初めて父娘で
2009年01月18日
連日お仲間のブログを楽しませて頂く事も出来ずに
仕事に励んでおりました
今日の日曜日に心置きなく実父とデイトする為です。
重ねて言うなら・・次回の日曜日に気兼ねせずに梅芸(エリザ)に行く為です
さて・・本日の父娘初デイトはこんな所へ

インド
ではありません
京都の北にある「妙満寺」さんに行って来ました。




気に入ったのは本堂の前の「大階段」
こちら↓

どこかで見たような階段

さっそく
私もトップスター気取り
最上まで登って振り向いてみたら、この景色

一曲歌いたい~大階段で踊ってみたい~
さて・・・「トップスターさんごっこ」をしている場合ではありません
本日のデイトの目的はこちら↓

会費7000円
のゴージャス句会です(参加者50名程かと?)

お弁当に釣られてきたこの句会ではありましたが、幸運にも、私5等に入選、父も佳作
商品はこちら↓

楽しい句会となりました
次回「春の句会」も又、お互い健康で参加出来ます様に・・と思いながら別々の道を帰りました。
・・・・・春のお弁当はどんなのだろう
(ちなみに・・前回は吉兆さん、今回は泉仙さんでした。)
追記:記録ですから・・・やっぱり、当日句載せておきましょう。
なんて、今朝思いましたので
兼題は「雪」そんなお題だされても~雪降ってないし~
「連れ立ちて大股で来し雪句会」
(つれだちて おおまたできし ゆきくかい)
「雪の朝比叡の峰はモノトーン」
(ゆきのあさ ひえいのみねは ものとーん)
さて?どちらが父の句でしょう?

仕事に励んでおりました

今日の日曜日に心置きなく実父とデイトする為です。
重ねて言うなら・・次回の日曜日に気兼ねせずに梅芸(エリザ)に行く為です

さて・・本日の父娘初デイトはこんな所へ

インド


京都の北にある「妙満寺」さんに行って来ました。
気に入ったのは本堂の前の「大階段」
こちら↓
どこかで見たような階段


さっそく


最上まで登って振り向いてみたら、この景色

一曲歌いたい~大階段で踊ってみたい~

さて・・・「トップスターさんごっこ」をしている場合ではありません

本日のデイトの目的はこちら↓
会費7000円

お弁当に釣られてきたこの句会ではありましたが、幸運にも、私5等に入選、父も佳作

商品はこちら↓
楽しい句会となりました

次回「春の句会」も又、お互い健康で参加出来ます様に・・と思いながら別々の道を帰りました。
・・・・・春のお弁当はどんなのだろう

(ちなみに・・前回は吉兆さん、今回は泉仙さんでした。)
追記:記録ですから・・・やっぱり、当日句載せておきましょう。
なんて、今朝思いましたので

兼題は「雪」そんなお題だされても~雪降ってないし~

「連れ立ちて大股で来し雪句会」
(つれだちて おおまたできし ゆきくかい)
「雪の朝比叡の峰はモノトーン」
(ゆきのあさ ひえいのみねは ものとーん)
さて?どちらが父の句でしょう?
Posted by 華笑(KAE) at 20:58
│俳句
この記事へのコメント
華笑さま、立派な親孝行をされましたね。私も、今年の春は桜が見ごろを迎えたら、車でどこかに連れて行ってあげようかなと考えています。やれるときにやっておかないと、人生はいつ何が起きるかわかりません。(今はマイナス8度の冷え込みと、降雪で外出する気になれません。)
いよいよ来週は東宝版「エリザ」をご覧になるのですね。山口トートの「最後のダンス」は聞きものですよ。鬘がマグマ大使のようで残念ですが、劇場を揺るがすような豊かな声量と、もしかしたらこれで最後になるかもしれないトート姿を、充分お楽しみください。風邪が流行っていますので、気をつけてお出かけください。
いよいよ来週は東宝版「エリザ」をご覧になるのですね。山口トートの「最後のダンス」は聞きものですよ。鬘がマグマ大使のようで残念ですが、劇場を揺るがすような豊かな声量と、もしかしたらこれで最後になるかもしれないトート姿を、充分お楽しみください。風邪が流行っていますので、気をつけてお出かけください。
Posted by りんご at 2009年01月18日 21:46
華笑さま!こんばんは~
お父様と一緒に句会でしたか~?素敵ですね~!
妙満寺・・私は行った事ないですわ~。とってもいいお寺ですね~。
京都のだいぶ北にあるんですね?まだまだ知らないお寺がいっぱいです。
今年は、京都のお寺+甘味処を制覇したいなぁ~って思ってます。(笑)
お寺の階段を見て「大階段」を想う華笑さまが好きです~。あはっ!
お父様と一緒に句会でしたか~?素敵ですね~!
妙満寺・・私は行った事ないですわ~。とってもいいお寺ですね~。
京都のだいぶ北にあるんですね?まだまだ知らないお寺がいっぱいです。
今年は、京都のお寺+甘味処を制覇したいなぁ~って思ってます。(笑)
お寺の階段を見て「大階段」を想う華笑さまが好きです~。あはっ!
Posted by えつこ
at 2009年01月18日 22:35

華笑さま
お父様とご一緒の趣味をお持ちで羨ましいです。
お父様は華笑さまとの時間を楽しまれた事と思います。
やっぱり親娘って、いいですよね・・・
親娘にしか通じない何か温かいものがあったりして・・・
これからもお父様との楽しいお出かけ話、楽しみにしています。
お父様とご一緒の趣味をお持ちで羨ましいです。
お父様は華笑さまとの時間を楽しまれた事と思います。
やっぱり親娘って、いいですよね・・・
親娘にしか通じない何か温かいものがあったりして・・・
これからもお父様との楽しいお出かけ話、楽しみにしています。
Posted by つぶら at 2009年01月18日 23:27
(大階段付きの)お寺で句会なんて 趣があります~
その上 お弁当が 美味しそうで・・・笑
梅芸エリザの ご感想 教えてくださいね
なんと言っても 奥行きのある作品です
月エリザも 控えていることですし 比較対照もまた楽し♪
その上 お弁当が 美味しそうで・・・笑
梅芸エリザの ご感想 教えてくださいね
なんと言っても 奥行きのある作品です
月エリザも 控えていることですし 比較対照もまた楽し♪
Posted by mimi2 at 2009年01月19日 09:17
こんにちは~ 華笑(KAE) さん!!
いつも仕事に励んでおられるのは・・・・? その答えは直ぐにわかるの
ですが~~ 俳句、、どちらが どっち・・・????
意外と解らないものですね~ (笑) と、いいつつ参加します
好きなのは 最初の 「一句」です、、連れ立って 雪句会に来れた喜び
に あふれています、、でも! さてさて「句会」が嬉しいのか? 昼食が
楽しいのか・・ (笑) 意外や意外~! こちらが華笑さんでしょう~?
得てして 男は情緒派なんです(笑) こちらをお父さんの「一句」と思い
ましたが・・・・??
雪の京都、霞む比叡の山に~ 想いがこもってますね~ ♪
はいっ、ファイナル アンサー です。 (笑)
いつも仕事に励んでおられるのは・・・・? その答えは直ぐにわかるの
ですが~~ 俳句、、どちらが どっち・・・????
意外と解らないものですね~ (笑) と、いいつつ参加します
好きなのは 最初の 「一句」です、、連れ立って 雪句会に来れた喜び
に あふれています、、でも! さてさて「句会」が嬉しいのか? 昼食が
楽しいのか・・ (笑) 意外や意外~! こちらが華笑さんでしょう~?
得てして 男は情緒派なんです(笑) こちらをお父さんの「一句」と思い
ましたが・・・・??
雪の京都、霞む比叡の山に~ 想いがこもってますね~ ♪
はいっ、ファイナル アンサー です。 (笑)
Posted by 風 at 2009年01月19日 13:11
華笑パパさまのファンとしましては華笑パパさま登場は嬉しいことです。
しかもお元気で父娘句会デート(^^♪
どちらがどなたの句やら見当がつきませんが、真冬の京都、考えるだけで
寒そうなロケーションですのに華笑さま父娘のまわりはぽかぽか陽だまり
が出来ていそうですね(笑)
しかもお元気で父娘句会デート(^^♪
どちらがどなたの句やら見当がつきませんが、真冬の京都、考えるだけで
寒そうなロケーションですのに華笑さま父娘のまわりはぽかぽか陽だまり
が出来ていそうですね(笑)
Posted by zuzunoheya at 2009年01月19日 20:15
華笑さま
お父様とおDATEで、俳句会、お弁当付き(?もしかしてお弁当、俳句会付き?)お洒落!!モノトーンの句がお父様かと。一句目は、大胆で肝が据わってますね~、たぶん華笑さま(笑)
妙満寺さんの仏舎利でしょうか、どこの国かと思いました。
華笑さまは、奥行きが深い~です。
美味しいお弁当!次は春のお弁当、楽しみにしています。
『エリザベート』レポも楽しみにしています♪
お父様とおDATEで、俳句会、お弁当付き(?もしかしてお弁当、俳句会付き?)お洒落!!モノトーンの句がお父様かと。一句目は、大胆で肝が据わってますね~、たぶん華笑さま(笑)
妙満寺さんの仏舎利でしょうか、どこの国かと思いました。
華笑さまは、奥行きが深い~です。
美味しいお弁当!次は春のお弁当、楽しみにしています。
『エリザベート』レポも楽しみにしています♪
Posted by 花里 at 2009年01月19日 21:24
りんご様
親孝行と言うより・・子孝行してもらったようなもので^_^;
お財布開かずに一日おりました・・ハイ。
思えば、初めての父と二人で過した一日でした。
俳句がなければこうは行かなかったかも・・なので俳句に感謝です。
りんご様もご両親様をとてもお大切になさっていることを存じております。
お若いのに偉いな~といつも感心しております。
春になったら是非・・ご両親様を関西旅行にお誘いくださいませ。
「エリザ」楽しみなんですよ♪
予習はCDで~バッチリよ(^_-)-☆
以前、チケットを取っていたのに娘のインターハイとかち合いましたから
母としてチケットを投げ捨てて、九州に応援に行き、梅芸エリザを逃しております。今度は絶対に逃しませんわよ~。
親孝行と言うより・・子孝行してもらったようなもので^_^;
お財布開かずに一日おりました・・ハイ。
思えば、初めての父と二人で過した一日でした。
俳句がなければこうは行かなかったかも・・なので俳句に感謝です。
りんご様もご両親様をとてもお大切になさっていることを存じております。
お若いのに偉いな~といつも感心しております。
春になったら是非・・ご両親様を関西旅行にお誘いくださいませ。
「エリザ」楽しみなんですよ♪
予習はCDで~バッチリよ(^_-)-☆
以前、チケットを取っていたのに娘のインターハイとかち合いましたから
母としてチケットを投げ捨てて、九州に応援に行き、梅芸エリザを逃しております。今度は絶対に逃しませんわよ~。
Posted by 華笑 at 2009年01月19日 22:27
えつこ様
妙満寺は父が絶賛していましたので、今度は私も参加させてもらいました。
本当に素晴らしいお寺でした。
妙満寺は俳句の祖、松永貞徳ゆかりのお寺で・・その貞徳氏のお墓が私の実家の菩提寺の墓地内に建っていることを最近父が知ったのです。
それで、こちらの句会に出席を思いつきました。
初心者でしたが二人で行けば恐いものなし~で行ってきました。
一度えつこ様も行ってみてください。
大階段でスター気分も味わえますわん♪
妙満寺は父が絶賛していましたので、今度は私も参加させてもらいました。
本当に素晴らしいお寺でした。
妙満寺は俳句の祖、松永貞徳ゆかりのお寺で・・その貞徳氏のお墓が私の実家の菩提寺の墓地内に建っていることを最近父が知ったのです。
それで、こちらの句会に出席を思いつきました。
初心者でしたが二人で行けば恐いものなし~で行ってきました。
一度えつこ様も行ってみてください。
大階段でスター気分も味わえますわん♪
Posted by 華笑 at 2009年01月19日 22:36
つぶら様
大切なお父様を亡くされたばかりのつぶら様・・お父様との思い出は
どんな事がおありでしょうか?
私の父も余命3ヶ月と言われた末期がんでした。
あの時父が亡くなっていたとしたら、本当に何も思い出がありません
でした。まだ現役で仕事ばかりしていましたから。
末期がんを克服して十年以上なる父とこれからも思い出作り頑張りますね。
又お話聞いてくださいね、そして又つぶら様とお父様の思い出も
聞かせてくださいね。
大切なお父様を亡くされたばかりのつぶら様・・お父様との思い出は
どんな事がおありでしょうか?
私の父も余命3ヶ月と言われた末期がんでした。
あの時父が亡くなっていたとしたら、本当に何も思い出がありません
でした。まだ現役で仕事ばかりしていましたから。
末期がんを克服して十年以上なる父とこれからも思い出作り頑張りますね。
又お話聞いてくださいね、そして又つぶら様とお父様の思い出も
聞かせてくださいね。
Posted by 華笑 at 2009年01月19日 22:50
mimi2様
牛に引かれてゆくのが善光寺参りなら、
お弁当に引かれてゆくのが妙満寺俳句会でございます。
大階段は想定外で嬉しかったです♪
梅芸エリザはmimi2様のお部屋で予習ばっちりでございます。
早く早くと楽しみです。
月エリザは・・早くキャスティングを知りたいです♪
牛に引かれてゆくのが善光寺参りなら、
お弁当に引かれてゆくのが妙満寺俳句会でございます。
大階段は想定外で嬉しかったです♪
梅芸エリザはmimi2様のお部屋で予習ばっちりでございます。
早く早くと楽しみです。
月エリザは・・早くキャスティングを知りたいです♪
Posted by 華笑 at 2009年01月19日 22:57
風様
お返事が大変おそくなりましたm(__)m
昨夜どういう訳かコメントが反映する時間がとても長く、
ついには出来ずに・・「滋賀咲く」が混み合っているとか?どうとか?
で・・断念をした次第です。申し訳ございませんでした。
仕事に励む訳も、句会に参加の訳も・・心中見すかされてしまって
おります^_^;
仰せの通りでございます。
俳句も的中・・参りましたm(__)m
お返事が大変おそくなりましたm(__)m
昨夜どういう訳かコメントが反映する時間がとても長く、
ついには出来ずに・・「滋賀咲く」が混み合っているとか?どうとか?
で・・断念をした次第です。申し訳ございませんでした。
仕事に励む訳も、句会に参加の訳も・・心中見すかされてしまって
おります^_^;
仰せの通りでございます。
俳句も的中・・参りましたm(__)m
Posted by 華笑 at 2009年01月20日 13:07
zuzunoheya様
お返事が遅くなりましたm(__)m
昨夜「滋賀咲く」の方にアクセス数が~とかなんとかで
パソコンコメント欄の反映が長時間かかり断念してしまいました。
お詫び申し上げます。
さて・・華笑のパパとのデイトは楽しく♪温かい気持ちのものでした。
熱燗も出ましたから~もちろんビールも。
ただ、こちらは「雪の庭」が絶景らしく・・・また雪の日にも
行ってみたいと思いました。
もちろん私は大股で行きま~す。
お返事が遅くなりましたm(__)m
昨夜「滋賀咲く」の方にアクセス数が~とかなんとかで
パソコンコメント欄の反映が長時間かかり断念してしまいました。
お詫び申し上げます。
さて・・華笑のパパとのデイトは楽しく♪温かい気持ちのものでした。
熱燗も出ましたから~もちろんビールも。
ただ、こちらは「雪の庭」が絶景らしく・・・また雪の日にも
行ってみたいと思いました。
もちろん私は大股で行きま~す。
Posted by 華笑 at 2009年01月20日 13:16
花里様
お返事が遅くなりましたm(__)m
昨夜「滋賀咲く」の方にアクセス数が~とかなんとかで
パソコンコメント欄の反映が長時間かかり断念してしまいました。
お詫び申し上げます。
花里様~正解!(って・・・・賞金は出ませんが^_^;)
大股で出かけた華笑でございます。
春の句会も出来るだけ参加して見たいと思っています。
また、お弁当レポ?しますね。
仏舎利の中には「トヨタ自動車」の創始者様の納骨の
お名前がありましたよ~。
永大供養費もちらりと( ..)φメモメモして来ました。
お返事が遅くなりましたm(__)m
昨夜「滋賀咲く」の方にアクセス数が~とかなんとかで
パソコンコメント欄の反映が長時間かかり断念してしまいました。
お詫び申し上げます。
花里様~正解!(って・・・・賞金は出ませんが^_^;)
大股で出かけた華笑でございます。
春の句会も出来るだけ参加して見たいと思っています。
また、お弁当レポ?しますね。
仏舎利の中には「トヨタ自動車」の創始者様の納骨の
お名前がありましたよ~。
永大供養費もちらりと( ..)φメモメモして来ました。
Posted by 華笑 at 2009年01月20日 13:26