レイクサイドの日々是好日♪

引き出しの中から

2008年02月13日

またまた雪が舞っておりますicon04
こんな日はドッカと腰をすえて「引き出しの中のお掃除」など。
で、見つけた物がこちら。

引き出しの中から

引き出しの中から

引き出しの中から出てきたこのバービー・・実際は「ガチャガチャ」サイズkao08

引き出しの中から

可愛くないですか~icon12

「引き出しの中のお掃除」は過去の自分にタイムスリップ。
連日の雪がもたらした温かな時間でした。

で、一句。

「思ひ出は引き出しの中 桜貝」  (季語 桜貝 春)

お粗末m(__)m

ここらで休憩ですが、「お茶のとも」コーヒーは、こちら。

引き出しの中から

「バームクーヘンのチロリアさん」のお品です。
食に不安がつのる昨今、こう云った本物を口に出来る事は本当に有り難い事です。

お送りくださった友人に感謝してicon06、では「いただきま~す。」

雪の中、届けてくださったトラック宅配のお兄さんにも感謝ですicon06


今日のヅカ話

「春の野に菫つみにと来し我そ野をなつかしみ一夜寝にける」  山部赤人

春の野・・すみれのなつかしさに去りがたくなり春の野で夜明かしを
した赤人・・。

引き出しの掃除で、引き出しから出てくる「おささま」関連の数々の物・・・
暫し・・私も山部赤人状態でありましたkao01






同じカテゴリー(俳句)の記事画像
短編集届く♪
三席
淡雪
マカロン♪
春色
俳句と宝塚歌劇
同じカテゴリー(俳句)の記事
 短編集届く♪ (2013-07-19 17:31)
 三席 (2013-05-19 17:16)
 淡雪 (2013-02-22 10:25)
 マカロン♪ (2013-02-12 21:10)
 春色 (2013-02-02 14:03)
 俳句と宝塚歌劇 (2013-01-29 16:05)


Posted by 華笑(KAE) at 11:32 │俳句
この記事へのコメント
山部赤人の歌、教科書に載ってるんですね。寿美礼ファンで中学教師の知人はこの歌を教える時、寿美礼さん思い出すし、退団は切ないし困ったのよ・・・とぼやいていました。そんな私もまだまだ思い出にどっぷりつかっていたいです(笑)
Posted by zuzunoheya at 2008年02月13日 14:39
ガチャガチャサイズのバービーちゃん。可愛い~。
どちらでお買い求めでしょう?こんなの見たことないです。

『チロリア』さんのページにも行ってきました。
美味しそう!通販で買ってみようかな?

山部赤人の歌、私もいまだ春の野から去ることが出来ません…(苦笑)
Posted by hotei at 2008年02月13日 21:51
こんばんは♪華笑(KAE)さん

雪の日に、引き出し掃除を
ゆっくりしてていいですね〜、そして浮かんだ一句は
なんとロマンティックな‥!
「思い出をそっと引き出しに入れられたのはいつ?」
って聞きたくなりますね。
それは春‥青春と云う貝殻だったのでしょうか?

そして戻す引き出しに思い出のあたたかさ‥(笑)

いっぱい問いかけたくなるいい「一句」ですね〜♪


今日は雪に閉ざされ(笑)同じく整理をしてました
思わぬところに思わぬ思い出‥‥「一歌」


「ぶん庫本しおりに残る安曇野のより添う仏水色のとき」
Posted by at 2008年02月13日 23:09
いやぁ「なつかしみ」まくってます・・おささん
ケロさんのブログで 今NYにいらっしゃると知り
元気に充電している気配が感じられて 嬉しい♪デス
Posted by mimi2 at 2008年02月13日 23:33
ちろーりあーん♪
思わず歌ってしまいました(笑)
しかし昨日の雪は風も相まって凄かったですねぇ。
駅で雪だるまになってしまいました~(><)
今朝もビュービューと風が吹いています。
雪にはめっぽう強い湖西線ですが、風には弱いんですよねー。
無事会社に到着できるかしら・・・
Posted by k.dino at 2008年02月14日 05:29
zuzunoheya様
私が教師なら、即 この歌を試験に出します。
「菫」を「寿美礼」と書いた生徒には120点あげます。
よろしいかしら?
Posted by 華笑 at 2008年02月14日 08:58
hotei様
何処で?買ったのか?そして、何故もっと買わなかったのか?
昨日から悩んでおります。

バームクーヘンはとても美味しかったですよ。
即、完食。
私も通販を考えておりますが、あればあるだけ胃って?しまいますので^_^;

春の野は、遠くN.Y.にありにけりでしたね~。
教えてくださって有難うございましたm(__)m
Posted by 華笑 at 2008年02月14日 09:02
風様
「桜貝」は好きな季語です。
どうしたことか、引き出しの中に桜貝が1ケ。
ずーと捨てずに・・。
昨日のお掃除でも捨てきれずに又引き出しの中に・・。
重要な物をポイポイ捨てちゃう私なのですが^_^;

風様の「お歌」
文庫本の題名も気になるし~しおりそのものの絵柄も気になるし~
しおりをお土産に買われた安曇野の旅も気になるし~
想像力働かせておりますよ♪
Posted by 華笑 at 2008年02月14日 09:10
mimi2様
おささん in N.Y.だったのですね。
充電がたっぷり出来たら又皆の前に
お出ましくださるでしょうね、静かに待つと致しましょう。
Posted by 華笑 at 2008年02月14日 09:12
dino様
バームクーヘン、しっとりしっかりしていて美味しかった
ですよ。食に厳しいdino様も合格点くださると思いました。

それにしても寒い日が続きますね。
5時半にパソコンに向かってる頑張り屋のdino様~
「熱燗用意して待ってるわ~」なんて。
お酒の好きな方は寒い日も又楽し♪じゃない?
・・会社に無事到着できたかな~?
Posted by 華笑 at 2008年02月14日 09:20