レイクサイドの日々是好日♪

早くも、秋の味覚

2007年07月19日

今朝、届きました。
夏のご挨拶っていうか?秋の味覚

早くも、秋の味覚


こんなに沢山なので、一本くらい減ってもバレませんkao10
ので、お昼にコッソリface06

早くも、秋の味覚

美味しゅうございましたiconN21


今夜は家族そろって楽しい夕食となりそうです。iconN07
「松茸」自体とても有り難い事ですが、
「松茸」のお陰で久々の「家族団欒」というご馳走を頂きます。
iconN08
お送りくださったA様、本当に有難うございました。


本日のヅカ話

今月の大劇場で上演の「バレンシアの熱い花」は柴田先生の作品。
柴田先生の作品で登場するヒロインが私は好きです
主役も良いのですが、女性達も見逃せません。
今回の「イザベラ・マルガリータ・シルヴィア・フェルナンドルのお母上様」等
皆、良い人物で。
主役はもちろんですが、忘れられないヒロインが今日までに沢山あります


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
『涼しいうさぎ』と『白い象』
帆船
咲かない花は無い
明日かも
続きます♪
狆引き?
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 『涼しいうさぎ』と『白い象』 (2013-08-06 19:50)
 帆船 (2013-07-15 16:07)
 咲かない花は無い (2013-03-27 14:56)
 明日かも (2013-03-22 15:05)
 続きます♪ (2013-03-02 13:28)
 狆引き? (2013-02-28 10:37)


Posted by 華笑(KAE) at 16:00 │お気に入り
この記事へのコメント
おいしそうな松茸ですね!お肉とお酒持参しますのでお宅ですき焼きしましょう!(笑)(笑)
Posted by ESTIMA X at 2007年07月19日 16:04
暑い時の松茸も美味しそう (^^)
Posted by フルーツ at 2007年07月19日 16:34
ESTIMA様
手ぶらでいらっしゃいませ~。笑顔だけ持ってきて~。
お待ちしておりますよ。


フルーツ様
暑い日に熱いすき焼きなんかが宜しいかしら。
ビールが美味しいですね。
「あなた~松茸と待ってる♪」ってね。
Posted by 華笑 at 2007年07月19日 17:03
え〜手ぶらでいいの〜?じゃぁ〜今から行きますね〜!(笑)
Posted by ESTIMA X at 2007年07月19日 17:43
ESTIMA様
もちろん~。
でも!飲酒運転×ですから~。
待ってま~す。
Posted by 華笑 at 2007年07月19日 17:55
うらやましいこと このうえない

「まつたけを ねぎとかしわが まっている」
Posted by farmer at 2007年07月19日 18:45
farmer様
早くいらっしゃ~い!すき焼き炊けましたよ。
お代わりOKです( ^^) _旦~~
Posted by 華笑 at 2007年07月19日 19:12
所で話は松茸からそれますが。華笑さんはオフ会行かれますか?私は残念ながら仕事の接待で行けません。もし行けたらつきももさん、華笑さんにはお会いしてお話できると思っていたのに…またタイミングが合えば行くつもりです。ちなみにつきももさんも欠席らしいです
Posted by ESTIMA X at 2007年07月19日 19:33
ESTIMA様
私もオフ会は今のところ申し込み出来ておりません。
何しろ・・小心者ゆえ(●^o^●)
まだブログなるものを始めてから日も浅く・・・
考え中でございます。
ESTIMA様は第一コメンティターでしたから、いつか
お会いしてお礼を申さねばと思っております。
Posted by 華笑 at 2007年07月19日 19:58
私も小心者で人見知りな方?ですがこのブログを通じて人の繋がりができればと思っています。ブログに長けた人もまだ間がない人も同じブログ仲間として仲良く輪が出来ることを願っています。私が第一コメンテーターかあ〜名誉ある事かもね!華笑さんと一緒にランチでも…なんてね!(笑)
Posted by ESTIMA X at 2007年07月19日 20:38
あら~、美味しそうな松茸!
香りだけでも届いてこないかと先ほどから窓を全開にして待っているのですが。。。
華笑様も窓を開けてくださいませ~(=^▽^=)
Posted by ひまわり at 2007年07月19日 21:04
ひまわり様
しっかりした良い松茸でした。
残念ながら・・すでに・・胃の中。ごめんなさいね~。
Posted by 華笑 at 2007年07月19日 21:26
ESTIMA様
仰せの通りです。
いつかお会いできますように。
また、何度もオフ会って開催なさるのでしょうね。
そのときは、「心臓に毛」で出かけますね。
宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by 華笑 at 2007年07月19日 21:30
おいしそうな写真ですねぇ~。
めっちゃ土瓶蒸しすきなんですよ(笑)
うらやましいなぁ~^^;
Posted by 瑞香のパパ at 2007年07月19日 22:28
ま、マツタケぇぇぇ!
もう何年口にしていないことでしょう。
しかもこの時期のマツタケなんて、貴重品中の貴重品。
そのまま焼いてスダチで食べるもよし、鱧と合わせて土瓶蒸しもよし。
華笑さま羨ましすぎです!

赤貧OLとしては、エリンギでガマンという事になるんですが、
サマージャンボさえ当たれば、マツタケ風呂(どんなん?)にだって入れます。
先ずは買わなきゃ当たらないから、明日早速買いに行こうっと(笑)
Posted by k.dino at 2007年07月19日 22:30
瑞香のパパ様
土瓶蒸しは明日の予定です。
連日、少しずつ、使います。
貧乏性なもので・・・^_^;

dino様
dino先生のようにお料理できないので、
そのまま焼くのが精一杯。

こういうものは「何も足さない・何も引かない」のが
美味しいの!と家族に説いています。

なるほど・・・松茸風呂・・ねぇ・・。
Posted by 華笑 at 2007年07月19日 22:42