父の日プレゼント
2008年06月15日
父の日と言う事で
を買いに
伊勢丹のメンズフロアーへ
ダンディな品々が並ぶショーケースの中でひと際輝いていたのはこちら↓

キラキラピアス
どんなパパへのプレゼントなのだろう

それにしてもメンズフロアーも変貌したものです。
こんな石鹸も沢山並んで
女性の私達だって欲しくなるような。


結局、夫がいつも使っているオードトワレを購入。
(「風と共に去りぬ」※※アシュレイのお店でミード夫人がミード博士にオードトワレの
プレゼントを買う場面がありました・・ちょっと思い出しました
)
常備のこのトワレは残量があと少しとなっていて、
どちらにしても買わなければならないものでしたから
それを父の日のプレゼントとしてしまいます

「一石二鳥」とはこのことです
もちろん隣のテディベアは伊勢丹様よりのプレゼントです
父の日の良いプレゼントが出来ました
おっと・・私の父、実家に健在でした
お父様~「元気な娘、便りの無いのが良い贈り物」と思ってくださいませね
本日のお出掛けは伊勢丹だけで済ませるはずがありません。
ずーっと行きたいと思っていた「知恩寺 手作り市」に行きました。


沢山の人で、少々疲れました
では・・後程。

伊勢丹のメンズフロアーへ

ダンディな品々が並ぶショーケースの中でひと際輝いていたのはこちら↓
キラキラピアス



それにしてもメンズフロアーも変貌したものです。
こんな石鹸も沢山並んで

女性の私達だって欲しくなるような。
結局、夫がいつも使っているオードトワレを購入。
(「風と共に去りぬ」※※アシュレイのお店でミード夫人がミード博士にオードトワレの
プレゼントを買う場面がありました・・ちょっと思い出しました

常備のこのトワレは残量があと少しとなっていて、
どちらにしても買わなければならないものでしたから

それを父の日のプレゼントとしてしまいます

「一石二鳥」とはこのことです

もちろん隣のテディベアは伊勢丹様よりのプレゼントです

父の日の良いプレゼントが出来ました

おっと・・私の父、実家に健在でした

お父様~「元気な娘、便りの無いのが良い贈り物」と思ってくださいませね

本日のお出掛けは伊勢丹だけで済ませるはずがありません。
ずーっと行きたいと思っていた「知恩寺 手作り市」に行きました。
沢山の人で、少々疲れました

では・・後程。
Posted by 華笑(KAE) at 15:48
│お買い物
この記事へのコメント
父の日…。。
何かせねば!と思いつつ、
まだ何もしておりません(^^;
知恩院は、この間何かが(?)建て直されたみたいですね。
行ってみたいです。
何かせねば!と思いつつ、
まだ何もしておりません(^^;
知恩院は、この間何かが(?)建て直されたみたいですね。
行ってみたいです。
Posted by 采夏 at 2008年06月15日 17:30
知恩院?知恩時?同じお寺なのでしょうか・・・はてなはてなです。
伊勢丹はJR京都駅ビルのお店ですよね。20年来の友人が京都出身で
コンクリートうちっぱなしの京都駅の賛否やらいろいろな事言ってました(笑)
で手作り市の収穫or成果やいかに!次の更新楽しみにしています(^_-)-☆
伊勢丹はJR京都駅ビルのお店ですよね。20年来の友人が京都出身で
コンクリートうちっぱなしの京都駅の賛否やらいろいろな事言ってました(笑)
で手作り市の収穫or成果やいかに!次の更新楽しみにしています(^_-)-☆
Posted by zuzunoheya at 2008年06月15日 23:01
こんばんわ。父の日に、ご主人へプレゼントって凄いですね!
常にオードトワレを使っておられるご主人はきっとダンディー
な方で、きっと華笑(KAE)さんに優しい方なのですね。
想像します。お幸せに。
常にオードトワレを使っておられるご主人はきっとダンディー
な方で、きっと華笑(KAE)さんに優しい方なのですね。
想像します。お幸せに。
Posted by fk-トム
at 2008年06月15日 23:09

『オードトワレ』を御愛用のご主人様、
さすが華笑様のご主人様ですね~。
家の夫は、そんなものはぜんぜん使いません(笑)
それに『父の日』でございますから、夫には私からは何も無しです…。
(かといって、娘、息子から何か贈られてくるわけではありませんが~)
ピアスをするお父様ってどんなかたなんでしょうねえ~。
気になります~。
さすが華笑様のご主人様ですね~。
家の夫は、そんなものはぜんぜん使いません(笑)
それに『父の日』でございますから、夫には私からは何も無しです…。
(かといって、娘、息子から何か贈られてくるわけではありませんが~)
ピアスをするお父様ってどんなかたなんでしょうねえ~。
気になります~。
Posted by hotei at 2008年06月15日 23:54
私も 「手作り市の後程」 楽しみにしてます♪
しっかし 父の日にゴールドのピアス
(@@) ちょ、ちょっとめまいが・・・
ウチの娘は 缶ビール1本の超格安で父親を手懐けていました 笑
しっかし 父の日にゴールドのピアス
(@@) ちょ、ちょっとめまいが・・・
ウチの娘は 缶ビール1本の超格安で父親を手懐けていました 笑
Posted by mimi2 at 2008年06月16日 10:00
息子のお嫁さんから1週間早く届いた父の日のプレゼントは果物でした。
いろんな果物を毎朝、私も頂いています(*^_^*)
夫と私の父に「何をプレゼントしょう?」と毎年楽しんでいたのに今はその楽しみもなくて、ちょっと寂しい…かな。
『オードトワレ』って考えもつきませんでした。
年代が…"^_^"
いろんな果物を毎朝、私も頂いています(*^_^*)
夫と私の父に「何をプレゼントしょう?」と毎年楽しんでいたのに今はその楽しみもなくて、ちょっと寂しい…かな。
『オードトワレ』って考えもつきませんでした。
年代が…"^_^"
Posted by しぃぷぅ at 2008年06月16日 10:50
采夏様
父の日はどうでしたか?
プレゼントはあってもなくても・・お父様とすこ~し
おしゃべりしたりするだけでお喜びですよ、キット。
こんなに齢を経た私でさえ父には何も出来ませんもの^_^;
知恩院さんと知恩寺は違うお寺なのですよ。
知恩寺は京都大学の前にありますよ。
どちらも機会があれば行ってみてくださいね。
父の日はどうでしたか?
プレゼントはあってもなくても・・お父様とすこ~し
おしゃべりしたりするだけでお喜びですよ、キット。
こんなに齢を経た私でさえ父には何も出来ませんもの^_^;
知恩院さんと知恩寺は違うお寺なのですよ。
知恩寺は京都大学の前にありますよ。
どちらも機会があれば行ってみてくださいね。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年06月16日 18:19
zuzunoheya様
知恩寺と知恩院は別物でして・・知恩寺は京都大学の前にあります。
知恩院は東山にあります。こちらには左甚五郎の忘れ傘なんて
ものがありますよ~ほんとうに有りますよ~。
京都出身のご友人様と一度京都にお立ち寄りくださいませ。
そういえばむか~し京都タワー建設のおりにも賛否両論
もめていました(@_@;)
知恩寺と知恩院は別物でして・・知恩寺は京都大学の前にあります。
知恩院は東山にあります。こちらには左甚五郎の忘れ傘なんて
ものがありますよ~ほんとうに有りますよ~。
京都出身のご友人様と一度京都にお立ち寄りくださいませ。
そういえばむか~し京都タワー建設のおりにも賛否両論
もめていました(@_@;)
Posted by 華笑(KAE) at 2008年06月16日 18:24
fk-トム様
父の日はたいてい「どちらにしても家計費のなかから
買わなければならない品物」をプレゼントとしています。
皆さんのお宅ではお子様からのプレゼントが飛び交うのでしょうね。
ダンディな夫を捜し求めて30年近くなりました。
まだ~見つかりません(ToT)/~~~
でも、30年近く何事もなく来たのですから、
結構「良縁」だったのかもしれませんね(●^o^●)
明日からも又ダンディで優しい夫???と共に
楽しく暮らすと致します"^_^"
父の日はたいてい「どちらにしても家計費のなかから
買わなければならない品物」をプレゼントとしています。
皆さんのお宅ではお子様からのプレゼントが飛び交うのでしょうね。
ダンディな夫を捜し求めて30年近くなりました。
まだ~見つかりません(ToT)/~~~
でも、30年近く何事もなく来たのですから、
結構「良縁」だったのかもしれませんね(●^o^●)
明日からも又ダンディで優しい夫???と共に
楽しく暮らすと致します"^_^"
Posted by 華笑(KAE) at 2008年06月16日 18:30
hotei様
夫へのプレゼントはやはり今度の日曜日への手回しです。
「父の日プレ」が有ると無いでは・・機嫌が変るかと^_^;
計算ずくめのプレゼントでも喜んでくれましたよ。
「ピアス」はしませんが(笑)「トワレ」は使います。
どんな時もプレゼントはコレを買いますので、
有る意味「楽~」ですよ。
夫へのプレゼントはやはり今度の日曜日への手回しです。
「父の日プレ」が有ると無いでは・・機嫌が変るかと^_^;
計算ずくめのプレゼントでも喜んでくれましたよ。
「ピアス」はしませんが(笑)「トワレ」は使います。
どんな時もプレゼントはコレを買いますので、
有る意味「楽~」ですよ。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年06月16日 18:36
mimi2様
ピアスを見た時はずっこけました~。
しかもデカイし~色はピンクだし~。
私達女性でも、ちょっと着けるのに勇気が
いるものでした。
勇気もですが・・お金も沢山要るようでした。
手作り市アップしましたのでごらんくださいませ~。
mimi2様ならもっと「チクチク」なお店を
楽しまれるでしょうね。
ピアスを見た時はずっこけました~。
しかもデカイし~色はピンクだし~。
私達女性でも、ちょっと着けるのに勇気が
いるものでした。
勇気もですが・・お金も沢山要るようでした。
手作り市アップしましたのでごらんくださいませ~。
mimi2様ならもっと「チクチク」なお店を
楽しまれるでしょうね。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年06月16日 18:40
しぃぷぅ様
お嫁様、いつもお気使いのある優しい方なのですね。
「果物」も良いアイデアですね。
「父の日」に贈る父が健在って事も嬉しいことなのですね。
気づかせて頂きました。有難うございました。
お嫁様、いつもお気使いのある優しい方なのですね。
「果物」も良いアイデアですね。
「父の日」に贈る父が健在って事も嬉しいことなのですね。
気づかせて頂きました。有難うございました。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年06月16日 18:42