号外 祇園祭り 追伸付き
2007年07月17日
滑り込みセーフ
ただ今、仲良し妹が届けてくれました。
岩戸山は山なのに鉾スタイル「天の岩戸」の神話を題材にした曳き山です。

結婚してからというもの、一度もご縁がありません
風情だけでも楽しませてあげましょうと言う妹の心遣い。
有難うね

ここから(ただ今の時間 20時30分)
追伸です。
皆様のコメントに「人が多くて」とありましたので
こんな句を
『祇園会や人波に彼さらはれて』
せつないわ~

ただ今、仲良し妹が届けてくれました。
岩戸山は山なのに鉾スタイル「天の岩戸」の神話を題材にした曳き山です。
結婚してからというもの、一度もご縁がありません

風情だけでも楽しませてあげましょうと言う妹の心遣い。
有難うね

ここから(ただ今の時間 20時30分)
追伸です。
皆様のコメントに「人が多くて」とありましたので
こんな句を
『祇園会や人波に彼さらはれて』
せつないわ~

Posted by 華笑(KAE) at 17:24
│お気に入り
この記事へのコメント
こんにちは 華笑さん。
祇園祭、私はまだ一度も行ったことないんですよ。
宵々山や宵山での様子をよくテレビで拝見しますが、
とてもあの人ごみの中へ行けません(*>_<*)
山鉾巡行もテレビで見るだけ。
行った気分にさせてもらってます。
祇園祭、私はまだ一度も行ったことないんですよ。
宵々山や宵山での様子をよくテレビで拝見しますが、
とてもあの人ごみの中へ行けません(*>_<*)
山鉾巡行もテレビで見るだけ。
行った気分にさせてもらってます。
Posted by 花音 at 2007年07月17日 17:37
私も一度も行った事ないです(ToT)すごい人なんでしょうね(^^;
Posted by たてかこ at 2007年07月17日 17:44
花音様
そうなのですか?
京都の者は一度はね。
まずは・・親と
そして・・初デイト・・かな?
そんな時は人ごみが叉良かったりしたものです(^_-)-☆
たてかこ様
いちどご家族で行かれては。
ぼっちゃん達、鉾に上がらせてあげて
くださいな。きっとお喜びですよ。
人ごみを避けて、宵宵宵宵山位にね。
そうなのですか?
京都の者は一度はね。
まずは・・親と
そして・・初デイト・・かな?
そんな時は人ごみが叉良かったりしたものです(^_-)-☆
たてかこ様
いちどご家族で行かれては。
ぼっちゃん達、鉾に上がらせてあげて
くださいな。きっとお喜びですよ。
人ごみを避けて、宵宵宵宵山位にね。
Posted by 華笑 at 2007年07月17日 18:05
今日が山鉾巡行だったんですよねっ
朝から ラジオで言ってました。
行きたいけど あの人ごみを見ると つい行きそびれてしまう・・・
朝から ラジオで言ってました。
行きたいけど あの人ごみを見ると つい行きそびれてしまう・・・
Posted by ねえさん at 2007年07月17日 18:19
お優しい妹様をお持ちの華笑様。
ご姉妹の仲が宜しくて素敵なお話ですね。
祇園祭。。。私も行ったことはありません。
京都府の人間なのにね。
あの人混みはやっぱり田舎モンには厳しそうです(^_^;)
ご姉妹の仲が宜しくて素敵なお話ですね。
祇園祭。。。私も行ったことはありません。
京都府の人間なのにね。
あの人混みはやっぱり田舎モンには厳しそうです(^_^;)
Posted by ひまわり at 2007年07月17日 19:23
ねえさん様
お天気の心配が付きものですが、
無事に終わったようですね。
いつか見に行ってみてくださいね・・。
ねえさん様の『パン』出店したら飛ぶように
売れちゃいますよね、キット。
ひまわり様
ご姉妹様は?いいものですよ姉妹は・・。
宝塚好きなもので、昔から二人で
ずーっと観てきました。今はバラバラに観劇しておりますが、
年老いたらまた、二人で観劇に行ければと思っています。
祇園祭り・・ひまわり夫妻の昔のデイトコースと
にらんでおりましたけど。
違いました~?
お天気の心配が付きものですが、
無事に終わったようですね。
いつか見に行ってみてくださいね・・。
ねえさん様の『パン』出店したら飛ぶように
売れちゃいますよね、キット。
ひまわり様
ご姉妹様は?いいものですよ姉妹は・・。
宝塚好きなもので、昔から二人で
ずーっと観てきました。今はバラバラに観劇しておりますが、
年老いたらまた、二人で観劇に行ければと思っています。
祇園祭り・・ひまわり夫妻の昔のデイトコースと
にらんでおりましたけど。
違いました~?
Posted by 華笑 at 2007年07月17日 20:32
こんばんわ。はじめましてです。
毎年なんとなく足が向いてるんですが、今年は行けなかったです(泣)気がつけば蟷螂鉾の手ぬぐいを毎年買い続けてたんですが5年でストップしてしまいました(笑)
毎年なんとなく足が向いてるんですが、今年は行けなかったです(泣)気がつけば蟷螂鉾の手ぬぐいを毎年買い続けてたんですが5年でストップしてしまいました(笑)
Posted by 瑞香のパパ at 2007年07月17日 22:27
瑞香のパパ様
はじめまして、ようこそお越しくださいましたm(__)m
5年・・凄いじゃないですか!来年こそは叉行けると
良いですね。
何故だか私、最近は一年なんてアッという間です。
はじめまして、ようこそお越しくださいましたm(__)m
5年・・凄いじゃないですか!来年こそは叉行けると
良いですね。
何故だか私、最近は一年なんてアッという間です。
Posted by 華笑 at 2007年07月17日 22:49
うちは夫の大学と大学院が千葉だったので7年間の遠距離恋愛です。
なのでデートらしいデートはしてませんの。。。
高校時代、川原での散歩ぐらいでしょうか?
懐かしい思い出ですよね~。
なのでデートらしいデートはしてませんの。。。
高校時代、川原での散歩ぐらいでしょうか?
懐かしい思い出ですよね~。
Posted by ひまわり at 2007年07月17日 23:21
こんな可愛い手ぬぐいもあったんですね~。
横目でチラっと見た長刀鉾のは、イマイチだったのに。
他の鉾も見てくりゃよかった(涙)
祇園祭を詠んだ一句、ステキです♪
でもねー。
"祇園祭見に行かへん?"
"人多いからイヤ"。
実際はこんなカンジのカップルも多いのでは?
いや、想像ですが(爆)
横目でチラっと見た長刀鉾のは、イマイチだったのに。
他の鉾も見てくりゃよかった(涙)
祇園祭を詠んだ一句、ステキです♪
でもねー。
"祇園祭見に行かへん?"
"人多いからイヤ"。
実際はこんなカンジのカップルも多いのでは?
いや、想像ですが(爆)
Posted by k.dino at 2007年07月18日 04:58
ひまわり様
そうなんだ~
♪逢えない時間が♪愛そだてえるのさ♪ですね。
ご馳走様。
dino様
かわいいでしょ、岩戸山の先頭から最後までが
イラストでハンカチの回りを一周しています。
曳いてるおじちゃんたちのイラストがメチャかわゆい。
各、山・鉾この方のイラストのがあるのかしらね?
ご想像のカップルは多いですよね、キット。
むむ・・うふふ・・dinoさん達も・・人ごみ避けて
・・何処に?行ってたの!!
そうなんだ~
♪逢えない時間が♪愛そだてえるのさ♪ですね。
ご馳走様。
dino様
かわいいでしょ、岩戸山の先頭から最後までが
イラストでハンカチの回りを一周しています。
曳いてるおじちゃんたちのイラストがメチャかわゆい。
各、山・鉾この方のイラストのがあるのかしらね?
ご想像のカップルは多いですよね、キット。
むむ・・うふふ・・dinoさん達も・・人ごみ避けて
・・何処に?行ってたの!!
Posted by 華笑 at 2007年07月18日 08:43