レイクサイドの日々是好日♪

英世ランチ

2007年10月16日

日曜は原画展鑑賞の後、
俳句教室でした。
で、その前に。

心は「原画展」で頂いた「愛」でいっぱいでしたが、
お腹がねぇ~ぺこぺこでしたので。

時間がなかったので教室に近くて、リーズナブルという事で「Cafe‘CentoCento」
京都四季劇場の上階です。
・・いつも「四季」を観劇する女性達で混んでいますkao11
劇場に「近い」のと・・やはり「お安い」って事でしょうか?

英世ランチ

英世ランチ

英世ランチ

スープと紅茶の画像はパスしてありますが、これで税込千円

我が家では「(野口)英世ランチ」と呼んでいます。

お値段がお値段ですからicon10
パスタやスープに「コク」までは求められませんが、(パスタは2種の中から選択です)
スタッフの方も女前・男前で、その上テキパキなさっていて、俳句教室前の短時間ランチは
ここに決めております。

お店の外は、ホテルグランヴィアの「結婚式の幸せのベルを鳴らすセレモニーiconN33
場所となっていますからお食事しながら臨場感溢れる「幸せの光景」を見ることもしばしばicon06

やはりこの日もお幸せカップルにiconN32見とれてしまって
俳句教室開始まで、あと3分って時に気づきましたのでicon16

間に合いましたからご安心を~。



同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
『涼しいうさぎ』と『白い象』
帆船
咲かない花は無い
明日かも
続きます♪
狆引き?
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 『涼しいうさぎ』と『白い象』 (2013-08-06 19:50)
 帆船 (2013-07-15 16:07)
 咲かない花は無い (2013-03-27 14:56)
 明日かも (2013-03-22 15:05)
 続きます♪ (2013-03-02 13:28)
 狆引き? (2013-02-28 10:37)


Posted by 華笑(KAE) at 09:58 │お気に入り
この記事へのコメント
華笑さんおはようございます!お久しぶりです!英世ランチって~ステキ~。京都に行ったら食べたいです~☆
Posted by つきももつきもも at 2007年10月16日 10:13
つきもも様
お帰りなさい~。
お留守番していましたよ~。
宮崎は楽しかったでしょうか~。
美味しい物沢山ありましたか~。
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2007年10月16日 11:25
今度 京都に行ったら(来春の予定)寄ってみよう♪
駅でゴハンを食べるとき 
ファーストフード 以外というとなかなか見当たらなくて
だいたい 思い当たらないと 京都センチュリーホテルに行くんですが
一度 泊まったら 部屋からいろんな電車が見えて
お気に入りの宿なので
Posted by mimi2 at 2007年10月16日 12:23
mimi2様
お熱さがりましたのね~お若いから早い!
京都にお越しのときは行ってみてください。
駅でのお昼ならファーストフードよりこちらは
ましかな^_^;
まぁ 東京の方には珍しくないかも・・
なにしろ当方・・地方在住なもので。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年10月16日 13:26
1000円ランチ・・・。
いいっすね~ナイス ( ̄一* ̄)bネーミング!!
Posted by 瑞香のパパ瑞香のパパ at 2007年10月16日 13:44
昨日の記事に反応して書き込もうと思って、ページを開けたら
もうすでに次の記事に更新してある!
華笑様もお仕事速いですね~。
今日も素敵なランチのお写真ありがとうございます。
それと昨日の、可愛い仏様の絵にも癒されました。

そうそう、麗美花さん。
雪組の娘役さんでロザリーをされた方ですよね。
岡山ではもう老舗といっていいくらいの洋菓子屋さん
『白十字』(はくじゅうじ)の奥様だとお聞きしています。
ワッフルやエクレアの美味しいお店なんですよ~。
Posted by hotei at 2007年10月16日 14:27
英世ランチ・・・名前がいいわあ~
Posted by ねえさんねえさん at 2007年10月16日 16:22
追伸
すみません!
仏様の絵じゃなくて、観音様でした~。
『白十字』の支店、神戸の垂水にもあるそうです。
Posted by hotei at 2007年10月16日 17:31
hotei様
今日は朝からのお仕事があまり無くて、
パソコンに早くから向かう事が出来ました。

そうそう!麗美花さんだ~!漢字すら覚えていなかったので
不安でしたが、どうやら「岡山の地方公演」に
行ったようで・・・(何を見たのだろう?)
洋菓子店の様子だけははっきりと覚えています。
「白十字」でした!
Posted by 華笑(KAE) at 2007年10月16日 17:34
hotei様
垂水ですか~?
そこならいつか行けるかな~。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年10月16日 17:35
瑞香のパパ様
今は横浜でしょうか~?
いいな~横浜では
ランドマークタワーのホテルとインターコンチネンタル
ホテルニューグランドに泊まった事があります。
みなとみらい・・随分変貌しているのでしょうね。

英世ランチ・・・千円ポッキリなので^_^;
妹の家では命名「ポッキリランチ」だそうですよ。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年10月16日 17:52
ねえさん様
英世ランチより「諭吉ディナー」食べたいよ(^o^)丿
Posted by 華笑(KAE) at 2007年10月16日 17:53
スープに前菜、それにパスタ、デザート、食後のドリンクまでついて千円ですか・・・・
かなりリーズナブルですね。
今コメント入れながら「英世ランチ」意味がわかりました(笑)
華笑さまのコメディーセンスに大爆笑しております。鈍い私でしょうか?
Posted by zuzunoheya at 2007年10月16日 21:23
zuzunoheya様
そう、千円なの~「英世ランチ」!
コメディセンスなら妹宅の「ポッキリランチ」も
おかしいですよね(^_-)-☆
どちらにしても、へんなDANが入った姉妹であることは
間違いないようです。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年10月16日 22:05
hotei様
岡山の公演は雪組「春風の招待」だったと
妹が教えてくれました。
そういえば、あの頃は全ツではなく、
地方公演って言っていましたね。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年10月16日 22:07