レイクサイドの日々是好日♪

咲きました

2008年08月13日

去年初めてこの花の名前を知りました。

今日、咲きましたiconN32

デュランタ・宝塚

咲きました

「滋賀咲く」のお仲間の花隊長様に、この花の名前を教えて頂きました。
初めて聞く名前、それを知った時には衝撃が走りましたkao12

去年より随分早く咲きましたが、今年もとても可憐ですicon22
これからの暑い日々は、この「デュランタ・宝塚」が癒してくれそうですicon12

で・・・私も明日から夏休みiconN07
実家の両親のicon08お叱りの声icon08が聞こえますが・・kao11
お墓参りもせずに~ちょっくら遊びに出かけますicon16
(もちろん、夫の方のご先祖様のお墓参りは済ませて良い嫁をしておりますkao01

こんな娘を育てた親の顔が見てみたい~kao10

では~行って来ま~すiconN16

きゃiconN04雪組の御芝居感想レポの宿題も未だでしたicon10







同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
『涼しいうさぎ』と『白い象』
帆船
咲かない花は無い
明日かも
続きます♪
狆引き?
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 『涼しいうさぎ』と『白い象』 (2013-08-06 19:50)
 帆船 (2013-07-15 16:07)
 咲かない花は無い (2013-03-27 14:56)
 明日かも (2013-03-22 15:05)
 続きます♪ (2013-03-02 13:28)
 狆引き? (2013-02-28 10:37)


Posted by 華笑(KAE) at 17:00 │お気に入り
この記事へのコメント
このお花~~よそ様のお庭でまるで「木」になってたり
よく見かけるので買ったことがありました・・・が、お花
の手入の好きな主人なのに育たなかったんです~
咲かすの難しいのでしょうか??

「宝塚」のネーミングにひかれますよネ~~
皇室の女性にはそれぞれのお花があるように、宝塚
のスター花も命名できればほしいわ~~
Posted by のせこ at 2008年08月14日 00:52
宝塚に所縁のある花でしょうか・・・
日ごろお忙しい華笑さまのサマーバケイション、お楽しみくださいませ。
滋賀からメダリストがでましたね。とうこさんにつづいて有名人が\(^o^)/
Posted by zuzunoheya at 2008年08月14日 12:39
のせこ様
この花は名前も知らずにいました。
庭に咲いていたので何という名のお花なのかしらと
思っていました。
義母が手入れをしていますが・・・・どうなのでしょう?
私は見るだけ~です^_^;

のせこ様は御自分のお花を選ぶとしたらどんな
お花がヨロシイでしょう?
今のところ・・未だ私は花より団子でしょうか^_^;
わらび餅が食べたい今夜です。
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2008年08月16日 23:19
zuzunoheya様
いろいろ説があるようですが、やはりこの花の色が紫で
そこから「宝塚」がきたと言う説がもっとも多い説とか。

外出先でも「オリンピック」のニュースが目につきました。
メダリストと、とうこさんが同じレベルに感じる私達です(^o^)丿
一般の方はどうなのでしょう。
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2008年08月16日 23:23