レイクサイドの日々是好日♪

顔つきが変る

2008年08月27日

嬉しい事がありましたiconN07
今春はれて「歌劇団生」となった新菜かほちゃんからポストカードが届きました郵便

顔つきが変る

うわ~びっくりkao12
わずかの期間にすっかり顔つきが変られてicon12
お姉さんになられた様なiconN07
可愛かった初舞台、ラインダンスのお衣装のかほちゃんは目に焼きついていますが、
花組っ子になった彼女を目にするのは初めてです。
すっかり宝塚歌劇団花組っ子さんですicon12
「RED HOT SEA」の少し黒いお化粧のせいでしょうか?頼もしくさえ思いますicon06
次回は2009年、お正月公演です門松
縁起が良いじゃありませんか祝
真飛さん率いる花組で益々頑張ってくださる事を、期待していますリボン

もう1つ嬉しい郵便物がありましたiconN07

可愛い甥っ子からicon27
そうです・・あの「ミー&マイガール」が大好きなあの子ですkao05

顔つきが変る

この春から大学生本
夏休みのサークル合宿とやらで宮崎へくじら
アルバイトのお給料で買ってくれたお土産ですiconN34
お礼の電話をしたら、電話の向こうの彼はすっかり成長してkao12頼もしく思いましたicon22

若い方々の成長を見るにつけ自分の加齢を感じますが、
若い方々に負けないように『良い顔つき』となれる様、私も頑張らなければkao01と思った今日でした。

では~いよいよicon13「明石屋さんちゃんねる」が
始まりますのでicon23
ブログの宝塚ファンのお仲間もそろそろテレビの前でスタンバイでしょうかkao10






同じカテゴリー(喜怒哀楽)の記事画像
初春
母の日に
讀賣演劇大賞 授賞式
兵役
福徳招来す
ご挨拶
同じカテゴリー(喜怒哀楽)の記事
 初春 (2014-01-01 00:02)
 母の日に (2013-05-13 11:35)
 讀賣演劇大賞 授賞式 (2013-03-01 12:51)
 兵役 (2013-02-09 17:26)
 福徳招来す (2013-01-24 18:32)
 ご挨拶 (2013-01-02 17:24)


Posted by 華笑(KAE) at 20:16 │喜怒哀楽
この記事へのコメント
すっかり花組の娘役さんとして頑張っていらっしゃる様子、うれしく拝見しました。
どこかで読みましたが、東京では貸切公演の抽選役も経験されたみたいですね。
受け答えがしっかりしていて~と褒めてありました。
これからが楽しみですね。

『宝塚』好きの甥っ子様、さすがヅカファンの子はいい子ばっかりだ~と感心いたしました。
甥っ子様も『良い顔つき』になられてること間違いありません。

『さんちゃんねる』は久しぶりにON TIMEで見ましたよ~(笑)
Posted by hotei at 2008年08月28日 00:18
はじめまして、いつも楽しく拝見しています。
私も、「明石家さんちゃんねる」見ていました。
やっとコメント送るネタができました。
これからも、美味しいお店教えてくださいね
Posted by kasara at 2008年08月28日 03:20
「さんちゃんねる」見ましたよ 
なぜか 夫と2人で ^^;
あの子かわいいね なんて子? (完全 おっさん化してました)
横からうるさくて・・・途中でお風呂に入ったので助かった
宝塚版「だるまさんが転んだ」面白かったな~
最近目が行く緒月さんの声が聞けなかった (>_<)
Posted by フルーツ at 2008年08月28日 11:23
かほちゃん早速ミニ羽をつけてカワイイですね❤
お正月公演!いいですね~。でも座席の値上がりがちょと痛いですね(汗)
宮崎はぐんぐん成長してますね↑↑滋賀もPR頑張ってほしいですね!!!
Posted by りり at 2008年08月28日 11:40
東宝の花組公演は、隊商の中にかほちゃんのお名前見つけたのですが
分かりませんでした(-_-メ) 残念。
次公演は是非にとは思うのですが、朝鮮半島版の時代劇、皆同じ髪型だと
むつかしいかもしれません。最初「チャングムの誓い」誰が誰やら
分かりませんでした。でもがんばって探しますよ(笑)
Posted by zuzunoheya at 2008年08月28日 12:38
hotei様
大劇場でスカピンスカピンと叫んでいる間、かほちゃん頑張って
いたのですね~。
その頑張りがお顔にしっかり出ています。
学生と社会人(歌劇団生はまだ生徒と呼びますが・・)こんなにも顔つきが変るものなのかと正直驚きました。
いろいろなお役を頂いて、イベントにも借り出されて、成長していって下されば良いな♪と思っています。

甥っ子の顔つき・・どうでしょう。
・・・バイト先でお客様にもモテモテとか(*^。^*)
宝塚好きの甥っ子・・おばバカではありますが、本当に
優しい良い子です。

「さんちゃんねる」私もS席で見ました(笑)
キット皆様もごらんなんだろうな~と・・・。
一緒に見ている心地でしたよ~。
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2008年08月28日 22:08
kasara様
ようこそお越しくださいましたm(__)m
「滋賀咲く」で「宝塚歌劇」を叫んでおりま~す。
「明石家~」ご覧になってくださったのですね?
宝塚歌劇の印象は如何でしたか?
今後とも宜しくお付き合いくださいませm(__)m
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2008年08月28日 22:11
フルーツ様
お帰りなさいませ~。
ご主人様が「かわいいね~」とおっしゃったのは
どなたのことでしょう?
途中からお風呂\(◎o◎)/
そりゃ~そうですよね、それが普通ですよね。
私は終わるまで、何も手に付かず~。テレビの前で根を
生やしておりました。
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2008年08月28日 22:14
りり様
ホント!小さな背羽が可愛いですね、かほちゃん。
お正月公演、お年玉と相談して観劇できると良いですね♪

宮崎頑張っていますね~滋賀もどげんかせにゃいけん\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2008年08月28日 22:20
zuzunoheya様
花組公演ですっかりお顔つきが変られて驚きました。
どうぞ、次回公演の際チェックをお願いしますね。

厳しくも優しいファンの皆様からの視線が彼女達を
成長させるのでしょうね~。
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2008年08月28日 22:30
画像の鶏炭火焼は1度食べたことがあって、「お酒のあて」に良いので買ってきて冷蔵庫の中におさまっています(^_-)-☆
宝塚好きの甥っ子さんは宝塚でお話も通じるしいいですよね~。
いつもどんな話をされるのですか?
Posted by しぃぷぅ at 2008年08月28日 23:49
しぃぷぅ様
この鶏・・本当に炭火の香りがしました。
夫のお酒が美味しくなったようでした。
買い置き・・そうですね・・良いアイディアです。
観劇日にもってこい!ですね(^_-)-☆

甥っ子はどうやら幼き頃にみた「天海さん」が良いらしい~。
「宝塚オレ」なんか大好き♪なようです。
大学生ですからなかなかお話の機会がありませんが
このブログ・・いつもチェックしてくれているようです^_^;
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月29日 17:34
華笑さま
さすが華笑さま、新人にもお目が高いです。
新人さんもだんだん、団員の顔になってきますね。

私も若い子でも一人くらいつかまえようかしら?(なんか意味が違う?)(笑)

週末で一息!
ああありがたや~です。
Posted by 花里 at 2008年08月30日 11:40
花里様
お返事が大変遅くなりましたm(__)m
月末という事でPC前になかなか座れませんでしたm(__)m

新人さんの発掘(失礼m(__)m)・・楽しいですね♪
育てる喜びというのでしょうか?
「さんちゃんねる」で見つけたあの子も
いけるかも~な~んちゃって(^_-)-☆

花里様のお部屋へのお邪魔もままならず・・・
ヅカサプリ補給に今夜ゆっくりお邪魔させて頂きたく・・宜しくですm(__)m
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月31日 13:21