秋の気配
2008年09月16日
少し秋の気配がしている今日の夕暮れです。
先程、こんなに美しい葉書が届きました。
(
民営化になってから配達時間が今頃です
遅ッ)

そういえば今年のお月見すっかり忘れておりました
たった月1回の俳句教室を休むと、すっかり自分の中から「季節感」が
どこかへ飛んで行ってしまって
せっかく四季のある国に生まれたのですから、大切にしたいものです。
で、この葉書の送り主は以外や以外
若き人です。
いつも本当に気配りのある方で、季節感はもちろんの事、情緒も大切になさいます。
今はお勉強の最中ではありますが、やがてこの方のお仕事は大きく花開くに違いありません
大切にしたい方です。
今夜はゆっくり『十六夜の月』を楽しむ事と致しましょう
『十六夜の 空を仰ぎて みじろがず』
(いざよいの そらをあおぎて みじろがず)
先程、こんなに美しい葉書が届きました。
(


そういえば今年のお月見すっかり忘れておりました

たった月1回の俳句教室を休むと、すっかり自分の中から「季節感」が
どこかへ飛んで行ってしまって

せっかく四季のある国に生まれたのですから、大切にしたいものです。
で、この葉書の送り主は以外や以外

いつも本当に気配りのある方で、季節感はもちろんの事、情緒も大切になさいます。
今はお勉強の最中ではありますが、やがてこの方のお仕事は大きく花開くに違いありません

大切にしたい方です。
今夜はゆっくり『十六夜の月』を楽しむ事と致しましょう

『十六夜の 空を仰ぎて みじろがず』
(いざよいの そらをあおぎて みじろがず)
Posted by 華笑(KAE) at 18:37
│憧れ
この記事へのコメント
秋らしい素敵な葉書ですね。
季節感、大事にしたいですね。私は、食欲が秋の気配です。
只今、食べ過ぎ注意報発令中です(汗)
季節感、大事にしたいですね。私は、食欲が秋の気配です。
只今、食べ過ぎ注意報発令中です(汗)
Posted by 髪切り職人 at 2008年09月16日 20:05
こんばんは。私の所の月はちょっと雲に隠れていますが今の時期お月見はいいですね〜月に向かって願い事をイッタラカナエテクレルカナ?(笑)
Posted by ESTIMA X at 2008年09月16日 20:39
十六夜といえば、ワタクシ的にはバウホール公演「冬物語」の寿美礼さんの
遊女を思い出しますね。
今年は歳時記通りに季節が進むような気がいたします。
うれしいような寂しいような・・・いつまでも熱い「スカーレット・ピンパーネル」の
余韻に浸っていたい・・・そう思います。
遊女を思い出しますね。
今年は歳時記通りに季節が進むような気がいたします。
うれしいような寂しいような・・・いつまでも熱い「スカーレット・ピンパーネル」の
余韻に浸っていたい・・・そう思います。
Posted by zuzunoheya at 2008年09月16日 21:05
華笑さま
あれこれ気が多くって、華笑さまの「みじろがず~」でない自分を反省~(汗)です。季節感・・・大事にしたいと思いながら、怒鳴りつけたり、蹴散らしたりしているようです(泣)
そして、季節感は食べ物にだけ?しっかり味わってます。
華笑さまの句を読んで、「篤姫」の「女の道は一本道でございます~」という言葉を思い出してしまいました。凛とした~いい女~(笑)です。
さっと葉書が出せること。いい女の条件だと思います。でもメールは出せても、葉書となると、字が汚いとか、なんて書けば~とか・・・。
結局、電話でいいや・・・(汗)です。いい女になりたいなぁ(泣)
「夕顔の 白さためらう 十六夜」・・・じゅうろくやでないと字数が合わない~
どうすればいいんでしょう?
あれこれ気が多くって、華笑さまの「みじろがず~」でない自分を反省~(汗)です。季節感・・・大事にしたいと思いながら、怒鳴りつけたり、蹴散らしたりしているようです(泣)
そして、季節感は食べ物にだけ?しっかり味わってます。
華笑さまの句を読んで、「篤姫」の「女の道は一本道でございます~」という言葉を思い出してしまいました。凛とした~いい女~(笑)です。
さっと葉書が出せること。いい女の条件だと思います。でもメールは出せても、葉書となると、字が汚いとか、なんて書けば~とか・・・。
結局、電話でいいや・・・(汗)です。いい女になりたいなぁ(泣)
「夕顔の 白さためらう 十六夜」・・・じゅうろくやでないと字数が合わない~
どうすればいいんでしょう?
Posted by 花里 at 2008年09月16日 22:26
十五夜は何とか見ることが出来ましたが、
マトモな写真は撮れませんでした。
やっぱり月は観るものであって撮るものじゃないですよね(^^;;)
ステキな絵葉書・・・
月一つ、風一つ、すべてに風雅な名前を付けてその美しさを愛でる、
日本人ならではの心、次の世代にも遺したいものですね(^^)
マトモな写真は撮れませんでした。
やっぱり月は観るものであって撮るものじゃないですよね(^^;;)
ステキな絵葉書・・・
月一つ、風一つ、すべてに風雅な名前を付けてその美しさを愛でる、
日本人ならではの心、次の世代にも遺したいものですね(^^)
Posted by k.dino at 2008年09月16日 23:18
十六夜や あぁ十六夜や バウ主演
(残念ながら 私は 冬物語 観てはいないんですが・・・)
綺麗な葉書ですね♪
子供の頃 大阪に住んでいたとき
「京都の さくら井屋」さんの レターセットが 宝物でした
(残念ながら 私は 冬物語 観てはいないんですが・・・)
綺麗な葉書ですね♪
子供の頃 大阪に住んでいたとき
「京都の さくら井屋」さんの レターセットが 宝物でした
Posted by mimi2 at 2008年09月17日 07:00
おはよう〜華笑(KAE)さん
みなさん、いいお友達ですね。そしてこの葉書を送って来られた方の画は本格的で、よい修業をされておられるように思います。
きのうはバスを下り、あまりにも明るく輝いていた十六夜にしばし魅入られていました。そして明け方、霧の里は無常にもモノトーンの世界に変わっていました。少し腹立たしい思いとねがいをこめ、(笑)の句作です
軽くご笑味ください
(一句)
「立待ちに欠くれば悲し月うさぎ」
「山坊主浮かぶ立待ち虫の声」
みなさん、いいお友達ですね。そしてこの葉書を送って来られた方の画は本格的で、よい修業をされておられるように思います。
きのうはバスを下り、あまりにも明るく輝いていた十六夜にしばし魅入られていました。そして明け方、霧の里は無常にもモノトーンの世界に変わっていました。少し腹立たしい思いとねがいをこめ、(笑)の句作です
軽くご笑味ください
(一句)
「立待ちに欠くれば悲し月うさぎ」
「山坊主浮かぶ立待ち虫の声」
Posted by 風 at 2008年09月17日 09:00
髪切り職人様
いつも「和」な心を大切にお暮らしの貴方様ご夫妻には
頭が下がります。
季節感や侘び・寂び・・日本情緒を若い目線で発信なさって
いつも勉強させて頂いております。
これからも宜しくお願いしま~す。
食べ過ぎ、ご注意アレ~。
いつも「和」な心を大切にお暮らしの貴方様ご夫妻には
頭が下がります。
季節感や侘び・寂び・・日本情緒を若い目線で発信なさって
いつも勉強させて頂いております。
これからも宜しくお願いしま~す。
食べ過ぎ、ご注意アレ~。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年09月17日 11:25
ESTIMA X様
願い事を言うのは「流れ星」に?でしたっけ???
どんな願い事でしょう?
お嬢様達、お元気でしょうか?
健やかに育って欲しい・・・お父様の願いでしょうね(^_-)-☆
願い事を言うのは「流れ星」に?でしたっけ???
どんな願い事でしょう?
お嬢様達、お元気でしょうか?
健やかに育って欲しい・・・お父様の願いでしょうね(^_-)-☆
Posted by 華笑(KAE) at 2008年09月17日 11:28
きれいな絵葉書が届くと何度も見入ってしまいます。
日本の美しい四季を再認識、季節感を味わって…いただくとうれしいですよね。
岡本に堀萬昭堂(本店は芦屋)というお店があって、前を素通りできない私なのです。
カード・絵葉書・便箋・封筒・シール…うつくしいのやら、可愛いのやらがいっぱいあるので店内を見回って楽しんでいます。
先日もあの方に…なんて選んでしまってました"^_^"
日本の美しい四季を再認識、季節感を味わって…いただくとうれしいですよね。
岡本に堀萬昭堂(本店は芦屋)というお店があって、前を素通りできない私なのです。
カード・絵葉書・便箋・封筒・シール…うつくしいのやら、可愛いのやらがいっぱいあるので店内を見回って楽しんでいます。
先日もあの方に…なんて選んでしまってました"^_^"
Posted by しぃぷぅ at 2008年09月17日 11:33
zuzunoheya様
おささんの遊女・・生では観ていませんが、テレビ画面でみた時は
正直、ビックリしましたm(__)mでも、曲は好きです!
生の舞台、良かったのでしょうね♪
まだまだ暑い?熱い!9月の東宝ですね。
存分に満喫してくださいね(^o^)丿
おささんの遊女・・生では観ていませんが、テレビ画面でみた時は
正直、ビックリしましたm(__)mでも、曲は好きです!
生の舞台、良かったのでしょうね♪
まだまだ暑い?熱い!9月の東宝ですね。
存分に満喫してくださいね(^o^)丿
Posted by 華笑(KAE) at 2008年09月17日 11:34
花里様
思っていたように鑑賞くださり有難うございました。
名月の翌日の夜の月・・満月よりすこし出が遅れる・・
ちょっとためらいのある月・・そんな「すこしの出遅れ」を
待つことが出来るか・・。
私は関西で言う「いらち」=「せっかち」ですから^_^;この句は
一種憧れです。
この絵葉書・・実は20代の青年から。
この方からは見習いたい事が山ほどあります。
彼の倍ほど生きてきた自分を振り返っては恥かしく思います。
<「夕顔の 白さためらう 十六夜」・・・じゅうろくやでないと
素敵ですね~いいじゃないですか?!じゅうろくやで。
自由律だってありますもの、気にしない♪気にしない♪
佳人薄命と言われる夕顔・・どんな女性だったのでしょう。
思っていたように鑑賞くださり有難うございました。
名月の翌日の夜の月・・満月よりすこし出が遅れる・・
ちょっとためらいのある月・・そんな「すこしの出遅れ」を
待つことが出来るか・・。
私は関西で言う「いらち」=「せっかち」ですから^_^;この句は
一種憧れです。
この絵葉書・・実は20代の青年から。
この方からは見習いたい事が山ほどあります。
彼の倍ほど生きてきた自分を振り返っては恥かしく思います。
<「夕顔の 白さためらう 十六夜」・・・じゅうろくやでないと
素敵ですね~いいじゃないですか?!じゅうろくやで。
自由律だってありますもの、気にしない♪気にしない♪
佳人薄命と言われる夕顔・・どんな女性だったのでしょう。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年09月17日 11:53
dino様
拝ませて頂きましたよ~dino様の満月画像。
高層マンションから観る月は、手が届きそうなのでしょう。
お若いdino様から日本の四季や和への思い入れを
学ばせて頂く事がよくあります。
次の日本を背負う世代の方々にも流れる素晴らしい感性を
見るにつけ、高度成長・バブル期に育った薄っぺらな自分を
反省しております。
拝ませて頂きましたよ~dino様の満月画像。
高層マンションから観る月は、手が届きそうなのでしょう。
お若いdino様から日本の四季や和への思い入れを
学ばせて頂く事がよくあります。
次の日本を背負う世代の方々にも流れる素晴らしい感性を
見るにつけ、高度成長・バブル期に育った薄っぺらな自分を
反省しております。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年09月17日 12:01
mimi2様
いや~懐かしい!新京極のあのお店~。
まさか、関東にお住いのmimi2様に思い出させて頂くとは。
舞妓さんの絵柄の扇子・・小さい頃買ってもらったような
気がします。私もそれが宝物でした。
いや~懐かしい!新京極のあのお店~。
まさか、関東にお住いのmimi2様に思い出させて頂くとは。
舞妓さんの絵柄の扇子・・小さい頃買ってもらったような
気がします。私もそれが宝物でした。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年09月17日 12:05
風様
お友達は本当に良い方ばかりです。これは本当に私の宝!自慢です!
この葉書の送り主も本当に素晴らしい方です。
素晴らしい方との出会いに感謝の日々を過しております。
風様の句は句の向こうに美しい「信楽」がいつも見えます。
一人で行った事が未だ無いのですが・・・以前行ったのも25年は
経過しているかと・・・一度行ってみたい場所です。
お友達は本当に良い方ばかりです。これは本当に私の宝!自慢です!
この葉書の送り主も本当に素晴らしい方です。
素晴らしい方との出会いに感謝の日々を過しております。
風様の句は句の向こうに美しい「信楽」がいつも見えます。
一人で行った事が未だ無いのですが・・・以前行ったのも25年は
経過しているかと・・・一度行ってみたい場所です。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年09月17日 12:10
しぃぷぅ様
先日渡してくださった封筒・・帰宅してビックリ!
素晴らしい封筒に裏のシール(*^。^*)
しぃぷぅ様のお人柄を感じました。
大切に残してあります!
堀萬昭堂(本店は芦屋)ですね?( ..)φメモメモ
先日渡してくださった封筒・・帰宅してビックリ!
素晴らしい封筒に裏のシール(*^。^*)
しぃぷぅ様のお人柄を感じました。
大切に残してあります!
堀萬昭堂(本店は芦屋)ですね?( ..)φメモメモ
Posted by 華笑(KAE) at 2008年09月17日 12:13
本当に素敵なお葉書ですね。
PCの前にお団子を並べようかと思ったくらい・・・。
あら~美しい絵はがきの前で食欲に走ってはいけませんね(+_+)
送り主のお方は私の想像している方でしょうか?
近い将来きっとご活躍のことと信じております。
とても楽しみに待っているのです♪
何故だか私まで母の気分・・・(*^。^*)
華笑様のお知り合いの皆様は素晴らしい方ばかりで
お話しを伺っているだけでも楽しくて得した気分♪
ありがとうございます<(_ _)>
PCの前にお団子を並べようかと思ったくらい・・・。
あら~美しい絵はがきの前で食欲に走ってはいけませんね(+_+)
送り主のお方は私の想像している方でしょうか?
近い将来きっとご活躍のことと信じております。
とても楽しみに待っているのです♪
何故だか私まで母の気分・・・(*^。^*)
華笑様のお知り合いの皆様は素晴らしい方ばかりで
お話しを伺っているだけでも楽しくて得した気分♪
ありがとうございます<(_ _)>
Posted by ひまわり at 2008年09月17日 13:56
ひまわり様
凄く素敵な葉書・・この絵の上には又達筆な文字で
内容濃い文章が。
お見せしたいくらい(*^。^*)
想像の君・・大当たり~\(◎o◎)/!
凄く素敵な葉書・・この絵の上には又達筆な文字で
内容濃い文章が。
お見せしたいくらい(*^。^*)
想像の君・・大当たり~\(◎o◎)/!
Posted by 華笑(KAE) at 2008年09月18日 09:41