滋賀出身の安蘭さん
2008年03月27日
今月も雑誌「Voce」を買ってしまいました
今月はこの方~誰でしょう?
「純粋な野心を一生、貫き続けられる男ならワルでもいい」
ダーティヒーロー・ティリアン

そうです
滋賀県出身の安蘭けい様です。
何度も言っているので「聞き飽きた~
」ですよね
結婚して滋賀県に来たら、「宝塚ファン」の方とのお出会いが全くなかったので・・
「滋賀咲く」で叫ぶことにした次第
なので、叫びま~す
最近ではマニアな雑誌以外にもメディアに登場の「歌劇団生」、嬉しく思います
でも~地元も採り上げてよ
と検索したら・・・
安蘭けい様のご出身の「湖南市」のホームページにも登場なさっておりました。
もう1つこんなのもありました。
とても地味ではありますが・・・採り上げていらっしゃったのですね~
おそれいりましたm(__)m
おばさんは・・これからも叫び続けますわよ

今月はこの方~誰でしょう?
「純粋な野心を一生、貫き続けられる男ならワルでもいい」
ダーティヒーロー・ティリアン

そうです

何度も言っているので「聞き飽きた~


結婚して滋賀県に来たら、「宝塚ファン」の方とのお出会いが全くなかったので・・
「滋賀咲く」で叫ぶことにした次第

なので、叫びま~す

最近ではマニアな雑誌以外にもメディアに登場の「歌劇団生」、嬉しく思います

でも~地元も採り上げてよ

安蘭けい様のご出身の「湖南市」のホームページにも登場なさっておりました。
もう1つこんなのもありました。
とても地味ではありますが・・・採り上げていらっしゃったのですね~

おそれいりましたm(__)m
おばさんは・・これからも叫び続けますわよ

Posted by 華笑(KAE) at 18:06
│宝塚歌劇
この記事へのコメント
キャ~とうこさん!!!
voseまだ見てないんですよ~~~
さっそく明日本屋へ参りますわ
叫んで下さ~い お供します \(●^o^●)/
voseまだ見てないんですよ~~~
さっそく明日本屋へ参りますわ
叫んで下さ~い お供します \(●^o^●)/
Posted by フルーツ at 2008年03月27日 19:02
とうこちゃんは滋賀の誇りです!!
ただ、市町村の合併で、湖南市がどこなのか、よく分かりませぬ・・・
滋賀出身と言えば、花組の、さぞかし高偏差値っだったであろう
彦根東高校ご出身・貴 怜良さまの退団が発表されましたね。
私は初心者なので、これから注目しようと楽しみにしてたので残念です。
ただ、市町村の合併で、湖南市がどこなのか、よく分かりませぬ・・・
滋賀出身と言えば、花組の、さぞかし高偏差値っだったであろう
彦根東高校ご出身・貴 怜良さまの退団が発表されましたね。
私は初心者なので、これから注目しようと楽しみにしてたので残念です。
Posted by mimi at 2008年03月27日 19:49
とうこちゃんの上着、面白いですね。大漁旗でしょうか?
明日は詳細を確認しに本屋さんへ走らなくっちゃ!
地元出身ジェンヌさんはやはり気になる存在。
ましてや華も実力もある男役トップともなれば、そりゃあもう…ねぇ。
岡山も娘役トップの彩音ちゃんがいらっしゃいますが、
やはり男役と娘役では盛り上がり方が違うようで…(笑)
でも、4月に地元放送局で「私の原点」の放送があるので、
少しは注目してもらえるかしら。
地元出身というだけで応援したくなってしまうのも、ヅカファンならではでしょうか?
明日は詳細を確認しに本屋さんへ走らなくっちゃ!
地元出身ジェンヌさんはやはり気になる存在。
ましてや華も実力もある男役トップともなれば、そりゃあもう…ねぇ。
岡山も娘役トップの彩音ちゃんがいらっしゃいますが、
やはり男役と娘役では盛り上がり方が違うようで…(笑)
でも、4月に地元放送局で「私の原点」の放送があるので、
少しは注目してもらえるかしら。
地元出身というだけで応援したくなってしまうのも、ヅカファンならではでしょうか?
Posted by hotei at 2008年03月27日 20:31
とうこさんらしいファッションですね。肝心の首から上が見られないのは残念(笑)
それにしても「Voce」お読みですか・・・・幾つになってもメイクやファッションに気を使う華笑さまを見習わなくては(汗)
48分の5ですよね。せっかく地元からトップが出たのだからもっと取り上げてください!滋賀県の皆様。とうこさんは人気、実力とも持ち合わせたスターなのですから・・・
それにしても「Voce」お読みですか・・・・幾つになってもメイクやファッションに気を使う華笑さまを見習わなくては(汗)
48分の5ですよね。せっかく地元からトップが出たのだからもっと取り上げてください!滋賀県の皆様。とうこさんは人気、実力とも持ち合わせたスターなのですから・・・
Posted by zuzunoheya at 2008年03月27日 21:13
いつもコメント頂きありがとうございます。華やかな世界は似合わない
ので何時感心しても眺めてるだけです。東京出張から帰ってきました。
私は、築地界隈でしたので汐留は行かなかったのですが3日間暖かく
桜が満開の場所も幾つかあって九州より早く開花したとニュースで
やっておりました。きっと息子さんも元気で仕事をされてると思います。
今夜当たり、夜桜見物でも行っておられるかも??
ので何時感心しても眺めてるだけです。東京出張から帰ってきました。
私は、築地界隈でしたので汐留は行かなかったのですが3日間暖かく
桜が満開の場所も幾つかあって九州より早く開花したとニュースで
やっておりました。きっと息子さんも元気で仕事をされてると思います。
今夜当たり、夜桜見物でも行っておられるかも??
Posted by fk-トム at 2008年03月27日 22:31
華笑さま、ステキな贈り物をありがとうございます。
いつもapoteketにいらしていただいているのに、あんなステキなモノまでいただいてしまい。。
何か逆に申し訳ないキモチでいっぱいです。
本当にありがとうございます。大切に使わせていただきます。
また切手や封筒、用紙、一つ一つがかわいくって♪
好きなスタイルをもっていらっしゃる華笑さま、ステキです!!
修理などまた何かございましたら、いつでもおっしゃってくださいね。
そしてまたお会いできる日を心待ちにしております。
本当にありがとうございました☆
いつもapoteketにいらしていただいているのに、あんなステキなモノまでいただいてしまい。。
何か逆に申し訳ないキモチでいっぱいです。
本当にありがとうございます。大切に使わせていただきます。
また切手や封筒、用紙、一つ一つがかわいくって♪
好きなスタイルをもっていらっしゃる華笑さま、ステキです!!
修理などまた何かございましたら、いつでもおっしゃってくださいね。
そしてまたお会いできる日を心待ちにしております。
本当にありがとうございました☆
Posted by apoteket at 2008年03月27日 23:06
フルーツ様
叫び声はフルーツ様の足元にも及びませんが
「とうこ様」を滋賀で叫ばずにはいられません\(゜ロ\)(/ロ゜)/
次回のとうこさまヒーローも見逃せませんね。
おっと・・・フルーツ様にはまだ中日のジュリアン様が
おいででしたね~。
またあの妖しい瞳に見つめられるのですね。
羨ましい~。
叫び声はフルーツ様の足元にも及びませんが
「とうこ様」を滋賀で叫ばずにはいられません\(゜ロ\)(/ロ゜)/
次回のとうこさまヒーローも見逃せませんね。
おっと・・・フルーツ様にはまだ中日のジュリアン様が
おいででしたね~。
またあの妖しい瞳に見つめられるのですね。
羨ましい~。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年03月28日 10:16
mimi様
貴怜良様は「彦根東高」ですか?!
知りませんでしたm(__)m
舞城様も退団とか・・。
入団者があるかと喜んでいたら即退団者の発表がありますね。
注目株探さねば~。
貴怜良様は「彦根東高」ですか?!
知りませんでしたm(__)m
舞城様も退団とか・・。
入団者があるかと喜んでいたら即退団者の発表がありますね。
注目株探さねば~。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年03月28日 15:48
hotei様
仕事の速いhotei様、すでに本屋さんに走られたでしょうか(笑)
岡山出身の彩音様は最初ピアノがお上手で感動しました。
何度も舞台を経験なさって磨きがかかってきましたね。
真飛さんとの大劇場お披露目は岡地元市民からもエール送って
あげて欲しいですね。
仕事の速いhotei様、すでに本屋さんに走られたでしょうか(笑)
岡山出身の彩音様は最初ピアノがお上手で感動しました。
何度も舞台を経験なさって磨きがかかってきましたね。
真飛さんとの大劇場お披露目は岡地元市民からもエール送って
あげて欲しいですね。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年03月28日 15:53
ご無沙汰しました。
安蘭様と分っていてもこのお写真、どうしても水さんに見えてしまうのですが・・・似ていませんか?
>マニアな雑誌以外にもメディアに登場の「歌劇団生」
私も、喜んでいる一人です!
「Hanako WEST」5月号にきりやんが載っていましたね。
そして、コムちゃんも。
安蘭様と分っていてもこのお写真、どうしても水さんに見えてしまうのですが・・・似ていませんか?
>マニアな雑誌以外にもメディアに登場の「歌劇団生」
私も、喜んでいる一人です!
「Hanako WEST」5月号にきりやんが載っていましたね。
そして、コムちゃんも。
Posted by 花一輪 at 2008年03月28日 16:28
zuzunoheya様
Voce買いのお目当ては、たった2ページの宝塚の記事だったりして(汗)
地元北大津高校の応援にはバス40台連ねての応援とか・・。
とうこ様の新人公演もバスを連ねて・・だったようですよ。
(・・小さな声で言いますが)・・・もしも・・さ○ならの時はキット
又バスがでるのでしょうね。
Voce買いのお目当ては、たった2ページの宝塚の記事だったりして(汗)
地元北大津高校の応援にはバス40台連ねての応援とか・・。
とうこ様の新人公演もバスを連ねて・・だったようですよ。
(・・小さな声で言いますが)・・・もしも・・さ○ならの時はキット
又バスがでるのでしょうね。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年03月28日 16:30
fk-トム様
ようこそおこし下さいましたm(__)m嬉しいです♪
東京の香りを届けてくださり有難うございました。
沢山の画像で、自分まで新幹線で東京に向かっている気持ちに
させて頂きました。
花見をしている息子を想像して今夜はメールでも
してみます。
ようこそおこし下さいましたm(__)m嬉しいです♪
東京の香りを届けてくださり有難うございました。
沢山の画像で、自分まで新幹線で東京に向かっている気持ちに
させて頂きました。
花見をしている息子を想像して今夜はメールでも
してみます。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年03月28日 16:36
apoteket様
こちらの方こそいつも無理を言っては困らせて申し訳ありません。
お代の方も気になっております・・。
今度また「手作り市」でお会いできます事を楽しみにしております♪
これからもいい作品作り続けてくださいね
こちらの方こそいつも無理を言っては困らせて申し訳ありません。
お代の方も気になっております・・。
今度また「手作り市」でお会いできます事を楽しみにしております♪
これからもいい作品作り続けてくださいね
Posted by 華笑(KAE) at 2008年03月28日 17:21
花一輪様
仰るとおり水さんに似ていますね~。
歌劇関係の本以外での登場の時はスタイリストさんも
付いての撮影でしょうから、又違ったジェンヌさんの魅力も
引き出されていますね。
Hanakoはまだ見ていません~霧ヤンですね?( ..)φメモメモ
そういえば東の花一輪様・・西の雑誌購読を申し込まれたのでしたね。
何処にいても「宝塚ファン」ですね♪
仰るとおり水さんに似ていますね~。
歌劇関係の本以外での登場の時はスタイリストさんも
付いての撮影でしょうから、又違ったジェンヌさんの魅力も
引き出されていますね。
Hanakoはまだ見ていません~霧ヤンですね?( ..)φメモメモ
そういえば東の花一輪様・・西の雑誌購読を申し込まれたのでしたね。
何処にいても「宝塚ファン」ですね♪
Posted by 華笑(KAE) at 2008年03月28日 17:26
とうこさんの素晴らしさは、筆舌に尽くしがたいですね。今は満開の桜を眺めながら、去年の大劇の舞台‘さくら’を思い出しています。今回の‘赤と黒’も良かったのですが、私はとうこさんの日本物も大好きです。
Posted by exercise dependency at 2008年03月28日 22:17
神戸・大阪、など出身ジェンヌは多いので、私は自分や子供達と同じ出身校ジエンヌを応援してしまいますね。
でも、最近はなかなか現われなくて…。
因みに「みわっち」は娘と同じ高校出身です。
でも、最近はなかなか現われなくて…。
因みに「みわっち」は娘と同じ高校出身です。
Posted by しぃぷぅ at 2008年03月28日 23:34
先生様
「さくら」良かったですね~とうこさんは男役さんとしては大柄ではないので
「さくら」のような舞台、とても似合われますね。
この春もう一度観たいかも。
宝塚花の道の「桜」は6日・・どうでしょうか?満開でありますように。
「さくら」良かったですね~とうこさんは男役さんとしては大柄ではないので
「さくら」のような舞台、とても似合われますね。
この春もう一度観たいかも。
宝塚花の道の「桜」は6日・・どうでしょうか?満開でありますように。
Posted by 華笑 at 2008年03月29日 10:13
しぃぷぅ様
私と娘の母校の出身者に「月舟さららさん」がおいででした。
学校からは「名誉同窓生」として賞が与えられました。
毎年それの式典が学校であるのですが、さららさんがお見えでした。
現在在籍の「光海舞人さん」もなのでひそかに応援しています♪
「
みわっちさん」の舞姫は好評でしたね。この調子で頑張って頂きたいです。
オフのみわっちさんの雰囲気、穏やかで大好きです!
私と娘の母校の出身者に「月舟さららさん」がおいででした。
学校からは「名誉同窓生」として賞が与えられました。
毎年それの式典が学校であるのですが、さららさんがお見えでした。
現在在籍の「光海舞人さん」もなのでひそかに応援しています♪
「
みわっちさん」の舞姫は好評でしたね。この調子で頑張って頂きたいです。
オフのみわっちさんの雰囲気、穏やかで大好きです!
Posted by 華笑 at 2008年03月29日 10:20
>何処にいても「宝塚ファン」ですね♪
PCにより、華笑様や沢山の友人が出来て情報交換させて頂ける事が何より嬉しいです。
日常を過ごしている時は、「宝塚」の話題は欠片も出てきません。(;_:)
こうして、ブログへお邪魔させて頂く事が私の「宝塚ファン」で居られる秘訣でしょうか。
滋賀咲くブログのファンでもありますから。(^^ゞ
PCにより、華笑様や沢山の友人が出来て情報交換させて頂ける事が何より嬉しいです。
日常を過ごしている時は、「宝塚」の話題は欠片も出てきません。(;_:)
こうして、ブログへお邪魔させて頂く事が私の「宝塚ファン」で居られる秘訣でしょうか。
滋賀咲くブログのファンでもありますから。(^^ゞ
Posted by 花一輪 at 2008年03月29日 14:00
花一輪様
同じ時間にPCに向かっておいでのようですね。
それだけでもなんだか嬉しいです♪
面識さえないのだけれど、花一輪様とは旧知の友のように
かってに思わせて頂いております。
「滋賀咲く」のファンを開拓できたことちょっぴり「滋賀咲く」のスタッフの方に
自慢しちゃいましょう~♪
同じ時間にPCに向かっておいでのようですね。
それだけでもなんだか嬉しいです♪
面識さえないのだけれど、花一輪様とは旧知の友のように
かってに思わせて頂いております。
「滋賀咲く」のファンを開拓できたことちょっぴり「滋賀咲く」のスタッフの方に
自慢しちゃいましょう~♪
Posted by 華笑(KAE) at 2008年03月29日 14:12
voseはビニールで包まれてて見れませんでした(大泣)
どんなお顔なんでしょう。。。
昨日 LUSHデビューしました
みつばちマーチで甘い香りに酔いました ^^
どんなお顔なんでしょう。。。
昨日 LUSHデビューしました
みつばちマーチで甘い香りに酔いました ^^
Posted by フルーツ at 2008年03月29日 17:18
フルーツ様
今すぐ今日のブログ見て~。
今すぐ今日のブログ見て~。
Posted by 華笑(KAE)
at 2008年03月29日 17:50

初めまして。こんにちは♪
甲賀市に住む 宝塚ファンの中学生です。
今日中学校の宝塚にハマりそう、っていう先生に
「安蘭けいさんって知ってる?なんか、一昨年までいはった●●先生の友達やねんて~」
と聞かされて、とってもびっくりしました!
しかも、そのときとうこさんの出身地が甲西であると聞き…
めちゃめちゃびっくりしました!!
ほんと、とうこさんは滋賀の誇りですねっ!!
甲賀市に住む 宝塚ファンの中学生です。
今日中学校の宝塚にハマりそう、っていう先生に
「安蘭けいさんって知ってる?なんか、一昨年までいはった●●先生の友達やねんて~」
と聞かされて、とってもびっくりしました!
しかも、そのときとうこさんの出身地が甲西であると聞き…
めちゃめちゃびっくりしました!!
ほんと、とうこさんは滋賀の誇りですねっ!!
Posted by 采夏 at 2008年05月20日 22:12
采夏様
ようこそお越し下さいましたm(__)m
甲賀市にお住いなんですね~。
嬉しいですよ♪
滋賀県に嫁いできてから、なかなか「宝塚ファン」に
出会いませんでした。
今後とも宜しくね♪
とうこさん、大好きですよ♪
一緒に応援致しましょうね、又、遊びにきてコメントくださいね。
ようこそお越し下さいましたm(__)m
甲賀市にお住いなんですね~。
嬉しいですよ♪
滋賀県に嫁いできてから、なかなか「宝塚ファン」に
出会いませんでした。
今後とも宜しくね♪
とうこさん、大好きですよ♪
一緒に応援致しましょうね、又、遊びにきてコメントくださいね。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年05月20日 22:31
私も、中学校にはさすがにあまりヅカファンはいないので、
先生とか、お母さんの影響で…という男の子とよく話します(笑
こちらこそ よろしくお願いします☆
私は宝塚は好きなのですが、、、
実はまだ一度も生で見たことがありませんっ;;
近いうちにいつか行ってみたいですっ!
ちなみに私は、
とうこさんも好きですが、
やっぱりオサさんが好きで(した?)す!
先生とか、お母さんの影響で…という男の子とよく話します(笑
こちらこそ よろしくお願いします☆
私は宝塚は好きなのですが、、、
実はまだ一度も生で見たことがありませんっ;;
近いうちにいつか行ってみたいですっ!
ちなみに私は、
とうこさんも好きですが、
やっぱりオサさんが好きで(した?)す!
Posted by 采夏 at 2008年05月21日 20:13
采夏様
男の子もヅカファンかな?
その子にも宜しくね♪
おささんが好きだったの~!
私はおささんの退団が決まってから彼女を大好きになりました。
ので、少し後悔しています^_^;
いつか大劇場に行ってみてくださいね。
私が初めて大劇場に行ったのも高校生くらいでした。
それからズーッとですから、采夏さんも永遠に
ファンを続けられるといいね。
又コメントくださいね。
男の子もヅカファンかな?
その子にも宜しくね♪
おささんが好きだったの~!
私はおささんの退団が決まってから彼女を大好きになりました。
ので、少し後悔しています^_^;
いつか大劇場に行ってみてくださいね。
私が初めて大劇場に行ったのも高校生くらいでした。
それからズーッとですから、采夏さんも永遠に
ファンを続けられるといいね。
又コメントくださいね。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年05月21日 21:08