レイクサイドの日々是好日♪

大晦日

2007年12月31日

2007年もあと何時間となりました。
皆様、大晦日いかがお過ごしでしょうかiconN06

大晦日

今年は大変思い出深い年となりましたicon06
半年前に始めたブログ・・拙いものではありましたが、
皆様からのコメントが有難くicon12続ける事が出来ました。
心より感謝申し上げます。
滋賀咲くブログのスタッフの皆様、重ねて御礼申し上げます。
と共に、来年も宜しくご指導の程お願い申し上げます。

どうぞ皆様良いお年をお迎えくださいませ。


同じカテゴリー(喜怒哀楽)の記事画像
初春
母の日に
讀賣演劇大賞 授賞式
兵役
福徳招来す
ご挨拶
同じカテゴリー(喜怒哀楽)の記事
 初春 (2014-01-01 00:02)
 母の日に (2013-05-13 11:35)
 讀賣演劇大賞 授賞式 (2013-03-01 12:51)
 兵役 (2013-02-09 17:26)
 福徳招来す (2013-01-24 18:32)
 ご挨拶 (2013-01-02 17:24)


Posted by 華笑(KAE) at 13:24 │喜怒哀楽
この記事へのコメント
華笑さまのことですから新年を迎える準備は万端でしょうね!
私はお雑煮の下準備がもう少し・・・
育ったわけでもないのに子供達は私の田舎のお雑煮が大好きです。
ついつい頑張ってしまう母(笑)
今年はいろいろな出会いがありました。華笑さまとの出会いも大切な宝物です。
来年もよろしくお願いいたします。(母はキッチンに戻ることにしましょう)
Posted by zuzunoheya at 2007年12月31日 17:01
本年は とっても愉しくこちらに伺わせていただきました
画像はキレイだし 共通の話題はあるし
来年も お邪魔しますね ヨロシク♪
Posted by mimi2 at 2007年12月31日 19:42
もう後数時間で新年・・・準備は完了ですか?
華笑さんのところはどちらへ初詣なんでしょうか。
先日新聞で知ったのですが、日吉大社では元日早朝5時から能が演じられるとか。
そんなありがたい初詣もいいなぁ、なんて思ってます。
でもこの寒さじゃね・・・凍死するかも(笑)

今年一年大変お世話になりました。
皆様良いお年をお迎えください、そして来年もどうぞよろしく!
Posted by k.dino at 2007年12月31日 19:59
おかげさまで、とても幸せな1年でした。
初心者の私に、いつも暖かいメッセージをありがとうございました。

来年は「飛」の年ですね。わくわく・・・。
こんなに春を待ちどうしく思ったことはありません。
どうぞ、よいお年をお迎えください。
ひきつづき、いろいろ教えてくださいね!
Posted by mimi at 2007年12月31日 21:58
いつも楽しく読ませていただいています!
なんだか写真の撮り方とか、今日のヅカネタなんて
すごく親しみ感じていました!

お互いに素敵なワクワクすることたくさんの
年でありますように!
来年もよろしくです!
Posted by mihofune at 2007年12月31日 22:05
zuzunoheya様
お雑煮のしたくは出来ましたか?
我が家は白味噌仕立てで~す。

先ほどまでCSでシビ様を見ておりました。
その前は、紅白の歌劇団OG様方のお色気にビックリしました。

ありがたい御言葉に感謝しております。
宝塚が結んでくれるご縁、心より大切に思っております♪
Posted by 華笑 at 2007年12月31日 23:52
mimi2様
そういってくださって嬉しく思いますm(__)m
共通の話題の中には「宝塚」はもちろんですが・・「息子」も
入っていますよね(^_-)-☆
来年の息子話が楽しみ♪です。
Posted by 華笑 at 2007年12月31日 23:54
dino様
初詣は近くの「早尾さん」へちょこっとだけ^_^;
続いて・・おいしい物を頂にくりだします。
明日は何処へ行こうか???

行きたい料亭No1はもちろん「dino亭」で~す。
Posted by 華笑 at 2007年12月31日 23:57
mimi様
こちらのほうこそm(__)m
私がこの「滋賀咲くブログ」を始めた訳は「宝塚友」を
滋賀県で探す事でした。
やっと見つけた宝物が「mimi様」でした☆
これからも宜しくお願いします。
Posted by 華笑 at 2007年12月31日 23:59
mihofune様
mihofune様のお部屋を外から眺めていたころ・・ついこの間まで・・。
この何ヶ月間は、なんだか夢のように過ぎ去った時間です。
とても嬉しく思っております。
数々の宝塚情報もですが、私にとりましては素敵な東京情報も
ありがたくm(__)m
これからも宜しくお付き合いお願いします。

きゃ~年が明けました。
「明けましておめでとうございます」
Posted by 華笑 at 2008年01月01日 00:03