レイクサイドの日々是好日♪

つぶやき

2010年12月11日

寒くなりましたねicon04
私は、先日の神戸行きからずっと心が寒くてicon10

神戸への電車の中のお話、よろしかったら聞いてくださいな。
大津京駅⇒神戸三宮までの新快速電車中でのお話。

電車に乗り込むと平日の10時前なのだけれど、空席は無く。
乗って5~6分程で山科駅に到着。
何人かの乗客が下車・・立っていたら私の目の前の二人がけの席のお一人が下車。
で・・私がその空いた席に座ろうとすると、最初からその二人掛け席に座っていた女性が
自分のバッグを今、空いた席にドッカと置かれて、座ろうとした私に「友人が乗って来ますので」と。

何故か私、少し悪い事をしたような気がしてicon10
でも、心の中のもう一人の私が、「おかしいのはこのお嬢さんやし~icon08」と叫んでる。
そして、山科駅では、そのお嬢さんの友人は乗ってこないまま列車は出発電車
目の前の空席には、バッグだけが座ってるしicon08

で、私は次の駅の京都駅まで、ばつの悪い心情のまま立っていた・・。
さすがに、京都駅では大勢の人が下車、あちらこち空席になったので
そちらに移動して座ったicon22
だって、神戸まで立つのはねkao08

京都駅では、今度は大勢の乗客。
みるみるうちに電車は満員電車となにぬねのkao12
車内のつり革は皆使用されている様子(乗客率100%)
いや~座れて良かったわicon22
座れても気になるのが、例のバッグのお席kao08
先のお嬢さんとその友人、気になるし~kao08

さりげなく、後ろの席を見るとkao12kao12
立って居る人・人・人の向こうに例の二人掛け席が見える。
えー頭一つやし~kao12まだ横の席はバッグだけが座ってるし~icon08

その席の廻りには営業で疲れている様子の男性が立って、
立ちながら書類に目を通して頑張ってはるし~。
若き青年よ、一言目の前のバッグに何か一言ってやってよ炎

心中ムカムカしながら過していると(約30分間)、電車は高槻駅に到着電車
こちらの駅も利用者が多く、ホームにはすでに長蛇の列icon24icon24icon24

すでに100%乗車率だったこの電車は、高槻駅で超満員状態keitai
ホームに並んでいた長蛇の人々が奥へ奥へと流れ込んで、その最後列に
並んでいたと思われる美人女性が、一番最後に乗車してきて、
車内の奥へ奥へと進んで来るではありませんかiconN04

そして、例のバッグの席からは「○○ちゃ~ん」と呼ぶ声が。
バッグが席取りして待っていた人って、この美人お嬢さんどくろ
しかも、高槻駅で乗車やったんや~kao12

いや~こんな満員状態で後から乗って来て、お友達があんなにして席取っていて
しかも大声で名前呼ばれたら・・めっちゃ恥ずかしいし~気の毒やわ~このお嬢さん

と、美人お嬢さんの気持ちになった私・・・。

ところが、美人お嬢さんも何食わぬ顔して、その席に座って親切に席取りをしていてくれた
親切な友人と仲良くお喋りし出したりしてicon07

驚きました炎
このお二人のお嬢様(高校生とか、大学生とか?ではなくお二人とも二十代後半?の美人OL風)にも、
そしてキレル事も、注意する事もなくその席の廻りに立ち続けていた青年にも炎
帰宅して家族に話しをしたら、でも・・こんな事はメジャーなお話なのだと諭されたkao09

今って、そうなんだ・・・・icon11

神戸への道中、すっかり冷えてしまった我が心を、癒してもらえたのがこちらicon27

つぶやき



バラの形のエコバッグicon12
今日は一日、こちらを眺めて過しますicon06













同じカテゴリー(喜怒哀楽)の記事画像
初春
母の日に
讀賣演劇大賞 授賞式
兵役
福徳招来す
ご挨拶
同じカテゴリー(喜怒哀楽)の記事
 初春 (2014-01-01 00:02)
 母の日に (2013-05-13 11:35)
 讀賣演劇大賞 授賞式 (2013-03-01 12:51)
 兵役 (2013-02-09 17:26)
 福徳招来す (2013-01-24 18:32)
 ご挨拶 (2013-01-02 17:24)


Posted by 華笑(KAE) at 13:02 │喜怒哀楽
この記事へのコメント
JRの新快速はコミコミ状態で京都〜三宮は座れないことがほとんどですね〜(泣)快速は比較的空いているので快速の停車駅を減らしたらいいと思います。ちなみに阪急は京都線特急なら9300系はクロスシートで快適移動ですね
Posted by ESTIMA X at 2010年12月11日 13:17
 身の回りで起きる出来事、自分に対しかけられる言葉などをすべて真正面から受け止めていてはやりきれないケースが多いですね。華笑さまの電車内での出来事も然り。どんどんスルーしていかないと、自分の気持ちが参ってしまいます。残念ですけれど。相手はこちらがどれだけ不愉快な思いをし、傷ついたかなんて全然わかっていません。
いろいろ深く突き詰めて考えないで、適当にやり過ごすのがいいのかなーーなどと感じています。自分の心を守るためにも。

p.s. 明日は息子さんの誕生日ですね。
Posted by りんご at 2010年12月11日 13:53
す、すごいですね!私おばちゃんですけどそんな勇気ないです(笑)

だけど遠い遠い昔、毎日同じような場面に遭遇してました。
朝の通勤電車でのこと、某T小学校の集団登校。
一番早く乗り込んだ子どもがランドセルなど置いて
グループの人数分席取りするんです。

そして乗り込んで座ろうとする大人に「ここ取ってます」と。
仕切ってるのは高学年の女の子でしっかりしてるというかなんというか(笑)

もう四半世紀も前のお話なのであの女の子も30代後半かな・・
迫力のあるセレブ奥様になってるかもですね~。
Posted by A at 2010年12月11日 16:24
なんだか「心がささくれ立つ」ような出来事ですね
自分が下品でずうずうしいってことに
全く気付いていないんだろうなぁ

私もオバサンですが もう少々ずうずうしくなれば
面と向かって 非常識で恥ずかしくない?って 聞けるんだけど・・・
Posted by mimi2 at 2010年12月11日 18:04
ESTIMA様

ご無沙汰しています^_^;
鉄男君のESTIMA様、登場いただけると思っていました。
私も新快速より快速が好きで宝塚へはいつも快速電車で
出かけます。大津京から山科で乗り継ぎますが
必ず座れます^_^;

こちらに嫁いでからは宝塚へは阪急電車を利用しなくなりました。
阪急電車好きなのですが。
Posted by 華笑 at 2010年12月11日 22:12
りんご様

仰るとおり、私一人がカリカリ思っていただけで
他の人はそうでもなかったのかも?と帰宅してからの
家族の言葉で思いました。
もし・・あの時、あの女性に忠告したなら、車中の人々は
私を?彼女を?どちらを批判の目で見たでしょう?

息子の誕生日、よく覚えていてくださった\(◎o◎)/!
遠い昔のような?ほんの数日前のような?気がします。
Posted by 華笑 at 2010年12月11日 22:17
A様

お元気でしょうか?
先日はそらちゃん、お誕生日だったのですね。
ろうそく3本???!!!なんだ~。
おめでとうございました。

A様のピュア度、電車のお嬢様二人に教えてあげたいです。
本当にあのお二人がおばちゃんになったら・・と思うと
恐ろしささえ感じます。

A様が電車で遭遇の小学生さんも電車通学という点から
みてもお受験を通過しての小学生さんかと。
一体どんなお受験をクリアーしたのでしょう?
Posted by 華笑 at 2010年12月11日 22:26
mimi2様

<面と向かって

そうそうなのです・・面と向かって何も言えずに
こちらでダラダラブログアップしている自分も
情けない話で(ーー;)

腹の据わったりっぱなおばちゃんになるには
まだまだ修行が足りない私に気づきました。
情けねえぇ~(ーー;)
 
Posted by 華笑 at 2010年12月11日 22:29
はっきり言って、その女性たちはバカです。
「お気の毒にねぇ」と思う事にしましょう。
Posted by 龍生のママ at 2010年12月19日 00:36
龍生のママ様

はじめまして、ようこそm(__)m
ですよね~。小心な自分を反省しました。
今後ともよろしくお付き合いの程お願いしますm(__)m
Posted by 華笑 at 2010年12月19日 13:21