サンタ?が街にやって来る♪
2008年11月27日
昨夜はDVDを見て、ノリにのって

疲れました
楽しんだDVDは宝塚歌劇ではありません
こちら↓です

去年行った「AIちゃんのLIVE」のDVDが昨日発売されました。
アニマル柄のDVD
AIちゃんやってくれるわ~
嬉しいことに、AIちゃんが来年も琵琶湖ホールにやって来るそうです

足腰鍛えておかなければ
「滋賀咲くの皆様~
琵琶湖ホールのAIちゃんを応援しに行きましょう
」
どうか、チケット取れますように
どうか、前日に骨折
切り傷しませんように
・・・・月組あさちゃんトートも6月でしたっけ
こりゃ~来年も忙しい




楽しんだDVDは宝塚歌劇ではありません

こちら↓です

去年行った「AIちゃんのLIVE」のDVDが昨日発売されました。
アニマル柄のDVD


嬉しいことに、AIちゃんが来年も琵琶湖ホールにやって来るそうです

足腰鍛えておかなければ

「滋賀咲くの皆様~


どうか、チケット取れますように

どうか、前日に骨折


・・・・月組あさちゃんトートも6月でしたっけ

こりゃ~来年も忙しい

Posted by 華笑(KAE) at 17:44
│お気に入り
この記事へのコメント
AIちゃんのライブ、来年もご当地で体験できるのですね!!
たしかにスタンディングのステージは足腰しんどいとは思いますが、
ライブの一体感はたまりません\(^o^)/
どうか筋トレに励んでライブに備えてくださいませ(^_-)-☆
たしかにスタンディングのステージは足腰しんどいとは思いますが、
ライブの一体感はたまりません\(^o^)/
どうか筋トレに励んでライブに備えてくださいませ(^_-)-☆
Posted by zuzunoheya at 2008年11月27日 20:50
zuzunoheya様
AIちゃんのライブは「宝塚」とは又違ったパワーを貰えます。
5歳は若返れそうで^_^;
毎年行くと・・・いったい私は何歳に?
その日に向けて筋トレ頑張ります。
AIちゃんのライブは「宝塚」とは又違ったパワーを貰えます。
5歳は若返れそうで^_^;
毎年行くと・・・いったい私は何歳に?
その日に向けて筋トレ頑張ります。
Posted by 華笑 at 2008年11月28日 10:56
確かに スタンディングもですが
観劇だって 体力が無くては 十分楽しめません
楽しいことを 楽しむために お互い頑張りましょ♪
このDVDの色柄 カッコイー!
観劇だって 体力が無くては 十分楽しめません
楽しいことを 楽しむために お互い頑張りましょ♪
このDVDの色柄 カッコイー!
Posted by mimi2 at 2008年11月28日 12:26
『宝塚』と『AIちゃん』どちらもご覧になれる華笑様は凄いです。
私も布袋寅泰さんのライブに5年位前までは行ってましたが、娘が上京してからはご無沙汰です。
ひとりじゃ何だかノリが悪いし、スタンディングも結構つらい…(苦笑)
『AIちゃん』ライブは男性と女性どっちが多いのでしょう?
ちなみに布袋さんのライブは全身布袋グッズで固めた男性とか、20代後半のカップル等が目立ちます。
ライブの掛け声も、男性が『布袋~』って叫ぶんですよ~(驚)
私も布袋寅泰さんのライブに5年位前までは行ってましたが、娘が上京してからはご無沙汰です。
ひとりじゃ何だかノリが悪いし、スタンディングも結構つらい…(苦笑)
『AIちゃん』ライブは男性と女性どっちが多いのでしょう?
ちなみに布袋さんのライブは全身布袋グッズで固めた男性とか、20代後半のカップル等が目立ちます。
ライブの掛け声も、男性が『布袋~』って叫ぶんですよ~(驚)
Posted by hotei at 2008年11月28日 20:25
その昔のコンサートとやらにも1度も行ったこともなく
ライブとやらには縁なく。。。生ものは宝塚のみデス
華笑様~スクワットならお料理中でもできそうですネ
私は30日西宮芸術劇場で大真みらんさん観てきます!
ライブとやらには縁なく。。。生ものは宝塚のみデス
華笑様~スクワットならお料理中でもできそうですネ
私は30日西宮芸術劇場で大真みらんさん観てきます!
Posted by のせこ at 2008年11月28日 21:37
華笑さま
すごいです!ライブ!スタンディング!
パワー全開ですね~。
楽しみがあると、やる気と元気がでます。
私もいつまでも、バウホールの残り香にすがってないで、
前向きに・・・と思いながら、まだ、思い出を懐かしんでます(笑)
華笑さま、先日のお願い!ぜひ!
友人達も皆首を長くして待っています。
(…メールが届いてますでしょうか?)
すごいです!ライブ!スタンディング!
パワー全開ですね~。
楽しみがあると、やる気と元気がでます。
私もいつまでも、バウホールの残り香にすがってないで、
前向きに・・・と思いながら、まだ、思い出を懐かしんでます(笑)
華笑さま、先日のお願い!ぜひ!
友人達も皆首を長くして待っています。
(…メールが届いてますでしょうか?)
Posted by 花里 at 2008年11月29日 11:17
華笑さま、趣味の幅が広いですね。今年私が行ったライヴは「小田和正 いつかどこかで」だけでした。小田さん、今年還暦ですが、白いTシャツにチノパンを履いた姿は、とてもとても60歳には見えませんでした。
ミュージカルと共に、ライヴにも行けたらいいなと思います。筋書き通りに進まない臨場感がたまりませんね。来年はずんこさん・わたるさんがウィーンのミュージカルスターと共演するライヴに行けたらと考えています。(これ、梅田にも来ますよ。)
ミュージカルと共に、ライヴにも行けたらいいなと思います。筋書き通りに進まない臨場感がたまりませんね。来年はずんこさん・わたるさんがウィーンのミュージカルスターと共演するライヴに行けたらと考えています。(これ、梅田にも来ますよ。)
Posted by りんご at 2008年11月29日 11:58
mimi2様
本当に仰るとおり健康でなくては好きな事も
出来ません。
体力つけてお仕事を頑張ってこその観劇・LIVEですもの。
もお~いいや(ーー;)なんて思うようになったら
お終い・・お互い頑張りましょう♪
でも・・・私はドラム叩いたりは絶対ムリ~。
mimi2様頑張って~。
本当に仰るとおり健康でなくては好きな事も
出来ません。
体力つけてお仕事を頑張ってこその観劇・LIVEですもの。
もお~いいや(ーー;)なんて思うようになったら
お終い・・お互い頑張りましょう♪
でも・・・私はドラム叩いたりは絶対ムリ~。
mimi2様頑張って~。
Posted by 華笑 at 2008年11月30日 20:44
hotei様
AIちゃんのライブは女性が多いかな・・母娘組もけっこう・・。
しかも母の方がノッテル~みんなTシャツキャップ&タオルの
スタイルです。
スタンディングも結構大変ですが、ライブが果ててからの
耳が変~鼓膜の戻りが遅いもので・・・。
ずーと耳の中がボヨヨン~状態です。
そうね・・娘がいなかったら、やっぱり一人で行くのはね~。
「布袋さん」のも行ってみたい気がします。
AIちゃんのライブは女性が多いかな・・母娘組もけっこう・・。
しかも母の方がノッテル~みんなTシャツキャップ&タオルの
スタイルです。
スタンディングも結構大変ですが、ライブが果ててからの
耳が変~鼓膜の戻りが遅いもので・・・。
ずーと耳の中がボヨヨン~状態です。
そうね・・娘がいなかったら、やっぱり一人で行くのはね~。
「布袋さん」のも行ってみたい気がします。
Posted by 華笑 at 2008年11月30日 20:50
のせこ様
本日生みらんちゃんを(^o^)丿
如何でしたか?
そーっと教えて下さいね♪
いいことを教えて頂きました。
お料理しながらスクワットね(^_-)-☆
・・・お料理はいつも手抜きですから・・
すぐに出来上がるものばらり。
短時間でもスクワットやってみますが・・・
また・指切るかも~。
本日生みらんちゃんを(^o^)丿
如何でしたか?
そーっと教えて下さいね♪
いいことを教えて頂きました。
お料理しながらスクワットね(^_-)-☆
・・・お料理はいつも手抜きですから・・
すぐに出来上がるものばらり。
短時間でもスクワットやってみますが・・・
また・指切るかも~。
Posted by 華笑 at 2008年11月30日 20:53
花里様
私もまだちえ熱が下がりそうにありません。
毎日CSで千秋楽を見ております。
いつまでも浸っていたい作品でしたね。
先日メールを頂き、即返信したつもりでおります。
ごめんなさい。改めてもう一度してみます。
私もまだちえ熱が下がりそうにありません。
毎日CSで千秋楽を見ております。
いつまでも浸っていたい作品でしたね。
先日メールを頂き、即返信したつもりでおります。
ごめんなさい。改めてもう一度してみます。
Posted by 華笑 at 2008年11月30日 21:02
りんご様
加齢とともにワクワクする事を要求するように
なってまいりました。
不思議ですね・・若いときより感動したり興奮したりするの
ですから・・・。
なので機会があって許されればこれからもジャンルを問わず
出かけたいと思っております。
来年のずんこさん( ..)φメモメモ致しましたm(__)m
加齢とともにワクワクする事を要求するように
なってまいりました。
不思議ですね・・若いときより感動したり興奮したりするの
ですから・・・。
なので機会があって許されればこれからもジャンルを問わず
出かけたいと思っております。
来年のずんこさん( ..)φメモメモ致しましたm(__)m
Posted by 華笑 at 2008年11月30日 21:05