レイクサイドの日々是好日♪

何度行っても楽しくて

2007年11月25日

秋晴れの第四日曜日の今日はこちらに。

何度行っても楽しくて

また~ってお声も聞こえますが、紅葉を見に行ったのですkao08
本当ですicon10

何度行っても楽しくて

何度行っても楽しくて

何度行っても楽しくて

何度行っても楽しくて

今日は結婚式の御目出度いカップルにも遭遇。


おめでとうございま~すicon06


手作り市で見つけた「和もの」

何度行っても楽しくて

「日本の秋」を満喫です。
で、お次は「PARIS」へ飛行機

何度行っても楽しくて

何度行っても楽しくて何度行っても楽しくて
何度行っても楽しくて何度行っても楽しくて

これらのタルトで「夕飯後の別腹iconN22コーヒー」の用意をしていたところへ
敬愛ブロガーdino様より「愛のicon30
「林檎タルトを焼きました。いかがでしょう?」という甘い囁きicon12
もちろん、早速icon16
今夜の別腹はこんなに美味しい焼きたてタルトで「世は満足です」icon22

何度行っても楽しくて

dino様ご馳走様でしたkao06

今日の「手作り市」の模様は又後日に~iconN07



タグ :手作り市

同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
『涼しいうさぎ』と『白い象』
帆船
咲かない花は無い
明日かも
続きます♪
狆引き?
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 『涼しいうさぎ』と『白い象』 (2013-08-06 19:50)
 帆船 (2013-07-15 16:07)
 咲かない花は無い (2013-03-27 14:56)
 明日かも (2013-03-22 15:05)
 続きます♪ (2013-03-02 13:28)
 狆引き? (2013-02-28 10:37)


Posted by 華笑(KAE) at 20:33 │お気に入り
この記事へのコメント
私も行って来ました・・・すれ違ったかも!!!
10時~14時までおりました
このお嫁さま 記念写真の時遭遇しました
それにフランス国旗のお店でごまのチーズケーキ買っちゃった
やっぱり すれ違ったかも・・・
豆の匂いの誘惑でコーヒーも2杯飲みましたわ
Posted by フルーツ at 2007年11月25日 20:49
フルーツ様
きゃ!いまフルーツ様のお部屋にお邪魔していたところです。
私も今日は10時~13時までいました~。
コーヒも並んで買って飲みました~。
ニアミスしてる~絶対!会いたかったです。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年11月25日 21:05
こんばんわ!
私も行きたかったんです~
でも今日は娘のお買い物のおつきあいで・・・(/_;)

それにしても、紅葉が見事ですね!
やっぱり携帯カメラでは限度が・・・(;_;)
Posted by ルルヴェ at 2007年11月25日 21:26
行きたかったです~!京都!
教えていただいていた「手つくり市」は本当に行きたかったです~!
でも、孫を連れて「電王」とかいうキャラクターショーに出かけました。
息子に仮面ライダーショーを見に連れて行って以来3?年振り。

来月の手つくり市は?
私、行けるでしょうかしら?
Posted by しぃぷぅ at 2007年11月25日 21:38
京都の紅葉は、学生時代と社会人になってからも毎年のように堪能していましたが、最近遠ざかっています(涙)。昨日はマテ・ずんこさん・真治君のライヴを堪能してきました。ずんこさんのトートは素晴らしかったですね。聞き惚れてしまいました。私は歴代トートの中で最高ではないかと思いました。華笑さんにとってはどなたが演じるトートがベストですか?
Posted by exercise dependency at 2007年11月25日 22:38
初めまして♪
実は今日、行くはず・・だったんですが。
行けませんでした~
手作り市の模様、楽しみにしてますね~
Posted by uk at 2007年11月25日 23:23
迫力ある紅葉 キレイです
この季節にぴったりな 温かそうな三色旗が可愛いです
もちろん三色旗で何を連想するかはおわかりのはず 笑
Posted by mimi2 at 2007年11月26日 07:11
きれいな紅葉ですね!
今週末には師走に入るというのに、京都はまだまだ「紅葉狩り」楽しめるのですね!
関東も連休中は晴天続きで、悲しいくらいきれいな青空でした。
私にも紅葉を眺める余裕が欲しいと思うこの頃です(笑)
Posted by zuzunoheya at 2007年11月26日 07:54
ルルヴェ様
嵐山に行けなかったので、こちらで紅葉を満喫いたしました。
お嬢様とのショッピングも楽しいですね。
来月の手作り市は寒いでしょうね。
母娘だと、それも又楽しい♪のかもね(^_-)-☆
Posted by 華笑(KAE) at 2007年11月26日 17:00
しぃぷぅ様
お孫様とキャラクターショーですね、楽しそう♪
子供達が帰りには皆ヒーロー気分。
私達の宝塚観劇帰りとく似ているかもしれませんね。

来月の手作り市は寒さの方、どうでしょう?
芸術家の方々の作品のお店も見かけましたから
お嬢様とお越しになられたら楽しめるかもしれません。
もちろんお孫さま連れの方が多くて子供達は芝生を
走りまわって楽しんでいらっしゃいますよ。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年11月26日 17:05
先生様
お楽しみでしたのですね♪
今日「いいとも~」にズンコさんがご出演でした。
お話はいつも大阪人感覚ですから身近に感じて
しまいます。(勝手すぎますが^_^;)

好きなトートはやはりズンコさんですが、トータルして私はおささんの
花組バージョンがいちばん好きです。(大鳥れいちゃんのエリザが好き・アサちゃんのルキーニ・・ゆみこさん・・)

近い未来ちえちゃんのトートを期待しています。
(歌をお勉強なさったら、出来る!と思っています。)
Posted by 華笑(KAE) at 2007年11月26日 17:14
uk様
ようこそお越しくださいましたm(__)m
お会いできたかも~残念でしたね。
じゃ又、楽しみは取っておきましょうか。
どちらへ紅葉狩だったのでしょうか。
手作り市・・・今夜にでもアップしますね~。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年11月26日 17:18
mimi2様
綺麗な紅葉でした。
カメラマンが大勢おいででしたよ~あまりにも美しくて素人でも
綺麗な色を捉える事ができました。
本物を撮ったからでしょうね。
自然の色はどうしてこんなに鮮やかなのでしょう。

三色旗には即反応いたしました。
宝塚ファンの性(さが)であります。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年11月26日 17:23
zuzunoheya様
京都の街も昨日は南座に顔見世の「まねき」が
あがりました。いよいよ師走です。
東宝あたり・・クリスマスイブも
すぐそこまでやって来ているのでしょうか(ToT)/~~~
Posted by 華笑(KAE) at 2007年11月26日 17:35