レイクサイドの日々是好日♪

癒されて

2008年11月08日

今日は急に仕事がoffとなりましたicon22
ので、チャンス到来iconN04先日から行きたかったダルセーニョさんicon17
本日は5周年アニバーサリフェアー開催最終日でした。

今日は4回目とあって迷わずに行けましたicon22
ドアを開けるとそこには、ゆったりとした時間が流れる空間がいつも変らずあります。
オルゴールの音色に癒されながら、いにしえの時間を経て来た品々に囲まれながら
頂くアールグレィは本当に美味しくてicon12

癒されて



癒されて



こちらのお店は女性が独りでも訪れ易く、仕事で疲れた心を癒して頂けます注射
オーナーの伊万里様と伊万里様の右腕えつこ様のお二人がとても穏やかなんですもの~ばら
乾いて乾いて破けそうな身も心も帰り際には、
あら不思議kao12「しっとり、まったり、穏やかに」なっていますicon06

本日は、目の保養までさせて頂きましたkao05

癒されて



ビンテージ・ジュエリーの数々・・・どんな女性がどんな時に身に着けていらっしゃったのか?
どんな歴史を経て今、ここに有るのか?なんて思いを巡らせながら楽しませて頂きましたリボン
パーシーが、ショーブランが、マルグリットにプレゼントしたブローチだったかも・・・なんてねiconN05iconN04

癒されて



伊万里様、えつこ様、本日は素敵な時間を有難うございました花束









同じカテゴリー(憧れ)の記事画像
短編集届く♪
スカイツリー
阪急電車
どの娘も素敵♪
三者三様
カシニョール展
同じカテゴリー(憧れ)の記事
 短編集届く♪ (2013-07-19 17:31)
 スカイツリー (2012-05-29 21:11)
 阪急電車 (2011-05-01 21:43)
 どの娘も素敵♪ (2011-01-14 11:22)
 三者三様 (2009-10-07 17:11)
 カシニョール展 (2009-03-08 17:52)


Posted by 華笑(KAE) at 20:43 │憧れ
この記事へのコメント
素敵な休日をお過ごしになったのですね~!

ケーキにもお紅茶にも心惹かれますが、私はやはりアクセサリーにクギ付けです^^
3枚目のお写真はハスケルでしょうか?

古いものまつわるエピソード、色々と想像してみるのは本当に楽しいですよね。
私もついつい舞台と関連付けたりして(笑)
優雅な雰囲気のおすそ分けを(勝手に!)頂いた気分です。ありがとうございます♪
Posted by Yukie at 2008年11月08日 21:20
パーシーと初めてのデートで上の写真の左端のイヤリングを
プレゼントされました
そして結婚後、下の写真の青と赤を・・・青はパーシー、赤が私
くしの印・・・華笑さま、よくおわかり下さいました。

オーホホほっ!ひまわりさま~~ごめんあそばせ
Posted by のせこ改めロザリー改めマルグリット at 2008年11月08日 21:37
華笑さま
アンティークのアクセサリーに目がくらくら~です。
華笑さまのお仕事はお花のお仕事ですか?
(皆さんはご存じなことなのかも・・・・・汗)

アンティークと千秋楽のお花と、・・・きれいなものをみて、
心が穏やかになります、気持ちだけでも貴婦人に!!(笑)

美味しいコーヒーとお菓子と、幸せな時間のお裾分けをいただき、
本当にありがとうございました。
Posted by 花里 at 2008年11月08日 21:55
 大好きな、あこがれのアメリカ人絵本作家、そしてガーデニングをこよなく愛していたターシャ・テューダー(かつてNHKでドキュメンタリーが放送されました。残念ながら今年お亡くなりになりましたが。)が盛んに言っていましたっけ。「お茶を飲みなさい。」って。別に健康法ではなく、毎日の生活の中で、お茶を飲むだけの心のゆとりを持ちなさいということだったのです。ターシャは毎日午後4時に、庭を眺めながらゆったりとお茶を飲んでいました。

 「忙しい」と言って慌しく過ごす日々を反省し、一杯のお茶をゆったりと飲む時間を持ちたいです。最近はアールグレーに加えて、リプトンののキャラメル・ティーとアップル・ティーも買いました。香りを楽しみながら、心安らぐひと時を楽しむつもりです。
 
Posted by りんご at 2008年11月08日 22:17
Yukie様
食器や銀のカラトリーなど興味深いものが沢山ありました。
オーナーの伊万里様はランプもご趣味で・・沢山のアンティーク
ランプが店内を優しい光で包んでくれているのですよ。

お品を説明くださる方もフェアーの間は常駐されていますので
お尋ねしたらよかったのですが^_^;
他のおしゃべりが忙しかったもので^_^;
おそらく「ハスケル」かと・・ブローチもイヤリングもお揃いで
ありましたよ。すべてバロックパール・・ビンテージビーズで
パールの回りの細工がまさに「ハスケル調」でした。重厚感ありました・・。
お尋ねしておきましょう。
Posted by 華笑 at 2008年11月08日 22:19
とっても癒される!
時をこえてやってきたものって、たまんなく魅力的ですね。
シルバーの渋い輝きも大好きですが
スイーツをのっけてるお皿も素敵。

華笑さまが優雅にオフを過ごされているころ、
わたくしは職場で、天井から落ちてくる水漏れ(汚水)と格闘しておりました。
じつは、友人が「8日の浮橋チケット当たったから行きませんか?」
と誘ってくれたのに、お仕事なので泣く泣くご辞退したのです(涙)。
あさこちゃん、すごく良かったそうです。ううううううううう~!
Posted by mimi at 2008年11月08日 22:30
華笑さま~
今日は、ご来店ありがとうございました!
お会いできてとっても嬉しかったです~。
華笑さまは、やっぱりお名前の通り、華やかな方~♪
また、お会い出来る日を楽しみにしていま~す
追伸・・・来週はケーキのフェアーです!店内ご飲食の方に限り1カット100円!
そしてお持ち帰りの20cmホールのシフォンケーキが1000円・・・というのをやります!
11日~16日です!(ここで、宣伝させてもらいました~!)
Posted by えつこえつこ at 2008年11月08日 22:43
ビンテージジュエリー。
下世話な話、お値段が気になるのですが、そんな無粋な話は置いといて
かつて、そのジュエリーを身につけていらした方々の人生に想いを馳せるのも
楽しい事かもしれません(*^_^*)
Posted by zuzunoheya at 2008年11月08日 23:47
のせこ改めロザリー改めマルグリット改め今日はロザリー様
本日はw観劇と風の便りで知りました。
とうこ様はいかがでしたか?
ロザリーより失神夫人におなりか?と心配しておりますのよ。
感想お待ちしております。
Posted by 華笑 at 2008年11月09日 20:59
花里様
私の仕事は^_^;
家業を手伝っております・・お花なんて~無縁でございます(ToT)/~~~
だからでしょうか・・たまには癒されたいと美しいものに
憧れますが・・これらも見るだけ~(ToT)/~~~でございます。
Posted by 華笑 at 2008年11月09日 21:01
りんご様
ターシャのように素敵に齢を重ねる事が出来たら・・・。
お孫様?達がいつもおばあ様のお家を訪れて
お庭の手入れをなさっている映像を見ました。

私も、先日いとこから頂いた紅茶葉が無くなりましたから
何か美味しい紅茶を探さねば~。
寒い夜には美味しい紅茶を飲みながら・・PCに向かって
おります。・・・・そして溢したりします・・おっとっと\(◎o◎)/!
Posted by 華笑 at 2008年11月09日 21:08
mimi様
そういえばアンティーク好き&ゆうひ好きmimi様でしたね(^_-)-☆
ダルセーニョさん、機会があれば一度行ってみてくださいね。

雨漏り・・・直りましたか~?
月組公演残念でした・・・mimi様も泣くのね~\(◎o◎)/!
可愛い♪
Posted by 華笑 at 2008年11月09日 21:12
えつこ様
いつも突然出没してごめんなさいねm(__)m
そして、いつも長居をして、申し訳ございませんm(__)m
もう・・目を瞑っていても行ける様になりましたから~。
また、ちょくちょく遊びに行きますね、どうぞ宜しく。

追伸・・パールのアクセサリーはハスケルだったのでしょうか?
伊万里様にお尋ねくださいませm(__)m
Posted by 華笑 at 2008年11月09日 21:15
zuzunoheya様
アクセのお値段??いくらだろう?
諭吉さん10人位?並べば?ではないでしょうか?

そのジュエリーをつけていた方・・またどうして手放されて
今ここにあるのか?のストーリーとても興味がありますね。
なんていうものの・・・やっぱりお値段にも興味あります^_^;
Posted by 華笑 at 2008年11月09日 21:19