日は、宙組の『パラダイスプリンス』を観てしまい、3日で、3組制覇!!
夢なら醒めないで~という気持ちです(笑)

『ブエノスアイレス』・・・青年館より何倍も仕上がってる!青年館を一緒に観ていた友人も驚いていました。行ってよかった・・・ちょっとムリをしたけど、『ブエノスアイレス~』が観られてよかったです。

華笑さま、がさつなふつつかものですが、これからもよろしくお願いします。
(お嫁入り~???)
Posted by 花里 at 2008年11月24日 21:11
りんご様
ちえちゃんグッズは1つだったのですm(__)m
千社札が可愛いのでパッケージごとをパチリと。
そして中味をパチリと。
手鏡です・・・使えませんわ~大事にしまっておきます(*^。^*)

取り留めの無い感想ではありますがアップ致しました。
お暇な時に宜しければm(__)m
Posted by 華笑 at 2008年11月24日 22:40
さいきみなみ様
ようこそお越しくださいましたm(__)m
昨日は同じ空間で観劇していたのですね。
良かったですね・・・昨日のちえちゃん・・
予科生も必死で観ておられましたね。
いつか彼女達もちえちゃんの様になって
欲しいものです。
Posted by 華笑 at 2008年11月24日 22:42
zuzunoheya様
本当に今日も耳の奥底でころちゃんの歌声が聞こえています。
正直彼女がこんなに良い声、大人の歌手だとは想定外でしたm(__)m

ビセンテとニコラスが上手にて二人での台詞のやり取りの時
オペラでどちらを観ようかと・・・困りましたわ~。
ブエノスの風は我が心の中まで届きましたとも~。

明日の千秋楽が盛況に終わりますように☆
Posted by 華笑 at 2008年11月24日 22:45
Yukie様
楽しい一日を過させていただきました♪
ネット社会ならばこそのお出会い、チケットゲットを
経験致しました。思えば大津で一人宝塚を叫んでいた
事が遠い昔のように思えます。

感動してきた事を即座にお仲間と分かち合える楽しみを
ありがたく思っている今日この頃です。
チケット難の悩みもまた皆様で愚痴れば楽しいものに♪
・・・少しポジティブ過ぎましたかしら^_^;
Posted by 華笑 at 2008年11月24日 22:51
ひまわり様
ひまわり様には大変申し訳なく思っておりますm(__)m
と、同時にチケットゲット方法をお教えくださった事に
感謝しております。

で・・・・行って良かった♪ちえちゃんのダンス綺麗でした(*^。^*)
Posted by 華笑 at 2008年11月24日 22:53
花里様
昨日は大変お世話になりました。
ドキドキしておりましたが、逢えば旧知の友状態(^o^)丿
失礼が多々あったかと反省しております。
うっかり手まで握ってしまった\(◎o◎)/!
今後とも宜しくお付き合いの程お願い申し上げます。
ご友人の皆々様にも宜しくです♪
今度は私が日比谷へgo!出来ると良いな♪
Posted by 華笑 at 2008年11月24日 22:56