レイクサイドの日々是好日♪

母の味

2008年08月09日

本日また又~お取り寄せが届きました。

母の味

先日、初お取り寄せした「時津風部屋直伝」のちゃんこ鍋。
今回は「夏場所 カレーちゃんこ」です。

母の味

二箱も注文です・・・便りの無いのが良い便り?の息子が昨日帰省・・・
(帰宅するやいなや、昨日の夜は旧友に会いに出かけて、今日朝帰りicon08
いつだって突然帰って来てicon10とにかく、即、又とんぼ返りicon16

その方が結構なのですが・・・私も明日は「雪組観劇」なのでicon10
ただ今、さっさと「ちゃんこ鍋」を食べて、東京に帰って行きました新幹線

さてiconN05
今度はいつ帰ってくるのやらiconN06

はてiconN05
我が息子に「想い出の母の味」ってあるかな~?
ないよな~kao08






同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
『涼しいうさぎ』と『白い象』
帆船
咲かない花は無い
明日かも
続きます♪
狆引き?
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 『涼しいうさぎ』と『白い象』 (2013-08-06 19:50)
 帆船 (2013-07-15 16:07)
 咲かない花は無い (2013-03-27 14:56)
 明日かも (2013-03-22 15:05)
 続きます♪ (2013-03-02 13:28)
 狆引き? (2013-02-28 10:37)


Posted by 華笑(KAE) at 22:46 │お気に入り
この記事へのコメント
こんばんは〜華笑(KAE)さん、

息子さん、前に「大学入試」のことで教えて頂いた方ですか〜? 家に帰っても便りは友人のところへ(笑)頼もしいですね〜♪
大丈夫ですよ〜♪心の中で‥「母よ〜」って、感謝されてますよ、きっと。
Posted by at 2008年08月10日 00:22
待ってました!!
暑い季節に汗をかきながらの鍋料理。けっこう好きです。
今回はカレーちゃんこでしたか・・・私も一度は味わってみたいと思います。
ご子息さまの「母の味」は・・・という不安。私もまったくおなじです。
いえ、華笑さま以上かもしれません。
お弁当はほとんど電子レンジでチンですし・・・

いよいよ雪組観劇ですね。水さんは・・となみちゃんは・・ゆみちゃんは・・・
夢の舞台のお話楽しみにしています!!
Posted by zuzunoheya at 2008年08月10日 00:33
ちゃんこ!美味しそう(笑)

zuzu様のお言葉と同じで、ウチのご飯はレンジ様が作ってくれる~か、
並べ替える~か、お弁当は入れ替える~か、で生きてます(汗)
・・・ウチのヤツ(アホ息子)が全く帰ってこないどころか音信不通~なのは、「食」に何の記憶もないから~じゃないかしらー(汗)

華笑様のご子息様、戻っていらして美味しいちゃんこ、
召し上がれてお帰りになられてよかったですね。
忙しいのでしょうね・・・。

雪組、どうも通わないといけなくなる公演らしいですよ~・・・
華笑様の感想が楽しみです
Posted by 花里 at 2008年08月10日 00:44
ヤハリ食べて育った味が一番なんですよ!
息子様も絶対~~
安蘭さまは滋賀でどのようなおふくろの味
を食ベて育たれたのかしら~~

華笑さま~~安蘭さま~なんていいながら
私の頭の中ではショーブランの歌がずっと
回ってますの・・・本当にステキ!!!

でも、歌ってるのが安蘭さま・・・・だったりし
ます。。。ちえちゃん許して!!

みらんちゃんやゆかりちゃんがいたら、スカ
ピン軍団だったかな~?などと考えてたので
すが、今回改めて自身の飛躍と後進のため
退団もアリだったナ~~と。

若手にいい道が開けたスカピン軍団バンザイ!

・・・って、明日、雪組でしたわネ~~失礼いた
しました!・・・雪組ガンバレ!!

ご報告ろくろ首でお待ちしております
Posted by のせこ at 2008年08月10日 01:01
お取り寄せ経験未体験です ^^;
「ひとかけらの勇気」を出してチャレンジしてみようかな~~~

今日は雪観劇ですね
気をつけて行ってらっしゃいませ\(^^)/
Posted by フルーツ at 2008年08月10日 06:41
実家滞在時間が超短いとわかっていても
我が子が帰省してくるとわかると
「何を食べさせてやろうかなあ~」とワクワクしてしまいます。
うちも先日むすめが一晩だけ帰省してまいりました。
それにしても、美味しそう、カレーちゃんこ。

母の味ですか・・・・やっぱりカレーかなあ?
某所へお出かけの日は、必ず前夜カレーを作っておくので
近頃では、カレーのにおいがしただけで
「オカン!あしたヅカ行くんか?(byぼん)」
ばれてしまいます。

宝塚も暑いだろうな~。レポート楽しみにしてますね!
Posted by mimi at 2008年08月10日 12:02
ハイ、続いて出て参りました
ウチの息子は じゃが芋好き♪
小さな頃 素直に誉めてくれました
 
ママのポテトサラダとっても美味しい
特に 「ハム」 が美味しい~

・・・がっくり
Posted by mimi2 at 2008年08月10日 19:30
風様
息子から今朝メールがありました。
「帰宅しました。いろいろ有難う。」
これだけですが・・・^_^;
次回の帰宅までには母もお料理の
腕を磨きます^_^;
風様のような息子様をお持ちのお母様・・
どんなに素晴らしいお母様なのでしょう。
お会いしとうございます。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月10日 20:45
zuzunoheya様
暑い日の熱いお鍋・・・しかもカレーでしたから
クーラーは19度と^_^;
エコじゃないし~m(__)m
と言う後ろめたさはありましたが・・・お味はグゥ~でした。
お鍋の最後に雑炊で〆ますが、チーズを入れて・・リゾットの
出来上がり!これが最高~でした。
お試しくださいませね。

本日の花組は如何でした~?
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月10日 20:49
花里様
いずこの息子も同じ!でしょうか・・・って花里様のご子息様と
我家の息子を同じにしてはいけませんねm(__)m
ごめんなさいm(__)m

まあ元気でいるなら良し!と、また東京に向かう息子の
後姿を見えなくなるまで見送ってきました。

雪組ね~評判はどうでしょう。
とにかく私は1公演1回きりですから・・・。
雪組の帰りなのに口から出る歌は
♪ひとかけ~らの♪でした^_^;
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月10日 20:54
のせこ様
のせこ様のおぼっちゃま君は何がお好き?
まさか~家紋????
違いますよね~ママのお弁当ですよね?
学校の給食??です??失礼m(__)m

確かにスカピン軍にみらんちゃんもゆかりちゃんも
いたに違いないですね(^_-)-☆
ダンス好きなのせこ様とお見受けいたしますが
今回はとうこ様のお声に魅せられたご様子ですね。
私も今日、雪組観劇帰りの鼻歌は
「ひとかけらの♪」でした^_^;
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月10日 20:59
フルーツ様
こちらの「お取り寄せ」チャレンジしてみてくださいませ。
お店とは何のかかわりもありませんが^_^;
お値段が手ごろ出し・・お野菜もカットしてあるし
5分もあればお夕飯のセットが出来ますよ♪
頼んだ翌日には着くし・・便利です♪
特に・・観劇日はお手軽ですよ。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月10日 21:01
mimi様
いつもmimi様のお部屋を覗いては「今日のゆうひ(ちゃん)」を見て
寂しく思っています(涙)
また、楽しませてくださいね♪

お嬢様、お元気なのですね♪
よそ様のお子様なのに・・成人式を一緒にしたみたいで(笑)とても
気になっています。

なんだかんだ言ってもお高いステーキを買って待ってあげられるほど
バブリーな時代でも無く・・カレー鍋で待ってあげている母です。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月10日 21:06
mimi2様
ご親族続けてのお出ましを大変嬉しく思います♪
いつだって・・反応は同じ日で~す。

息子様.お嬢様、お仕事に慣れられましたか。
・・・ボーナス出ましたか・・・・。
母の好きな「味」を教えましょう♪
お取り寄せして・・・代金子供払いをお願いしたいものです。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月10日 21:10
いつもブログにおじゃまして、思うのですが、
華笑さまって凄い!凄い!

お仕事をお持ちの上に宝塚観劇・俳句をなさり
美味しいお食事を楽しまれたりなどなど・・・

ものすごくパワフルなのでしょうか?
いえいえ時間の使い方もお上手なんですね。

母の味以前に
時間があれば、ひたすらトドの様に眠る私にとって
憧れの方となりつつあります。

     
Posted by puchi-mam at 2008年08月11日 23:21
puchi-mam様
そんなにお褒め頂いて(*^。^*)光栄です(*^。^*)
生まれて初めて~。

puchi-mam様とは同窓とお伺いしました。
いつかどこかでお会いするかも~どうしましょう♪
私も時間さえあればトド状態なのですが・・
どうやら貧乏暇なしです。昔の人は上手く言ったものです。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月12日 09:46