余韻で生きる
2007年09月18日
二日前の日曜日の「宝塚歌劇観劇の余韻」で生きています。
気になっているのがこちらの広告いろいろ。

宝塚歌劇団のOGの方々の公演広告。
☆麻路さきさん→座頭一
☆姿月あさとさん→スーパーライブ
☆湖月わたるさん→夜叉ケ池
☆朝海ひかる→蜘蛛女のキス
☆安寿ミラ→タン・ビエットの唄 謝珠栄さん演出
どんだけ~
です。
あれも観たい!これも観たい!と走っていては
破産です。

吟味して選択していかねばなりません。
確かに次回の観劇が決まっていると
目の前ににんじんをぶら下げた馬のように
頑張って働けます
実際私は、10月の「彩吹さん
」の公演を
目の前にぶら下げて、
今日も先日の「星影の人」の観劇の余韻で生きております。
そんな私を励ますように、今朝 玄関のお花が美しく咲いてくれました。

気になっているのがこちらの広告いろいろ。
宝塚歌劇団のOGの方々の公演広告。
☆麻路さきさん→座頭一
☆姿月あさとさん→スーパーライブ
☆湖月わたるさん→夜叉ケ池
☆朝海ひかる→蜘蛛女のキス
☆安寿ミラ→タン・ビエットの唄 謝珠栄さん演出
どんだけ~

あれも観たい!これも観たい!と走っていては
破産です。


吟味して選択していかねばなりません。
確かに次回の観劇が決まっていると
目の前ににんじんをぶら下げた馬のように

頑張って働けます

実際私は、10月の「彩吹さん

目の前にぶら下げて、
今日も先日の「星影の人」の観劇の余韻で生きております。
そんな私を励ますように、今朝 玄関のお花が美しく咲いてくれました。
Posted by 華笑(KAE) at 15:14
│日常
この記事へのコメント
わかります~、私もまだ先週木曜日の観劇余韻残ってますので…。
今日のCSニュースの月組千秋楽を見て、再び余韻を楽しんだところです(笑)
玄関のお花、変わってますね。
葉っぱはアジサイみたいですが、お花はまるで造花のよう…。なんていう名前ですか?
今日のCSニュースの月組千秋楽を見て、再び余韻を楽しんだところです(笑)
玄関のお花、変わってますね。
葉っぱはアジサイみたいですが、お花はまるで造花のよう…。なんていう名前ですか?
Posted by hotei at 2007年09月18日 15:46
hotei様
解かって頂けますか?
ちえちゃんの余韻・・遠く消えうせてしまっております。
星組公演が待ち遠しいです。
お花は「ランタナ」といいます。
七変化とも言うそうです。
いろいろな色がありますが、こちらの色が可愛いので
こちらを買いました。
解かって頂けますか?
ちえちゃんの余韻・・遠く消えうせてしまっております。
星組公演が待ち遠しいです。
お花は「ランタナ」といいます。
七変化とも言うそうです。
いろいろな色がありますが、こちらの色が可愛いので
こちらを買いました。
Posted by 華笑 at 2007年09月18日 16:25
庭きれいにされてますね~
我が家のプランターは葉ばかりで花など咲いておりません(^^);
我が家のプランターは葉ばかりで花など咲いておりません(^^);
Posted by フルーツ at 2007年09月18日 16:39
湖月さんの夜叉が池は ノーチェックでした!
梅芸は 目が離せませんね
チケットは月二本までと心がけております
・・・おささんのさよなら公演は勘定外で・・・
梅芸は 目が離せませんね
チケットは月二本までと心がけております
・・・おささんのさよなら公演は勘定外で・・・
Posted by mimi2 at 2007年09月18日 17:19
フルーツ様
お花・・買ってくる人・・私
育てる人・・・・・・・・・・・義母です。
ってことで、花が咲いているのは納得でしょ。
お花・・買ってくる人・・私
育てる人・・・・・・・・・・・義母です。
ってことで、花が咲いているのは納得でしょ。
Posted by 華笑 at 2007年09月18日 17:23
mimi2様
自分でブレーキかけないとね。
・・おささんの「さよなら」は2回以上の
ご予定ですね・・・。
初日・・中日・・前楽・・楽・・・ってね。
自分でブレーキかけないとね。
・・おささんの「さよなら」は2回以上の
ご予定ですね・・・。
初日・・中日・・前楽・・楽・・・ってね。
Posted by 華笑 at 2007年09月18日 17:27
ミズ主演の星影の人は観たかったのですが、東京遠征もしたため、日程的に無理でした。観劇も少し間隔を空けて余韻に浸る方が良いのでしょうね。三連荘もすると個々の観劇の感動が薄れるし、時間が経つとその余韻から醒めてしまいます。
Posted by exercise dependency at 2007年09月18日 17:53
先生様
先生がそうおっしゃってくださるのなら、
一公演の余韻に長く生きてみる事を楽しみます♪
三連ジャンは夢のまた夢ですから。
先生の次の観劇を何でしょう?
先生がそうおっしゃってくださるのなら、
一公演の余韻に長く生きてみる事を楽しみます♪
三連ジャンは夢のまた夢ですから。
先生の次の観劇を何でしょう?
Posted by 華笑 at 2007年09月18日 19:52
お玄関に花♪
いいですねぇ。 これはランタナですね? ブーケのようでかわゆいわ(^^)
ウチのマンションのアプローチ、夏の花が終わって寂しい限り。
秋は何を植えて楽しませてもらえるのかな?
華笑さまは観劇と言うニンジン、ワタシは飲み会と言うニンジン。
お互いニンジンめがけて走りませう♪
いいですねぇ。 これはランタナですね? ブーケのようでかわゆいわ(^^)
ウチのマンションのアプローチ、夏の花が終わって寂しい限り。
秋は何を植えて楽しませてもらえるのかな?
華笑さまは観劇と言うニンジン、ワタシは飲み会と言うニンジン。
お互いニンジンめがけて走りませう♪
Posted by k.dino at 2007年09月18日 20:01
dino様
いつも、ランドマークタワーマンションのアプローチのお花に
見とれて入り込んでしまいそうだけど、「部外者お断り」って看板が
あたしを睨んでいます。
本当に手入れに行き届いた景色は町の皆の誇りですから
いつも私は、マンションの皆様に感謝していますよ。
マンションが建つ前はわびしい風景でしたから。
私もdino様も「馬やったんや!」
サラブレッドか?バシャ馬か?
いつも、ランドマークタワーマンションのアプローチのお花に
見とれて入り込んでしまいそうだけど、「部外者お断り」って看板が
あたしを睨んでいます。
本当に手入れに行き届いた景色は町の皆の誇りですから
いつも私は、マンションの皆様に感謝していますよ。
マンションが建つ前はわびしい風景でしたから。
私もdino様も「馬やったんや!」
サラブレッドか?バシャ馬か?
Posted by 華笑 at 2007年09月18日 21:05
公演と公演の合間。うらさびしいものがありますね・・・・
宙組の後、東宝月組はまだ予定がありません。
今回は余り余韻がなくて・・・なんて言ったら怒られるでしょうか?
宙組の後、東宝月組はまだ予定がありません。
今回は余り余韻がなくて・・・なんて言ったら怒られるでしょうか?
Posted by zuzunoheya at 2007年09月18日 21:34
zuzunoheya様。月組観劇の予定は是非組んでくださいね。今、花組のお稽古風景やトークを聞いて、はや心は花組です。みわっちさんも見たいし〜。お稽古風景から想像すると、凄く良い感じですよね〜。花組観劇の期待で明日からは生きて行けそうです。
Posted by 華笑 at 2007年09月18日 23:19