レイクサイドの日々是好日♪

今朝の頂き物

2007年09月12日

我が家は皆 車の運転免許を持っております。
そんな我が家にこんなものがicon10
だれが、頂いてきたかは?ご想像くださいませ~。

今朝の頂き物

ご存知?交通違反罰金納付書。
運転中の携帯電話着信を受けて・・すこ~し
お話してしまったkao09

iconN19反省icon15

ちなみに、罰金は宝塚歌劇のチケットA席より高い~icon10
支払いに行ってきま~すkao08icon16


今日のヅカ話

今朝の頂き物

昨日郵便届いたお誘いです。
田○真珠店さんの「日帰りバスツアー」
おまけの「宝塚歌劇 花組公演」が魅力icon12

昨日申し込めば良かったiconN04
本日は↑の出費がありましたので、この「お誘い」はあきらめる事としますkao04



同じカテゴリー(日常)の記事画像
春到来
リラックマ
バレンタインデーその後
二人展
連休二日目
夏休み
同じカテゴリー(日常)の記事
 春到来 (2012-03-04 08:37)
 リラックマ (2011-04-07 12:40)
 バレンタインデーその後 (2010-02-16 10:06)
 二人展 (2009-10-01 18:22)
 連休二日目 (2009-09-21 21:18)
 夏休み (2009-08-13 14:53)


Posted by 華笑(KAE) at 14:59 │日常
この記事へのコメント
こんにちは。神戸にあるあの真珠やさんですね。運がよければ女子サッカー日本代表なでしこジャパンのメンバーに会えるかもしれないのに残念ですね!
Posted by ESTIMA X at 2007年09月12日 15:08
ESTIMA様
お車好きなESTIMA様には今日の我が家のお話は
お叱りを受けそうです。
反省しておりますm(__)m
なので・・・「田崎真珠様のお誘い」は
謹慎中と言う事でパスであります。
Posted by 華笑 at 2007年09月12日 15:37
華笑さん私も過去に交通違反した事がありますがゴールド免許をもらってから気を付けています。なぜならゴールド免許なら任意保険の割引があるからですまぁ安全運転するに越したことはないですね事故をしてからではなんにもなりませんから
Posted by ESTIMA X at 2007年09月12日 16:09
ESTIMA様
そうそう!事故を起こしては自分だけでなく
大勢の方にご迷惑と心配をおかけしてしまいます。
安全運転で行きましょう♪
Posted by 華笑 at 2007年09月12日 16:11
携帯電話で罰金てほんとにあるんですね・・・・
こんな事いっちゃなんですが、運が悪かったのかも(笑)
私も独身時代20キロオーバーで捕まった事あります(恥)なにしろ田舎ですので・・・ そういえばお盆に帰省した折、対向車が何台もパッシングでねずみ捕り教えてくれました。妙なところで故郷の暖かさ?感じました。
Posted by zuzunoheya at 2007年09月12日 17:34
zuzunoheya様
信じていただけないかも知れませんが
私じゃなく・・。
目の前でスピード違反の取締りをやっていたのを
確認していたらしく・・とっさにスピードをおとして
自分としてはその取締りを軽くクリアー
した気分だったらしい・・そのとき携帯が鳴ったんですって^_^;

取り締まりを教えてくださる対向車。
はじめは何の事かわからず、
「みんな知ってる人?が挨拶がわりのパッシング」
と勘違いしていたという私はお気楽者です。

それにしても、知り合いに逢う日は(何人もパッシングしてくださるので)続くものなのだわ~と思っていました。
Posted by 華笑 at 2007年09月12日 18:17
本当に不運だったのですね。走ってばかりの私は、もう何ヶ月も車を運転していません。ガソリン代も馬鹿にならないので運転しない方が良いのでしょうが、それなら何で車を持っているのだと突っ込まれそうです(汗)。
Posted by exercise dependency at 2007年09月12日 20:55
先生様
北海道マラソンお疲れ様でございました。
車については、やはりこちらはまだまだ田舎で
車なしの生活は考えられません。
阪急電車・・走ってほしい☆
Posted by 華笑 at 2007年09月12日 22:13
アタタタ・・・見つかったとは不運でしたね・・いや、ゴホゴホ(笑)
とにかくちょっとその罰金はイタいですね。

そうそう、ケータイ運転といえば、前の家に居た時、
夜中にドーン!って音がして家が揺れたんです。
何事?と飛び出すと、コワモテさんの車が我が家の玄関に突っ込んでました。
どうやらケータイで電話しながら運転してハンドル操作を誤ったらしいのですが、
驚いて出てきた我々を見ても、まだ喋り続けてるのにはビックリ(^^;;)

まあ、確かに危険ではありますので、どうぞ気をつけて運転してくださいねー(^^)
Posted by k.dino at 2007年09月13日 05:21
華笑さま、おはようございます!さっき帰宅しました。
これから気になる家事をざっと片付けて、月組に行ってきま~す。

反則切符をきられないように、スピードと携帯電話には気をつけようと思います(笑)
Posted by hotei at 2007年09月13日 07:59
dino様
まぁ罰金は痛いですが、事故をしていれば
本当に痛いので、これでよかったのだと。
dino様邸に突っ込んだ○○○の方、dino様邸に・・
ってところで私なら・・びびる~。
猛者ママ・・恐い~。

歩きながらの携帯通話人・・こちらもぶつかり合っている方
よく見かけます。
どちらも気をつけます^_^;
Posted by 華笑 at 2007年09月13日 09:27
hotei様
お帰りなさい、ご苦労様でした。
お父様、如何でしょうか?
っていうより・・hotei様、この猛暑によく頑張られましたね。
今日は思う存分、アサちゃんのマジックにかかって来てね。
正塚作品・・結構好きで~す。

お車には、充分お気をつけ下さいね。
車中の曲は♪何でしょう?
Posted by 華笑 at 2007年09月13日 09:31
自慢にならない私の運転免許証です。
ずっとゴールデンです…身分証代わりで40数年。
都会に住んでいて特に必要を感じなくて、何かのときは夫を頼りにしてきました。
私の車を買ってくれたら…運転します!なんて言ってますが…(^_-)-☆
Posted by しぃぷぅ at 2007年09月13日 09:32
仕事でどうしても電話でちゃうんですよねぇ^^;
気をつけねばです(笑)
Posted by 瑞香のパパ瑞香のパパ at 2007年09月13日 11:15
しぃぷぅ様
いえいえ、ゴールドは自慢ですよ(^_-)-☆
免許を取ったとき義母が「いつか車が自分の靴の
ようになるから~。」って話してくださいました。
「そんなに緊張しなくても・・」って。
今や車は我が足・靴どころか癒しの部屋で
あります。
車中では、宝塚の名曲を存分に楽しんでいます♪
Posted by 華笑 at 2007年09月13日 11:46
瑞香のパパ様
実はこのときの電話も、緊急事態の
電話でして・・・仕事がらみでどうしても
でなければならない電話でした。
車を止めて・・・しなければいけませんね。
・・・・くれぐれも・・・私じゃないの~。

パパ様もお気をつけくださいませ。
Posted by 華笑 at 2007年09月13日 11:50