レイクサイドの日々是好日♪

広がっています

2009年05月24日

広がっているのです、いえiconN04豚インフルエンザではありませんkao08
「紅」という文字に反応する人の数が、私の周りで大きく広がっているのです。

昨日仲良し妹から写メールが届きました。
届いた時点でブログアップを試みて頑張っていましたが、最後に失敗kao12
「や~めたicon10」と思っていたその時、ブログのお仲間から
「頑張って~icon09」なんてエールを頂き、今日再び頑張る事にしましたkao01

お姉ちゃん~今日は植物園に来ていますiconN18
「紅」という名の薔薇を見つけたよ~

広がっています



広がっています



なんて事の無いicon30なのですが、
「紅文字反応の連鎖」に驚いていますkao12

豚インフルは早期消沈を期待しますが、
「紅反応」はいついつまでも連鎖が広がると良いですねiconN04
紅ゆずるさん、新生星組の力強い若手メンバーの一員としてトップのちえちゃんと共に
花組さんとは又違った星組の「太王四神記Ⅱ」を作り上げてくださいねiconN32

ちえちゃんのお話をしたら聴きたくなりましたkao08
観たくなりました・・大好きだったこの場面icon06




おっと・・・その前に月組「エリザ」がkao08
豚インフル注射のこの最中、来週あたりならもうマスク無しで観に行けるでしょうかiconN06



同じカテゴリー(宝塚歌劇)の記事画像
2014年初観劇
宝塚音楽学校創立100周年式典
星組
新人公演
ちえドレ
花乃みち
同じカテゴリー(宝塚歌劇)の記事
 2014年初観劇 (2014-01-06 10:27)
 宝塚音楽学校創立100周年式典 (2013-07-17 16:03)
 星組 (2013-06-30 19:46)
 新人公演 (2013-05-09 10:28)
 ちえドレ (2013-04-28 12:23)
 花乃みち (2013-04-08 20:30)


Posted by 華笑(KAE) at 11:35 │宝塚歌劇
この記事へのコメント
「紅」とネーミングされた薔薇、どの色の薔薇も薔薇は美しく花の女王ですが、私はやっぱりこんな華やかな紅色が一番好き!
星も男役スターさんが3人も一度に退められたので、いっきに紅さんが?番手に。
柚希さんを頂点にした新生星組、期待しています
Posted by しぃぷぅ at 2009年05月24日 13:15
 こちらでも薔薇が開花する時期になりました。野ばらの蕾がどんどん膨らんでいます。アブラムシ対策を考えないと。オルトランを撒いておこうかな?

 いよいよちえちゃんがトップとして活躍する時代がやってきました。最低100周年までは走り続けてほしいです。「スカピン」フィナーレ、それまでの悪役のイメージはどこへやら、赤い(紅い)ルージュを引き、ショーヴランの顔を捨てて笑顔で銀橋を渡る姿が印象的でした。

 今回の新型インフルエンザ、マスク・手洗い・うがい等の自己防御はもちろん大事だけれど、過剰反応も気になります。「エリザ」を気持ちよく観劇できることを願っています。

 
Posted by りんご at 2009年05月24日 13:35
華笑さま
わたしの友人まる美ちゃんがレオン君が大好きで、携帯の待ち受け画面も日替わりでいろいろなレオン君が…(笑)
絶対に100周年は、チエちゃんで迎えるんだ!!と息巻いてます。

そうそうぴあの映像を見てくださいませ(もうご覧になったかしら?)
チエちゃんがのほほ~んとしたトークをしてます。

私もとうこさんの退団で星組に入れ込んで以来、やっぱり星組が気になります。紅さん、若々しくてかっこいいですから、人気もすごいですね(笑)

華笑さま、俳句の記事にコメントしようと思いながら、週末に(汗)なりました。

私は、
「鉛筆の削り香のして春の雨」
(えんぴつの けずりかのして はるのあめ)
「春の宵出すはずの無き手紙かな」
(はるのよい だすはずのなき てがみかな)
の句が好きです。

自分の中で、2度3度と想いをあたためたり打ち消したり…女心~と勝手にまた妄想の世界に入り込みました(笑)

華笑さまの俳句、お優しいです!
Posted by 花里 at 2009年05月24日 15:05
華笑さま、薔薇ネタアップして下さったのですね(^^)
紅バラ・・・なんとアントワネットさまじゃないですか!
ベルばらの主要人物、オスカル、アンドレ、アントワネット、フェルゼンの中では
ベニーさんは間違いなく白バラですね~。
O・・・紅サンA・・・ともみんMA・・・ねねちゃんF・・・ちえちゃん
なんてどうでしょう?!
あららよそ様のお宅で妄想してしまいました。
失礼いたしました~<(_ _*)>
Posted by at 2009年05月24日 19:16
青樹ルドの31日エリザ観ます!
楽しみは黒天使・・・恋におちたい~~

新生星・・・凰稀かなめさんもヨロシクです
Posted by のせこちゃん at 2009年05月24日 22:07
今はまさにバラの季節ですね。
あちらこちらのお庭にバラを見かけます。
真紅のバラという言葉があるようにやはり「紅」のバラは美しく咲く誇って
いるのでしょうか(*^_^*)
ちえちゃんのスカピンフィナーレの映像も懐かしく拝見しました。
次はいよいよ「タムドン」(笑)失礼m(__)mタムドクですね(^_-)-☆
Posted by zuzunoheya at 2009年05月25日 00:19
こういうのを 病膏肓というんでしょうねー
数年前 スーパーの「春野」菜売り場で 大騒ぎしていた自分のようです 笑
Posted by mimi2 at 2009年05月25日 08:49
新型インフルエンザ騒動はいかがですか?
紅騒動はまだまだ・・・
先日私は雪公演マスクで初観劇でした!

ちえちゃんのひとかけらの勇気ありがとう!
元気が出ました!まさにスター誕生の瞬間で
大好きな場面です。
そもそもスカピンって「紅はこべ」ですよね!
Posted by mihofune at 2009年05月27日 21:55
まさに今バラ真っ盛り!ですねー(^^)
妹さんとニアミス?!ワタシも週末植物園に行ってたんですよ。
この紅は見つけられなかったけど、京都地名シリーズを堪能してきました。
バラ=ベルサイユのイメージですが、和のバラもなかなかいいもんです。
Posted by k.dino at 2009年05月28日 21:58
お返事がたいへん遅くなりましたm(__)m

昨日買った「おとめ」で紅さんをチェック。
黒髪もきりりと素敵ですね。
「kurenai」という薔薇を知った事、
ゆずる様あっての発見です。
宝塚から学ぶ事、いっぱいありますね♪
Posted by 華笑 at 2009年06月01日 09:07
りんご様
お返事がたいへん遅くなりましたm(__)m

グズグズ・バタバタしているその間にりんご様は
来宝を済ませられて・・。
インフルエンザが下火になって良かったですね。
でも昨日は私、大劇場内で手を洗ったりしていました。
ちえちゃんのお披露目公演、どうぞ何事も無く無事初日が
開きますようにと思っています。
Posted by 華笑 at 2009年06月01日 09:12
花里様
お返事がたいへん遅くなりましたm(__)m

広がっていますね、ご友人にちえの輪が♪
熟した星組トップちえちゃんで100周年を迎えましょう♪
きっと劇団側の皆様も同じ考えですよ!
その時の演目は・・又エリザだったりして・・アハッ!

俳句の鑑賞ありがとうございましたm(__)m
なかなか思うようには詠めませんが(滝汗)
コツコツと出来たらな~と思っています。
なにしろ・・・材料費・チケット代などがいらない作句・・。
今のところ、お財布にやさしい~ですから。
Posted by 華笑 at 2009年06月01日 09:18
A様
お返事が大変遅くなりましたm(__)m

A様に背中を押して頂いたお陰で妹からの
画像を没にしなくてすみましたm(__)m

A様劇場、素敵なキャスティングで~す。
ちえちゃんフェルゼンはもちろん新公で着られた
白い軍服に深緑のデコレのお衣装で♪
さあ~涼さんのお役どころ?どなたに?
妄想私にまで移ってきました~。
Posted by 華笑 at 2009年06月01日 13:10
のせこちゃん
お返事が大変遅くなりましたm(__)m
また昨日はお休みの日に早朝の電話を
ごめんなさいm(__)m
31日、やった~!と思ったのですぐに
受話器を持っていました。
又の機会を楽しみにしていますね♪
Posted by 華笑 at 2009年06月01日 13:14
zuzunoheya様
お返事が大変遅くなりましたm(__)m

真っ赤な薔薇・・とはよく耳にするのですが
「kurenai」となりゃ~アップしない訳には
行きませんでした。
タムドン・・いえ・・タムドクと共に、チュムチが
どんなお人柄で登場なのか?今から楽しみです。
Posted by 華笑 at 2009年06月01日 13:19
mimi2様
お返事が大変遅くなりましたm(__)m

本当に!!
「紅」や「春野」・・随分いろいろなところに
ある文字なんだ~と再確認。
意識を持つだけでこんなに目につくもの
なのです・・この力、もっと仕事に生かせると
良いのですが・・・。
Posted by 華笑 at 2009年06月01日 13:23
mihofune様
お返事大変遅くなりましたm(__)m

お返事が遅れている間にインフルエンザ騒動も
おさまったようです。
昨日の大劇場ではマスクの人を殆ど見かけませんでした。
電車内でもあまり見かけませんでした。
あとは、ちえちゃんのお披露目公演時に「豚イン再発」など
の騒ぎの無い様祈るばかりです。

ちえちゃん、本当に大きく成長なさいましたね♪
初日の評が今から楽しみです。
Posted by 華笑 at 2009年06月01日 13:28
よさは様
お返事大変遅くなりましたm(__)m
ほんとうに薔薇、なかでも赤い薔薇は
素敵ですね。
Posted by 華笑 at 2009年06月01日 13:29
dino様
お返事が大変遅くなりましたm(__)m

妹からも電話をもらいました。
「dino様と同じ日に植物園に居たみたい~」って。
dino様の画像に惚れ惚れしました。
もちろんdino様ご自身にも母娘でゾッコン惚れて
おります!ポッ!
Posted by 華笑 at 2009年06月01日 13:32