レイクサイドの日々是好日♪

日傘

2008年05月30日

此処のところお天気がすっきりしませんicon03
もう五月もお終い、いよいよ梅雨の季節ですicon11
その後には・・今年もまた、猛暑でしょうかkao12

ずーっと欲しかった「日傘」を買いました。

日傘

日傘


可愛いくないですか~リボン
どこが一番気にいったって?それはこちら↓

日傘

内側にレースが張ってあって二重構造ですicon12
仕事が素晴らしいicon22

日傘

だけど問題は
重いicon10
折りたためませんicon10
承知で買ったのですからからkao08
表の刺繍が同じタイプで「折りたたみ日傘」もあったのですが、
裏のレース張りが無かった事と直径が3cm大きかった事で却下。
たった3cm大きいだけでニュアンスが大層違いました。
(直径が3cm大きい方が日傘としてのお役目がうんと宜しいのですがkao08

「不便なんだけれど、どうしても欲しいわ」って女心icon06
男性にはご理解頂けないでしょうかiconN06

えっiconN04iconN05そんな心持ちは私だけでしょうかkao09

今日のヅカ話

病気療養で舞台を降板されたタモさん・・現在、治療中ではありますが、次回の舞台「シンデレラ」の
スチール撮影を終えられたとブログにありましたicon06



同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
『涼しいうさぎ』と『白い象』
帆船
咲かない花は無い
明日かも
続きます♪
狆引き?
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 『涼しいうさぎ』と『白い象』 (2013-08-06 19:50)
 帆船 (2013-07-15 16:07)
 咲かない花は無い (2013-03-27 14:56)
 明日かも (2013-03-22 15:05)
 続きます♪ (2013-03-02 13:28)
 狆引き? (2013-02-28 10:37)


Posted by 華笑(KAE) at 09:20 │お気に入り
この記事へのコメント
これからの季節日傘は大活躍です
二重構造のレースなら日差しもシャットアウトね!

昨晩から今日は「行くぞ!」思ってましたのに
入りが12時すぎなんて・・・次女が1時半には学校から帰って来る
今日は行けませんでした (>_<)
梅雨がやって来ます
どうか来週は晴れてますように。。。

あの場所も日差しが~~~
UVカット手袋を買おうかしら(日傘持ってはシャッター押せないし) ^^;
Posted by フルーツ at 2008年05月30日 11:15
タモさんのNEWS 嬉しく読みました♪
今は 以前は治療が難しかった病気も
直るようになってきていますもんね

女心・・・ オシャレって すべてソレで出来ているんだわ
Posted by mimi2 at 2008年05月30日 11:44
ジェンヌさんのような日傘ですねぇ~
でも日傘にこだわる気持ちは良く分かります。雨傘は実用なので何本もあるけど日傘はいろいろ見て「これぞ」というのを・・・
重いというのはちょっと困りますがおしゃれのためですものね(^_-)-☆

タモさん、焦らずしっかりなおして舞台に帰ってきて欲しいです。
Posted by zuzunoheya at 2008年05月30日 13:35
素敵な日傘!(とっても『宝塚~』な感じが…笑)
『日傘』って、なんだか優雅な感じですよね~。
私も、子どもがスポーツ少年団にいた頃は、
屋外の試合を見に行く時よく持参しました。
もちろん、華笑様のようなレースのではなく
ごく普通のタイプですが…ね(笑)
結構日陰が大きく出来るので、UV対策にいいですよね。
最近は、屋外は農作業ONLYですので、優雅に日傘という訳にもいかず…
つば広の農作業帽子と、手ぬぐいと日焼け止めクリームでUV対策しております(笑)

タモさん、治療が順調に言っているようで何よりです。
お元気な姿を拝見できるのを、楽しみに待ちたいですね。
Posted by hotei at 2008年05月30日 14:47
華笑様らしい日傘で、きっとお似合いなのでしょうね。^^
私もレースは大好きなのですがお値段が・・・。
その上、2重レースですか?!

私の「こだわり」は晴れ雨兼用である事です。
現実主義なのでしょうか?どうしても実用的な方に飛び付いてしまいます。
折りたたみは便利なのですが、差した時の形がいまいちなのですよねぇ。
Posted by 花一輪 at 2008年05月30日 16:35
こんな風なの、好きですね~。
でも買ってしまうのは実用的なものになってしまいます。
普段使いのはあまりにもシンプルなので周りの縁にレースを縫いつけました(*^_^*)
そして、お出かけ用に去年、黒に黒モチーフレースをはめ込んだのを買ったのですが、華笑様のを見ると白にしたかった~って後悔してしまっています。
それにしても手の込んだステキな日傘ですね。
Posted by しぃぷぅ at 2008年05月30日 21:35
フルーツ様
真夏の「出待ち・入り待ち」、そうですね~あの場所は焼けそうですね。
それにしても楽屋から出てくるジェンヌさんたちの色の
白い事!一日でいいからあんなお肌になりたいわ~。

来週もお嬢ちゃま方・・学校いってられる間は
フルーツ様UV手袋はめてレッツゴーですね。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年05月30日 21:58
mimi2様
タモさん、まだ私達よりお若いのですから
頑張って欲しいですね。

お洒落も我慢や根気がいります。
50歳を過ぎて「も~いいや~」と投げ出したくなって
きている今日この頃です^_^;
Posted by 華笑(KAE) at 2008年05月30日 22:00
zuzunoheya様
重い日傘というのも~どうでしょう?
でもね~眺めていると癒されます♪
手元にあると言うだけで嬉しいのです。
仰るように雨傘はコンビニで500円のを買っています。

タモさんの明るいお元気な姿、私も待っています。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年05月30日 22:03
hotei様
「日傘」とか「夏手袋」は季語にもあります。
そういえば、確かに優雅な感じありますね。
帽子をかぶって応援していた子供達も
遠くに行ってしまいましたね~。
今度は孫の応援に又日傘を持って行けるときを
楽しみにしましょう。
我家は程遠い未来ですが、hotei様はどうでしょう?

タモさんの魅力は「明るさ」です。
応援いたしましょうね♪
Posted by 華笑(KAE) at 2008年05月30日 22:08
花一輪様
レースに弱いので^_^;こちらの傘は一目惚れでした。
晴雨兼用も良いですね。
私もこの日傘・・お陽様に焼けてしまうと嫌だし~
お家にしまっておきそうです^_^;
随分折りたたみと悩みましたが、おっしゃるように
折りたたみは今ひとつ美しく感じませんでした。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年05月30日 22:12
しぃぷぅ様
しぃぷぅ様のようなお手があれば、シンプルな傘を買って
思いのままにアレンジしたいです~。
「黒」に「黒のレース」の傘・・気になります(●^o^●)
黒も良いですねUV対策。
今度は「黒」を買いましょう。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年05月30日 22:15
久しぶりにコメントします。
たった3cmの大きさの違い。良く分かります。
私は、雨傘ですが、幾つも持っています。使い分けです。
雨の常用にあわせた大きさでスーツの濡れ具合が全く違うからです。
折りたたみ55cm(アルミ製)2本 出張用1本は、常にカバンの中
ブランド折りたたみジャンプ傘(自分へのご褒美に買いました)
ジャンプ傘、60cm3本、65cm3本、70cm2本持ってます。
雨の状況で使い分けしています。あほみたいでしょ
Posted by fk-トム at 2008年05月30日 22:52
fk-トム様
こんばんは、お誕生日おめでとうございました。
いつもお洒落なfk-トム様・・そいえば、ブログの最初あたりは
メンズ館話だったと記憶しています。
傘も随分お持ちなのですね~。
イギリス紳士並みじゃないですか(^o^)丿
いつも人生を、ご自分を、楽しまれているようで憧れております。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年05月30日 23:01
うわ~(*^。^*)可愛い!ステキ!エレガント!!華笑さんにぴったりですね~♪
ピンクの細い紐もラブリーです。おでかけが楽しみですね!
Posted by ぽんこぽんこ at 2008年05月30日 23:58
ぽんこ様
似合う?似合わない?は無視(笑)して差してみようかと^_^;
最初のお出かでは「手原駅」あたりなんてね(^_-)-☆
Posted by 華笑(KAE) at 2008年05月31日 12:41
これぞマダムの日傘、いや高原の避暑地を歩くお嬢さんの日傘?!
なんてエレガントでラブリーなんでしょ。
この日傘なら、お洋服もヒラリワンピースか何かでしょうか?

傘類は持つのが大嫌いなんですが、どうせ持つなら可愛いほうがいい。
というわけで、ワタシも日傘は実用よりも見た目勝負です。
ビッシリと刺繍がしてあって、重いったらありゃしません(笑)
Posted by k.dino at 2008年05月31日 22:00
dino様
おばさんの思考に走ってしまう私にとって
「確かな考え」に軌道修正してくださるのが
dino様だといつも尊敬しています。
でも「傘」についてはdino様も同じ!
重い日傘さしていらっしゃるのだわ~と
少し嬉しくなりました♪

刺繍の日傘をJR駅付近で見かけたら
声かけま~す。(やっぱり・・おばさん思考?)
Posted by 華笑(KAE) at 2008年06月01日 08:55