お久しぶりです
2010年08月07日
一週間のご無沙汰ならず、一ヶ月もの間ご無沙汰をしていました
仕事に追われていたのですが、その間も「俳句」と「宝塚歌劇」は
楽しませて頂いていました。
「宙組公演」の後、「雪組公演」「雪組新人公演」そして「星組」を観劇
この一ヶ月間で最も嬉しかった事はブログでご縁を得た
ヅカファンの皆様とのオフ会でした
その日の感動の余韻で、今日まで仕事頑張れましたから
今日はその日の事など思い出しながら久しぶりにパソコンに
向かう余裕が出来ました。
もちろん、パソコンの横には「無花果タルトとフルーツタルトと紅茶」


もちろん、二個とも私が頂きます
さて、この一ヶ月間、私を支えた心の一句をご披露
繰り返す呪文は「レバンガ」極暑なり
(くりかへす じゅもんは「ればんが」ごくしょなり)
愚作ではありますが
紅ゆずるファンの皆様には賛同が頂けるような気がしています
涼風のたつその日まで、この一句を胸に
暑~い今年の夏を乗り切りたいと思っています

仕事に追われていたのですが、その間も「俳句」と「宝塚歌劇」は
楽しませて頂いていました。
「宙組公演」の後、「雪組公演」「雪組新人公演」そして「星組」を観劇

この一ヶ月間で最も嬉しかった事はブログでご縁を得た
ヅカファンの皆様とのオフ会でした

その日の感動の余韻で、今日まで仕事頑張れましたから

今日はその日の事など思い出しながら久しぶりにパソコンに
向かう余裕が出来ました。
もちろん、パソコンの横には「無花果タルトとフルーツタルトと紅茶」

もちろん、二個とも私が頂きます

さて、この一ヶ月間、私を支えた心の一句をご披露

繰り返す呪文は「レバンガ」極暑なり
(くりかへす じゅもんは「ればんが」ごくしょなり)
愚作ではありますが

紅ゆずるファンの皆様には賛同が頂けるような気がしています

涼風のたつその日まで、この一句を胸に
暑~い今年の夏を乗り切りたいと思っています

Posted by 華笑(KAE) at 16:22
│お気に入り
この記事へのコメント
「レバンガ~」にパワーを貰ったのは私も同じです。
猛暑、酷暑のなかさまざまな出会いが・・・
美味しそうなスィーツですね。最近はイチジクってなかなか口にする機会が
ありません。実家の庭に無花果の木があって熟れた実を食べたこと、思い出しました。
猛暑、酷暑のなかさまざまな出会いが・・・
美味しそうなスィーツですね。最近はイチジクってなかなか口にする機会が
ありません。実家の庭に無花果の木があって熟れた実を食べたこと、思い出しました。
Posted by zuzu at 2010年08月08日 20:50
zuzu様
こんにちは。
先月は大変お世話になりましたm(__)m
楽しかったです♪
この一ヶ月間は自分でも本当によく頑張りました。
『頑張れ!頑張れ!』と言われると『頑張ってるし~』と
思うさゆみさんの気持ち、よく解りますよね(^_-)-☆
我が家ではことある事に『レバンガ~』と声掛け合っている
昨今です。この呪文、けっこうパワーがでますよね(^_-)-☆
パワーの源のもう一つがスィーツです。
zuzu様もそうですよね(^_-)-☆
無花果は「最後の晩餐」に選ぶくらい好物です。
でも高価なので困っています。庭に\(◎o◎)/!
植えてみようかしら?なんて・・。
こんにちは。
先月は大変お世話になりましたm(__)m
楽しかったです♪
この一ヶ月間は自分でも本当によく頑張りました。
『頑張れ!頑張れ!』と言われると『頑張ってるし~』と
思うさゆみさんの気持ち、よく解りますよね(^_-)-☆
我が家ではことある事に『レバンガ~』と声掛け合っている
昨今です。この呪文、けっこうパワーがでますよね(^_-)-☆
パワーの源のもう一つがスィーツです。
zuzu様もそうですよね(^_-)-☆
無花果は「最後の晩餐」に選ぶくらい好物です。
でも高価なので困っています。庭に\(◎o◎)/!
植えてみようかしら?なんて・・。
Posted by 華笑 at 2010年08月09日 17:41
残暑お見舞い申し上げます。
お元気そうでほっとしました。
「キルフェボン」って、聞いたことのある
洋菓子屋さんです。フルーツたっぷりの
スイーツ、美味しそうですね。
明日午後3時から、NHK BS-hで星組公演
「ハプスブルク~」&「ボレロ」が
放送されます。忘れずに録画して、
ちえちゃんのダンスに酔いしれながら
この夏を乗り切りたいと思います。
最近は昔の諺「暑さ寒さも彼岸まで」が
通用しなくなってきました。
あと少なくとも3週間は「レバンガ」です。
華笑さまも、どうかご自愛ください。
お元気そうでほっとしました。
「キルフェボン」って、聞いたことのある
洋菓子屋さんです。フルーツたっぷりの
スイーツ、美味しそうですね。
明日午後3時から、NHK BS-hで星組公演
「ハプスブルク~」&「ボレロ」が
放送されます。忘れずに録画して、
ちえちゃんのダンスに酔いしれながら
この夏を乗り切りたいと思います。
最近は昔の諺「暑さ寒さも彼岸まで」が
通用しなくなってきました。
あと少なくとも3週間は「レバンガ」です。
華笑さまも、どうかご自愛ください。
Posted by りんご at 2010年08月09日 20:16
タルト美味しそうですね〜
お元気そうで何よりです!
お元気そうで何よりです!
Posted by 髪切り職人 at 2010年08月11日 12:27
りんご様
こんにちは。
こちら今日は台風のかげんでしょうか?蒸し暑くて
困っています。
でもね、録画したhiビジョンのちえちゃんの笑顔に
癒されています。画面が大きくてうっとり(*^。^*)
もちろん今夜ももう一度(^_-)-☆
星組博多座組も「レバンガ」を合言葉に頑張っていらっしゃる
のでしょうね♪
‥観たいですね・・もう一度・・ロミ&ジュリ☆
こんにちは。
こちら今日は台風のかげんでしょうか?蒸し暑くて
困っています。
でもね、録画したhiビジョンのちえちゃんの笑顔に
癒されています。画面が大きくてうっとり(*^。^*)
もちろん今夜ももう一度(^_-)-☆
星組博多座組も「レバンガ」を合言葉に頑張っていらっしゃる
のでしょうね♪
‥観たいですね・・もう一度・・ロミ&ジュリ☆
Posted by 華笑 at 2010年08月11日 17:57
髪切り職人様
ご無沙汰していますm(__)m
いつも上を向いて歩いていらっしゃる髪切り職人様の
前向きな姿に感動しています。
暑い夏だって、夏の着物を楽しまれていらっしゃるとか。
粋ですね~。
髪切り職人様のカレーのアップを見て、竜王に行きたく
なりました。運転下手な私でも車で行けるでしょうか?
ご無沙汰していますm(__)m
いつも上を向いて歩いていらっしゃる髪切り職人様の
前向きな姿に感動しています。
暑い夏だって、夏の着物を楽しまれていらっしゃるとか。
粋ですね~。
髪切り職人様のカレーのアップを見て、竜王に行きたく
なりました。運転下手な私でも車で行けるでしょうか?
Posted by 華笑 at 2010年08月11日 18:03
竜王はそんなにむずかしくないので大丈夫だと思いますよ!
Posted by 髪切り職人 at 2010年08月12日 23:41
初めまして〜。
ロミオとジュリエット、娘と博多座で観ました。大感動の舞台でした。
宝塚は素晴らしいですね〜。
ロミオとジュリエット、娘と博多座で観ました。大感動の舞台でした。
宝塚は素晴らしいですね〜。
Posted by YUCCO at 2010年08月13日 02:51
髪切り職人様
お返事ありがとうございますm(__)m
竜王・・・ちょっと不安(@_@;)
JRで京都まで行ってアウトレッドまでのシャトルバス?に
乗ろうかしら?とか?
いつかブログにアップ出来るといいのですが・・^_^;
お返事ありがとうございますm(__)m
竜王・・・ちょっと不安(@_@;)
JRで京都まで行ってアウトレッドまでのシャトルバス?に
乗ろうかしら?とか?
いつかブログにアップ出来るといいのですが・・^_^;
Posted by 華笑 at 2010年08月13日 10:56
YUCCO様
ようこそ、そして初めましてm(__)m
宝塚ファンでいらっしゃいますね♪コメントとても嬉しかったです。
博多座、暑く?熱く燃えていましたか?
お嬢様と・・・良いですね♪
梅田よりいっそう良い舞台になっているのでしょうね。
雪組での来年のロミ&ジュリも今から楽しみです。
なんだかんだと色々な噂を聞く宝塚歌劇の今日ではありますが
私にとっては今も昔も「宝塚は素晴らしいところ」です。
YUCCO様、よろしければ一緒に今後の宝塚も応援いたしましょう。
更新怠るブログではありますが、また遊びにいらしてくださいm(__)m
ようこそ、そして初めましてm(__)m
宝塚ファンでいらっしゃいますね♪コメントとても嬉しかったです。
博多座、暑く?熱く燃えていましたか?
お嬢様と・・・良いですね♪
梅田よりいっそう良い舞台になっているのでしょうね。
雪組での来年のロミ&ジュリも今から楽しみです。
なんだかんだと色々な噂を聞く宝塚歌劇の今日ではありますが
私にとっては今も昔も「宝塚は素晴らしいところ」です。
YUCCO様、よろしければ一緒に今後の宝塚も応援いたしましょう。
更新怠るブログではありますが、また遊びにいらしてくださいm(__)m
Posted by 華笑 at 2010年08月13日 11:03