その名はロミオ
2010年12月21日
とうとう今年もあと10日
忙しさに拍車のかかる今日この頃、ちょっと風邪をひいてしまいけり
「病僧やかさりこそりと年用意」
川端茅舎の俳句です。
私もかさりこそりと年用意
玄関には妹がくれた葉牡丹を
置くだけ~

この葉牡丹、よく見れば、なんと
名前がある

プリマドンナ 葉牡丹 「ロミオ」
「ロミオ」ですってよ
2011年宝塚大劇場公演「ロミオ&ジュリエット」の初日まであと10日。
お稽古の様子はどうなのでしょう?
雪組の皆さん、風邪などに負けないで良い作品をつくり上げて下さい

忙しさに拍車のかかる今日この頃、ちょっと風邪をひいてしまいけり

「病僧やかさりこそりと年用意」
川端茅舎の俳句です。
私もかさりこそりと年用意

玄関には妹がくれた葉牡丹を

置くだけ~

この葉牡丹、よく見れば、なんと


プリマドンナ 葉牡丹 「ロミオ」

「ロミオ」ですってよ

2011年宝塚大劇場公演「ロミオ&ジュリエット」の初日まであと10日。
お稽古の様子はどうなのでしょう?
雪組の皆さん、風邪などに負けないで良い作品をつくり上げて下さい

Posted by 華笑(KAE) at 09:54
│お気に入り
この記事へのコメント
お風邪いかがでしょうか・・・
私も実は同じで未だに喉がえへんむしに(^_^;
葉牡丹に「ロミオ」だなんて(*^_^*)お妹さまナイス\(^o^)/
これからますます忙しくなる時期。
早く風邪を撃退して「かさりこそり」と新年の準備なさってくださいませ。
「かさりこそり」この響きいいですね。また一つ勉強になりました。
私も実は同じで未だに喉がえへんむしに(^_^;
葉牡丹に「ロミオ」だなんて(*^_^*)お妹さまナイス\(^o^)/
これからますます忙しくなる時期。
早く風邪を撃退して「かさりこそり」と新年の準備なさってくださいませ。
「かさりこそり」この響きいいですね。また一つ勉強になりました。
Posted by zuzu at 2010年12月21日 19:06
風邪は治りましたか?私はかかり始めに葛根湯を飲みます。無理せず、栄養をつけてゆっくりお休みください。
寒さに耐えて咲く葉ボタンは、私には真冬の薔薇に見えます。「ロミオ」なる葉ボタンがあるなら、「ジュリエット」と言う品種もあるのでしょうか?
冬でも地味に花壇で咲いて、春満開になるヴィオラも好きです。お体をお大事にしてください。
寒さに耐えて咲く葉ボタンは、私には真冬の薔薇に見えます。「ロミオ」なる葉ボタンがあるなら、「ジュリエット」と言う品種もあるのでしょうか?
冬でも地味に花壇で咲いて、春満開になるヴィオラも好きです。お体をお大事にしてください。
Posted by りんご at 2010年12月21日 22:02
zuzu様
お返事遅くなりましたm(__)m
ご心配頂いた風邪・・まだすっきりしません。
昔なら一晩寝たら治りましたが・・。
まだ今日も悪寒が。
悪寒の下で「星組千秋楽だわ~」と思っている私がいます。
そんな事で少々心が寂しがっているのかもしれません。
zuzu様は本日、日比谷でしょうか?
「さかりこそり」・・本当に日本語は素晴らしいと思います。
か行とさ行の配合がよろしくて耳によいのでしょうか?
か行とくれば 「く・・れないさん」
さ行とくれば 「さ・・ゆみさん」ですね♪
お返事遅くなりましたm(__)m
ご心配頂いた風邪・・まだすっきりしません。
昔なら一晩寝たら治りましたが・・。
まだ今日も悪寒が。
悪寒の下で「星組千秋楽だわ~」と思っている私がいます。
そんな事で少々心が寂しがっているのかもしれません。
zuzu様は本日、日比谷でしょうか?
「さかりこそり」・・本当に日本語は素晴らしいと思います。
か行とさ行の配合がよろしくて耳によいのでしょうか?
か行とくれば 「く・・れないさん」
さ行とくれば 「さ・・ゆみさん」ですね♪
Posted by 華笑 at 2010年12月25日 17:15
りんご様
お返事遅くなりましたm(__)m
風邪が良くなりません(ーー;)
歳ですね(ーー;)
風邪などひくと何時も思うのはジェンヌさん達の事。
「風邪ひいてまんねん!」などと休演も出来ず。
若いのにちゃんと自己管理なさっているのですね。
いよいよ明日は星組千秋楽ですね。
私も1月のロミ&ジュリに向けて風邪を治さねば~(なんでやねん!)
ジュリエットと言う品種・・あるのでしょうか?
探してみます♪
お返事遅くなりましたm(__)m
風邪が良くなりません(ーー;)
歳ですね(ーー;)
風邪などひくと何時も思うのはジェンヌさん達の事。
「風邪ひいてまんねん!」などと休演も出来ず。
若いのにちゃんと自己管理なさっているのですね。
いよいよ明日は星組千秋楽ですね。
私も1月のロミ&ジュリに向けて風邪を治さねば~(なんでやねん!)
ジュリエットと言う品種・・あるのでしょうか?
探してみます♪
Posted by 華笑 at 2010年12月25日 17:26