秋よ来い♪
2007年09月22日
待てど暮らせど来ぬ「秋」
なので、テンプレートで秋を呼んできました。
この↑テンプレートで今後とも宜しくですm(__)m
(最初のお花の画像と最後の楽譜の画像の上に少しの間ポイント置いてみて下さい。
先日の「使いこなし塾」の復習やってみました。)
こんな花が玄関に咲きました。
何て花?でしょう?


無理やり「秋」画面ではありますが、
秋の一日、愚作にお付き合いを
夏の名残の一句。
夏の季語「心太」で。
「たちまちに下がる株価よ心太」
先日「ブログ教室」でお出会いしたNEGA・POSI様が
株式のお勉強をなさっていて・・・感心した~。
お次の二句は、空気の澄んだ秋のひと夜に詠んだ句。

「星月夜ダイヤのピアスそつと取る」
こんなデカイダイヤのピアス本物なわけありましぇ~ん
素晴らしい星の夜は「アクセサリー」なんて必要ございません。

「星月夜練習曲のセレナーデ」
澄んだ夜空に輝く星・・そんな夜の窓辺から
恋人への想いのたけの「セレナーデ♪」が流れる
なんて・・とんでもない
我が家のピアノからはいつも宝塚歌劇の曲ばかり
娘が弾いております。
宝塚には沢山名曲があるのです
今日のヅカ話
始まってしまったおささんの退団公演
早速
で少しだけ。
真飛さんが唄っていた ♪花は枯れることなく 咲き続ける~♪
おささんが唄っていた ♪新しい旅立ちに愛を唄う~♪
なので、テンプレートで秋を呼んできました。
この↑テンプレートで今後とも宜しくですm(__)m

先日の「使いこなし塾」の復習やってみました。)
こんな花が玄関に咲きました。
何て花?でしょう?
無理やり「秋」画面ではありますが、
秋の一日、愚作にお付き合いを

夏の名残の一句。
夏の季語「心太」で。
「たちまちに下がる株価よ心太」
先日「ブログ教室」でお出会いしたNEGA・POSI様が
株式のお勉強をなさっていて・・・感心した~。
お次の二句は、空気の澄んだ秋のひと夜に詠んだ句。
「星月夜ダイヤのピアスそつと取る」
こんなデカイダイヤのピアス本物なわけありましぇ~ん

素晴らしい星の夜は「アクセサリー」なんて必要ございません。
「星月夜練習曲のセレナーデ」
澄んだ夜空に輝く星・・そんな夜の窓辺から
恋人への想いのたけの「セレナーデ♪」が流れる

なんて・・とんでもない

我が家のピアノからはいつも宝塚歌劇の曲ばかり

娘が弾いております。
宝塚には沢山名曲があるのです

今日のヅカ話
始まってしまったおささんの退団公演

早速

真飛さんが唄っていた ♪花は枯れることなく 咲き続ける~♪
おささんが唄っていた ♪新しい旅立ちに愛を唄う~♪
Posted by 華笑(KAE) at 11:23
│俳句
この記事へのコメント
コメントありがとうございます。
すごいですね!
私も『使いこなし塾』に行ってみたいです!
パソコン苦手でまだまだ勉強です、、、
すごいですね!
私も『使いこなし塾』に行ってみたいです!
パソコン苦手でまだまだ勉強です、、、
Posted by 美穂
at 2007年09月22日 15:21

花組始まりましたね!
オサさんにアデューする日が近づいて来たんですね(TOT)
オサさんにアデューする日が近づいて来たんですね(TOT)
Posted by フルーツ at 2007年09月22日 17:24
美穂様
すばらしいアレンジのお手をお持ちなので
羨ましいですよ。
私は何も出来ずパソコンだって「ポチポチ」と
打っています。
だから~すぐに時間が経ってしまいます。
すばらしいアレンジのお手をお持ちなので
羨ましいですよ。
私は何も出来ずパソコンだって「ポチポチ」と
打っています。
だから~すぐに時間が経ってしまいます。
Posted by 華笑(KAE)
at 2007年09月22日 17:41

フルーツ様
おささんのこと悲しく寂しく・・思いながら
片方で・・千秋楽の同期からのお花は
とうこちゃんで・・・なんて考えている浮気者です。
おささんのこと悲しく寂しく・・思いながら
片方で・・千秋楽の同期からのお花は
とうこちゃんで・・・なんて考えている浮気者です。
Posted by 華笑(KAE)
at 2007年09月22日 17:43

色々と学習されてますね。
私も見習わなくては。(最近更新が滞ってます…)
紫のお花、少し調べましたがわかりませ~ん。特に1枚目のお花きれいですね。お名前教えてください。
ピアノは我が家にもありますが、ただいま弾き手がいなくて、休眠中です。
一応私の老後の楽しみにピアノレッスンでもしようかと思ってます(笑)
おささんのお姿CSでさっき拝見しました。
うれしいような、寂しいような複雑ですね。月末には観劇予定です。
私も見習わなくては。(最近更新が滞ってます…)
紫のお花、少し調べましたがわかりませ~ん。特に1枚目のお花きれいですね。お名前教えてください。
ピアノは我が家にもありますが、ただいま弾き手がいなくて、休眠中です。
一応私の老後の楽しみにピアノレッスンでもしようかと思ってます(笑)
おささんのお姿CSでさっき拝見しました。
うれしいような、寂しいような複雑ですね。月末には観劇予定です。
Posted by hotei at 2007年09月22日 17:43
hotei様
私の場合はちょこっとの書き込みですから^_^;
hotei様の記事は「濃くて密」な内容ですから、
ゆっくりじっくりアップしてください。
ファンとしては、ゆっくりじっくり読みたいので
楽しみに待っているのですよ。
その待ち時間がワクワクなのですから。
紫のお花は調べてみます。
お返事しますね~。
ピアノは娘のストレス解消?
ストレスが溜まると
色々な曲が家じゅうに流れて
私はとても喜んでいます。
おささんの映像もう一回10時に見ましょうね(^_-)-☆
私の場合はちょこっとの書き込みですから^_^;
hotei様の記事は「濃くて密」な内容ですから、
ゆっくりじっくりアップしてください。
ファンとしては、ゆっくりじっくり読みたいので
楽しみに待っているのですよ。
その待ち時間がワクワクなのですから。
紫のお花は調べてみます。
お返事しますね~。
ピアノは娘のストレス解消?
ストレスが溜まると
色々な曲が家じゅうに流れて
私はとても喜んでいます。
おささんの映像もう一回10時に見ましょうね(^_-)-☆
Posted by 華笑(KAE)
at 2007年09月22日 17:56

今、出先なんでケイタイで画像みてるんですが‥‥。デュランタ・宝塚ですね(笑)帰ったらまたみますね。
Posted by 瑞香のパパ at 2007年09月22日 18:21
瑞香のパパ様
早速ありがとうございます・・デュランタっていうのですか?
宝塚?って・・・???
早速ありがとうございます・・デュランタっていうのですか?
宝塚?って・・・???
Posted by 華笑(KAE) at 2007年09月22日 19:39
華笑さん‥こんばんは♪
濃いヴェルベット‥紫の輝きのようにきれいな花ですね‥何て名前の花だろう‥一つ訂正を(笑)華笑サン!誤解‥誤解!笑い流す程度のフレーズ遊び(笑)‥
今日の三句の中では―
二句目が好きですね‥
星月夜に‥誰に見せるのか知らないけれど、そっと取り出す星のようなピアス‥
秋近い夜には‥
情感のある素敵な句ですね
一句‥失礼(笑)
テンプレに待てぬこころの
秋咲かせ
濃いヴェルベット‥紫の輝きのようにきれいな花ですね‥何て名前の花だろう‥一つ訂正を(笑)華笑サン!誤解‥誤解!笑い流す程度のフレーズ遊び(笑)‥
今日の三句の中では―
二句目が好きですね‥
星月夜に‥誰に見せるのか知らないけれど、そっと取り出す星のようなピアス‥
秋近い夜には‥
情感のある素敵な句ですね
一句‥失礼(笑)
テンプレに待てぬこころの
秋咲かせ
Posted by 風 at 2007年09月22日 21:58
すっかり秋らしく模様替えされたようで、さすが季節を大切になさる俳人らしい心配りですね。
宝塚ってホントに名曲揃いだと思います。そんな名曲の数々が生演奏で聞けるなんて、まるで大劇場のロビーのようではありませんか・・・・
「アデュー~」と「ラブ・シンフォニー」。宝塚の名曲に残ると良いのですけど・・・ ついつい寿美礼ネタで・・・失礼しました(笑)
宝塚ってホントに名曲揃いだと思います。そんな名曲の数々が生演奏で聞けるなんて、まるで大劇場のロビーのようではありませんか・・・・
「アデュー~」と「ラブ・シンフォニー」。宝塚の名曲に残ると良いのですけど・・・ ついつい寿美礼ネタで・・・失礼しました(笑)
Posted by zuzunoheya at 2007年09月22日 22:10
花の初日始まったのですね!
♪花は枯れることなく 咲き続ける~♪
♪新しい旅立ちに愛を唄う~♪
早速チェックしてみます!
一つの時代の終わりを感じますね!
♪花は枯れることなく 咲き続ける~♪
♪新しい旅立ちに愛を唄う~♪
早速チェックしてみます!
一つの時代の終わりを感じますね!
Posted by mihofune at 2007年09月22日 22:25
風様
隊長様に花の名をお尋ねしたところです。「デュランタ」と言う
のだそうです。
二句目・・何度も添削して・・やはりもとの句に
なりました。
「そと外す」とか・・・。
風様から頂いた句も句帳に書きとめようと思っています。
今後とも宜しく。
隊長様に花の名をお尋ねしたところです。「デュランタ」と言う
のだそうです。
二句目・・何度も添削して・・やはりもとの句に
なりました。
「そと外す」とか・・・。
風様から頂いた句も句帳に書きとめようと思っています。
今後とも宜しく。
Posted by 華笑(KAE)
at 2007年09月22日 22:33

zuzunoheya様
すみれネタで結構で~す。
今年はもうバンバンすみれネタで行きましょう。
ピアノの生演奏・・・そういえば音だけはロビー状態!
狭い狭いロビー状態!
お月謝払い続けたのですもの・・これくらいはね。
すみれネタで結構で~す。
今年はもうバンバンすみれネタで行きましょう。
ピアノの生演奏・・・そういえば音だけはロビー状態!
狭い狭いロビー状態!
お月謝払い続けたのですもの・・これくらいはね。
Posted by 華笑(KAE)
at 2007年09月22日 22:36

mihofune様
始まりました~CSだっておささんばかりで・・。
今夜も「茜さす」がありますよね・・・寝不足続きそう~。
昨夜は「琥珀」「アパルトマン」と・・連日・・ZZZZZzzz。
始まりました~CSだっておささんばかりで・・。
今夜も「茜さす」がありますよね・・・寝不足続きそう~。
昨夜は「琥珀」「アパルトマン」と・・連日・・ZZZZZzzz。
Posted by 華笑(KAE)
at 2007年09月22日 22:40

おお、秋ですねえ。
シックなテンプレート、素敵です(^^)
お花はどちらも見たコトが無いような・・・二枚目は紫陽花か?と思ったら
全然違いましたね(^^;;)
心太にはやっぱり黒蜜よねー、とか、そろそろ蕪も美味しくなってくるなー、とか、
株には一切縁の無いワタシは食い気100%(笑)
二句目はとってもステキですわ。
でも先日、そっと取ろう・・・と思ったら片方しかなかった(涙)
最近ピアス落しまくりなんですよー。
ま、ワタシなら"朝帰り片方ピアスそつと取る"(季語なし)ですかねぇ(爆)
シックなテンプレート、素敵です(^^)
お花はどちらも見たコトが無いような・・・二枚目は紫陽花か?と思ったら
全然違いましたね(^^;;)
心太にはやっぱり黒蜜よねー、とか、そろそろ蕪も美味しくなってくるなー、とか、
株には一切縁の無いワタシは食い気100%(笑)
二句目はとってもステキですわ。
でも先日、そっと取ろう・・・と思ったら片方しかなかった(涙)
最近ピアス落しまくりなんですよー。
ま、ワタシなら"朝帰り片方ピアスそつと取る"(季語なし)ですかねぇ(爆)
Posted by k.dino at 2007年09月22日 22:42
こんばんわ。
一枚目の写真は・・・デュランタ・宝塚。
二枚目の写真は・・・デュランタ・バイオレット
ですね(笑)
宝塚・・・・華笑さんにぴったりですねぇ^^;
一枚目の写真は・・・デュランタ・宝塚。
二枚目の写真は・・・デュランタ・バイオレット
ですね(笑)
宝塚・・・・華笑さんにぴったりですねぇ^^;
Posted by 瑞香のパパ
at 2007年09月23日 00:04

dino様
↑でお花の先生「瑞香のパパ様」が花の名を教えてくださいました。
びっくり!↑って名前ですって\(゜ロ\)(/ロ゜)/
知らなかった!
もう覚えましたよね。・・・まだビックリ止まらない!
ピアスは私もよく落とします。
「片方のピアス失せたる雨月かな」・・・。
季語・・雨月=雨のためあいにく名月を見られないこと。
月を惜しむ気持ちがいっそう侘しさを募らせれる
季語入れたけれど・・・朝帰りも入れたいよ~。
↑でお花の先生「瑞香のパパ様」が花の名を教えてくださいました。
びっくり!↑って名前ですって\(゜ロ\)(/ロ゜)/
知らなかった!
もう覚えましたよね。・・・まだビックリ止まらない!
ピアスは私もよく落とします。
「片方のピアス失せたる雨月かな」・・・。
季語・・雨月=雨のためあいにく名月を見られないこと。
月を惜しむ気持ちがいっそう侘しさを募らせれる
季語入れたけれど・・・朝帰りも入れたいよ~。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年09月23日 09:19
隊長様
お答えくださり有難うございます。
お忙しい中申し訳ございませんでした。
ところで、「宝塚」というところまでが花の名なのですか?
驚きました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
はじめて知りました。今日からはこのお花が愛おしく
思えちゃいます(^_-)-☆
お答えくださり有難うございます。
お忙しい中申し訳ございませんでした。
ところで、「宝塚」というところまでが花の名なのですか?
驚きました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
はじめて知りました。今日からはこのお花が愛おしく
思えちゃいます(^_-)-☆
Posted by 華笑(KAE) at 2007年09月23日 09:22
すげー すげー こんな事できるんや~
私知らんかった・・・( p_q)エ-ン
私知らんかった・・・( p_q)エ-ン
Posted by ねえさん
at 2007年09月23日 17:53

宝塚お好きなんですね、私も一度だけ観劇した事があります。
近くの写真屋さんのおばさんと娘さんが大ファンで一度見に行けという事で友達と姉と3人で行きました。
確か2000円か3000円でしたすごく感激して帰り、おばさんに2000円?3000円値打ちあったよ!と報告しました。
おばさん目を丸くして、何処でキップ買ったの!入場料150円だよと(;´д` ) トホホ!ダフ屋も知らない可愛い
青年の40年前の話でした(^▽^笑)
近くの写真屋さんのおばさんと娘さんが大ファンで一度見に行けという事で友達と姉と3人で行きました。
確か2000円か3000円でしたすごく感激して帰り、おばさんに2000円?3000円値打ちあったよ!と報告しました。
おばさん目を丸くして、何処でキップ買ったの!入場料150円だよと(;´д` ) トホホ!ダフ屋も知らない可愛い
青年の40年前の話でした(^▽^笑)
Posted by konan at 2007年09月23日 20:40
ねえさん様
私もこの間知ったばかりです^_^;
いろいろ教えてくださいね~。
私もこの間知ったばかりです^_^;
いろいろ教えてくださいね~。
Posted by 華笑(KAE)
at 2007年09月23日 21:37

konan様
40年前ですか~私・・生まれていませ・・・いました!
良かったら叉行って観てくださいね。
ファミリーランドはkonan様宅のわんちゃんも楽しめる
お庭になっているので、ワンちゃん連れの方で賑わって
いるようですよ。
40年前ですか~私・・生まれていませ・・・いました!
良かったら叉行って観てくださいね。
ファミリーランドはkonan様宅のわんちゃんも楽しめる
お庭になっているので、ワンちゃん連れの方で賑わって
いるようですよ。
Posted by 華笑(KAE)
at 2007年09月23日 21:39

これはデュランタっていうのですか
うっそ~宝塚!!!すご~い
和名はもしかしてルリマツリ?かな~
これは好きですよ~夏から秋にかけて咲くのかな。
もうすぐしたらお店に並びそうですね!
買いますね~(どこに植えるのか・・・すでに飽和状態ですが)こういうシックな色は好みです。
それとランタナもかわいいですよね~しかし去年の夏の引越しであえなく枯れてしまいました!うまく根付くとこんもりキレイになるんでしょうね~
また華笑さんガーデニングも紹介してね~
いろいろ参考にさせてもらいます!
うっそ~宝塚!!!すご~い
和名はもしかしてルリマツリ?かな~
これは好きですよ~夏から秋にかけて咲くのかな。
もうすぐしたらお店に並びそうですね!
買いますね~(どこに植えるのか・・・すでに飽和状態ですが)こういうシックな色は好みです。
それとランタナもかわいいですよね~しかし去年の夏の引越しであえなく枯れてしまいました!うまく根付くとこんもりキレイになるんでしょうね~
また華笑さんガーデニングも紹介してね~
いろいろ参考にさせてもらいます!
Posted by rumi at 2008年04月22日 09:13
rumi様
ようこそ、こちらにも来てくださったのですねm(__)m
私長年家に咲いていたのに、本当に「名前」を
知らなかったのですよ、嘘みたいな話でしょ。
B型はいい加減だけれど、嘘は付きませんから
本当に驚きました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
こんな事ってあるのだと感動もしました。
今年も咲くでしょうか。
楽しみ♪楽しみ♪今年は名前も知りましたから
なおさらです。
ようこそ、こちらにも来てくださったのですねm(__)m
私長年家に咲いていたのに、本当に「名前」を
知らなかったのですよ、嘘みたいな話でしょ。
B型はいい加減だけれど、嘘は付きませんから
本当に驚きました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
こんな事ってあるのだと感動もしました。
今年も咲くでしょうか。
楽しみ♪楽しみ♪今年は名前も知りましたから
なおさらです。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年04月22日 16:03