レイクサイドの日々是好日♪

ゆったりとした時間

2011年10月03日

あっと言う間に10月となってしまいましたmomiji
随分涼しくなりました、今朝はユニクロのフリースなど
引っ張り出して着ていますkao01

9月後半は友人の入院、仕事仲間の方が急にお亡くなりになられたりと、
本当に時間がとても早く過ぎ去りました。
何だか、ずーっと元気も出ませんでしたkao11

そんな中、「少しゆっくりしたら~iconN12」と
両親に声をかけて貰い、久しぶりに両親とランチicon28
偶然 近くの美術展に来ていた妹夫婦も急遽参加。

道中に出会った

ゆったりとした時間



ゆったりとした時間



ゆったりとした時間



鮟鱇って、こんなに小さいの?
鍋料理など食べたいな~と思いながら、向かったお店はこちら

ゆったりとした時間



私と実母のおしゃべりが激しいので、お部屋は2階の個室kao08

その部屋の窓の下には高瀬川がicon12
鴨川も好いけれど、川幅の狭い高瀬川も風情があってicon12

ゆったりとした時間



2階のその和室の窓際には匠な仕事の柵がicon22
擬宝珠まで付けられています。
好いですね~これぞ日本家屋の粋icon12

ゆったりとした時間



そんな和の空間で頂いたフレンチiconN24

ゆったりとした時間



ゆったりとした時間



イチジク好きなのでkao08
もう一度 ズームアップでkao10

ゆったりとした時間



ゆったりとした時間



ゆったりとした時間



ゆったりとした時間



ゆったりとした時間



お互いの健康を喜び合いながら ゆったりとした日曜の午後を過す事が出来ました。
私も、先の雪組公演で受けたショック、どうやら立ち直る事が出来た気がしましたkao08

・・・そういえば 今日は雪組公演の千秋楽。
雪組生の皆様 お疲れ様でした~よく頑張りました花束







同じカテゴリー(喜怒哀楽)の記事画像
初春
母の日に
讀賣演劇大賞 授賞式
兵役
福徳招来す
ご挨拶
同じカテゴリー(喜怒哀楽)の記事
 初春 (2014-01-01 00:02)
 母の日に (2013-05-13 11:35)
 讀賣演劇大賞 授賞式 (2013-03-01 12:51)
 兵役 (2013-02-09 17:26)
 福徳招来す (2013-01-24 18:32)
 ご挨拶 (2013-01-02 17:24)


Posted by 華笑(KAE) at 11:59 │喜怒哀楽
この記事へのコメント
 華笑さまファミリーの温かさが伝わってきます。見習わなくてはと思いながらも、なかなか実行に移せない私。

 今月号の「歌劇」誌に、小林理事長が今回の雪組公演について「東京では脚本・演出を手直しして上演する。販売用DVDも東京公演を収録する。」とあります。雪組生さんたちは貴重なお休みを削って、東京公演に向けてお稽古するのでしょう。こんなことは、もう二度とあってほしくないです。束の間でも生徒さんが休めるように願っています。

 私もフリースを毎日着ていますよ。今日の帰宅時は手袋が欲しかったです。
Posted by りんご at 2011年10月03日 22:38
美味しそう!と 私もユニクロのフリース着て
お写真 拝見してました
Posted by mimi2 at 2011年10月04日 19:44
りんご様

久しぶりに元?家族の食事会も良いものです。
まあ~支払いが誰か?にもよりますが^_^;

歌劇誌 本日買ってきました。
りんご様にも観て頂きたかった大劇場バージョン。
東宝バージョンはどんなでしょう?

今日はこちらは雨模様で本当に秋が深まりました。
フリースが手放せなくなってきました。
我が家の中の扇風機の最後の一機を本日片付けました。
Posted by 華笑 at 2011年10月05日 16:55
mimi2様

大変ご無沙汰しています。
なかなかパソコンに向かえません(ToT)
なので 吉祥寺情報も全くでして(ーー;)

東京も寒かったり豪雨だったり 都会といえど
なんだか大変な気象が続きますね。
地震も多い気がします・・なんて心配ばかりしている
親バカです^_^;
Posted by 華笑 at 2011年10月05日 17:00
栗の写真を見て。
先日、久し振りにお友達と食事したランチに栗のポタージュが。
栗のスープって初めてだったので、こういうのもアリか!?
なんて、今のシーズンはかぼちゃしか…なにも知らない私でした。
挑戦してみようーーと思うくらい美味しかったです。
Posted by しぃぷぅ at 2011年10月09日 11:53
しぃぷぅ様

栗の食感が苦手な私ですが、スープならO.K.です。
いつぞやはごぼうのスープを頂きました。
歯の老化とともにスープに興味が湧いてきています^_^;
Posted by 華笑 at 2011年10月10日 10:27