藤の花
2008年04月21日
甘~いカップルの余韻に浸った昨日
夜は琵琶湖ホテルに用事があって出かけたら、そちらでも沢山の
結婚披露宴に遭遇
甘~い甘~い日曜でしたが、
あけて今日、月曜日は現実
やっと、仕事が一段落です
美しいものでも眺めましょう






藤の花があしらわれた横長のお皿です。
作家さんの手作り一品物・・なので味わいが深くて。
裏にはなにやら「・・・・・・・」読めません
幸せカップルのお母様から頂戴しました
大切に使わせて頂きます
そういえば、そろそろ平等院の「藤の花」が咲く頃です。
(↑画像に藤の花が出てくるまで待ってくださいね♪
皆様 こちらの藤は花の丈が素晴らしいと仰います。)
私が、以前こちらに行った時には「今年は藤が不出来です。」との看板が
前日に新聞に載った写真につられて行ったのですが、注釈に「昨年の藤の花」と記載されていたのは見逃しておりました
またまた、私らしい~
どうやら、オリンピック開催の年はダメらしい~(つまりは4年に1回は不出来と言う事らしい、)
と言う事は
今年も
やっぱり「期待に添えません」と書かれています。
名指しで「rumi様~」皆様~お気を付けあそばせ~
今日のヅカ話
ヅカ話では無いのだけれど・・気になった広告ちらし。

郵便受けに投函されていたのだけれど、「ベルばら外伝広告」かしら
と一瞬思ったりして~。
「滋賀咲く」の皆様~
11月22日 ひこね文化プラザにて「ベルばら 外伝 ベルナール編」が上演されます。
もちろん、滋賀県出身の安蘭けい様が主演です。
この機会に、一度ご覧になっては如何でしょう

夜は琵琶湖ホテルに用事があって出かけたら、そちらでも沢山の
結婚披露宴に遭遇

甘~い甘~い日曜でしたが、
あけて今日、月曜日は現実

やっと、仕事が一段落です

美しいものでも眺めましょう

藤の花があしらわれた横長のお皿です。
作家さんの手作り一品物・・なので味わいが深くて。
裏にはなにやら「・・・・・・・」読めません

幸せカップルのお母様から頂戴しました

大切に使わせて頂きます

そういえば、そろそろ平等院の「藤の花」が咲く頃です。
(↑画像に藤の花が出てくるまで待ってくださいね♪
皆様 こちらの藤は花の丈が素晴らしいと仰います。)
私が、以前こちらに行った時には「今年は藤が不出来です。」との看板が

前日に新聞に載った写真につられて行ったのですが、注釈に「昨年の藤の花」と記載されていたのは見逃しておりました


どうやら、オリンピック開催の年はダメらしい~(つまりは4年に1回は不出来と言う事らしい、)
と言う事は

今年も


今日のヅカ話
ヅカ話では無いのだけれど・・気になった広告ちらし。
郵便受けに投函されていたのだけれど、「ベルばら外伝広告」かしら

と一瞬思ったりして~。
「滋賀咲く」の皆様~

11月22日 ひこね文化プラザにて「ベルばら 外伝 ベルナール編」が上演されます。
もちろん、滋賀県出身の安蘭けい様が主演です。
この機会に、一度ご覧になっては如何でしょう

Posted by 華笑(KAE) at 17:18
│お気に入り
この記事へのコメント
そのピザのCMが流れると思わずTVの方を見ちゃいますねっっっ。しかも薔薇模様!まさにベルサイユのバラじゃないですか~!その下に外伝の広告のせてほしいですねぇ(願)
Posted by りり at 2008年04月21日 17:39
このピザのCM 絶対ベルばら公演を意識してますよね
私も やっぱり振り向いちゃいます 笑
私も やっぱり振り向いちゃいます 笑
Posted by mimi2 at 2008年04月21日 20:00
りり様
テレビCMもやっているのですか?
見た事がありませ~ん(ToT)
王様の王冠のような形の生地、だれが考えたのだろう?外伝の広告掲載、賛成!
テレビCMもやっているのですか?
見た事がありませ~ん(ToT)
王様の王冠のような形の生地、だれが考えたのだろう?外伝の広告掲載、賛成!
Posted by 華笑(KAE) at 2008年04月21日 21:18
mimi2様
ピザ業界がなんで今頃「ベルサイユ」??
広告には「ご注文の際は、生地はベルサイユの生地で~とお申し付けください」と書いてあります。
注文、勇気がいるかも~。
ピザ業界がなんで今頃「ベルサイユ」??
広告には「ご注文の際は、生地はベルサイユの生地で~とお申し付けください」と書いてあります。
注文、勇気がいるかも~。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年04月21日 21:21
藤の花 好きなんです・・・
ブログのタイトルで もう咲いたかな?って思って・・・
平等院の藤 キレイですよね~ もう咲いてるのかな?
ブログのタイトルで もう咲いたかな?って思って・・・
平等院の藤 キレイですよね~ もう咲いてるのかな?
Posted by ねえさん
at 2008年04月21日 21:28

ねえさん様
藤の花は又「桜」と違う趣ありますね。
藤は5月ごろでしょうか?異常気象で今年は
桜が長く咲きましたから、いよいよ藤の花の出番でしょうか?
藤の花は又「桜」と違う趣ありますね。
藤は5月ごろでしょうか?異常気象で今年は
桜が長く咲きましたから、いよいよ藤の花の出番でしょうか?
Posted by 華笑(KAE) at 2008年04月21日 21:52
宝塚の藤の花、ゲートのポスト右、ズラリと閉店した中でただ1軒ショーウインドウにウエディングドレスが飾ってある真ん前に藤棚があるのですよ。
30年以上前、それ以上前から?あって、いまでも手入れされて綺麗に咲かせているのかしら…?
大劇場へ足げく通うご贔屓の公演が、藤の花の咲く頃だったら見落とす事もないでしょうけど…。
30年以上前、それ以上前から?あって、いまでも手入れされて綺麗に咲かせているのかしら…?
大劇場へ足げく通うご贔屓の公演が、藤の花の咲く頃だったら見落とす事もないでしょうけど…。
Posted by しぃぷぅ at 2008年04月21日 23:06
洋食器と違って和陶器は形も大きさも様々。
狭い我が家では収納場所をまず考えてしまいます。
作家者のお皿なんて我が家にはありませ~ん(笑)
「ベルサイユのピザ」テレビCM見ていつも笑ってます。
パロディーになるっていうのは「本物」の証拠でしょうか・・・
狭い我が家では収納場所をまず考えてしまいます。
作家者のお皿なんて我が家にはありませ~ん(笑)
「ベルサイユのピザ」テレビCM見ていつも笑ってます。
パロディーになるっていうのは「本物」の証拠でしょうか・・・
Posted by zuzunoheya at 2008年04月21日 23:14
『ベルサイユのピザ』ってどんなピザなんですか~?
こちらではお目にかかったことがありません。
とっても、気になります~ぅ。
藤の花は実は我が家にもあるのですが…あまりに成長しすぎて、昨年少し切ってしまったので今年は咲かないかも…。
華笑様ブログの『藤の花』を楽しみにしておきますね。
こちらではお目にかかったことがありません。
とっても、気になります~ぅ。
藤の花は実は我が家にもあるのですが…あまりに成長しすぎて、昨年少し切ってしまったので今年は咲かないかも…。
華笑様ブログの『藤の花』を楽しみにしておきますね。
Posted by hotei at 2008年04月21日 23:22
おはようございます。ゲストのrumiです~
平等院の藤は見に行ったことがあります。
その時はね~それはもう見事でした!
華笑さんは行っちゃったのですね~不出来の
時に~~~^^
でも4年に一度不出来とは知りませんでした~
気をつけなければ・・・!
なんかこの近くの万福寺?のそばの料理屋さんで
精進料理をたべたことがあってそれがおいしくって
感動したのを覚えています。まだはんてんくんが
赤ちゃんのときでした!
この藤の長皿もすてき~華笑さんの食器棚は
お宝わんさかなニオイがしますよ~
ベルピザ・・・笑える
平等院の藤は見に行ったことがあります。
その時はね~それはもう見事でした!
華笑さんは行っちゃったのですね~不出来の
時に~~~^^
でも4年に一度不出来とは知りませんでした~
気をつけなければ・・・!
なんかこの近くの万福寺?のそばの料理屋さんで
精進料理をたべたことがあってそれがおいしくって
感動したのを覚えています。まだはんてんくんが
赤ちゃんのときでした!
この藤の長皿もすてき~華笑さんの食器棚は
お宝わんさかなニオイがしますよ~
ベルピザ・・・笑える
Posted by rumi at 2008年04月22日 09:05
しぃぷぅ様
有りましたね、そういえば。
昔、お小遣いが沢山あるときは観劇時、お店の並びの「北白川」という和食のお店で二段重ねのお弁当を、お小遣いが無いときは、その並びの突き当たりの「おうどん屋」さんで良く食べたものです。
そういえば、あの下の通り・・何年も歩いていません。トイレもあって便利でした。一回歩いてみましょう♪
有りましたね、そういえば。
昔、お小遣いが沢山あるときは観劇時、お店の並びの「北白川」という和食のお店で二段重ねのお弁当を、お小遣いが無いときは、その並びの突き当たりの「おうどん屋」さんで良く食べたものです。
そういえば、あの下の通り・・何年も歩いていません。トイレもあって便利でした。一回歩いてみましょう♪
Posted by 華笑(KAE) at 2008年04月22日 15:30
zuzunoheya様
食器の置き場所・・・私・・すぐに割ってしまったりしますから~それ!困っています(ToT)
ピザのテレビCMは知りませんでした。
一度見てみたい~。どんなの?だろう???
食器の置き場所・・・私・・すぐに割ってしまったりしますから~それ!困っています(ToT)
ピザのテレビCMは知りませんでした。
一度見てみたい~。どんなの?だろう???
Posted by 華笑(KAE) at 2008年04月22日 15:34
hotei様
「ベルサイユのピザ」はピザが丸ごと「王冠」のような形です。お味はどうでしょう?
テレビCMもやっているそうです。
まだ見ていませんが興味シンシンです。
きゃ~藤の花も!あるんだ~!
すっかりご自宅は植物園じゃないですか!
色とりどりのお花に囲まれて、hotei様お幸せ♪
今年はどうでしょう?咲くといいですね♪
「ベルサイユのピザ」はピザが丸ごと「王冠」のような形です。お味はどうでしょう?
テレビCMもやっているそうです。
まだ見ていませんが興味シンシンです。
きゃ~藤の花も!あるんだ~!
すっかりご自宅は植物園じゃないですか!
色とりどりのお花に囲まれて、hotei様お幸せ♪
今年はどうでしょう?咲くといいですね♪
Posted by 華笑(KAE) at 2008年04月22日 15:54
rumi様
藤・・ご覧でしたか?抜け駆けですやん!
rumiさんなら「絶対今年行く予定~」と思っておりました(^^♪良かったような、ちと・・残念なような・・・。
普茶?料理??でしたか?万福寺の。
私も藤が咲いていなかった時にそのお料理を
頂きました。とても綺麗で、感動したことを
思い出しました。大きなお皿にいっぱい・・。
もう一度行ってみたいな♪
我家の食器棚は空っぽで~す。
すぐに私が割るもので^_^;
いけませんね~m(__)m
「べるぴざ」一度宅配を頼んでみますね♪
・・電話するの恥かしい~。
藤・・ご覧でしたか?抜け駆けですやん!
rumiさんなら「絶対今年行く予定~」と思っておりました(^^♪良かったような、ちと・・残念なような・・・。
普茶?料理??でしたか?万福寺の。
私も藤が咲いていなかった時にそのお料理を
頂きました。とても綺麗で、感動したことを
思い出しました。大きなお皿にいっぱい・・。
もう一度行ってみたいな♪
我家の食器棚は空っぽで~す。
すぐに私が割るもので^_^;
いけませんね~m(__)m
「べるぴざ」一度宅配を頼んでみますね♪
・・電話するの恥かしい~。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年04月22日 16:00
今年の藤もダメなのですか?
GW行楽の候補地だったんですが(^^;;)
去年もイマイチだったなぁ・・・
段々木が弱ってきてるんじゃないですかねぇ。
酸性雨とか、温暖化とか、そんな影響で・・・
ベルサイユのピザ、ウチの郵便受けには入ってない(><)
華笑さまとはかなり近所だと思ってたけど、全然地区が違うのですね。
GW行楽の候補地だったんですが(^^;;)
去年もイマイチだったなぁ・・・
段々木が弱ってきてるんじゃないですかねぇ。
酸性雨とか、温暖化とか、そんな影響で・・・
ベルサイユのピザ、ウチの郵便受けには入ってない(><)
華笑さまとはかなり近所だと思ってたけど、全然地区が違うのですね。
Posted by k.dino at 2008年04月23日 22:38
dino様
今年もダメなようですよ~。仰るようにいろいろなものが災いしているのでしょうね。宇治のジモティ様ですよね?私は宇治は一度行っただけすから
もちろん、たま木亭さんも未体験です。
GWあたりにゆっくり行ければいいな♪
広告入っていませんでしたか?
折込広告ご法度??管理の行き届いたマンションだからじゃないでしょうか?
我家なんて「墓石」「墓地」等・・沢山広告はいります<`~´>
今年もダメなようですよ~。仰るようにいろいろなものが災いしているのでしょうね。宇治のジモティ様ですよね?私は宇治は一度行っただけすから
もちろん、たま木亭さんも未体験です。
GWあたりにゆっくり行ければいいな♪
広告入っていませんでしたか?
折込広告ご法度??管理の行き届いたマンションだからじゃないでしょうか?
我家なんて「墓石」「墓地」等・・沢山広告はいります<`~´>
Posted by 華笑(KAE)
at 2008年04月24日 21:57

ベルサイユのピザ…どんなピザなんでしょうか(笑
気になります~っ!
キラキラしてる?!
…そんなことはないですね((笑
とうこさんが彦根に来るということを
今日家にVIZA誌が届いて初めて知りましたっ。
見たいなぁ~!と友達と叫んでます(笑
その友達とは「オスカル同盟」を作るくらいの
ベルばら好きなんです☆
気になります~っ!
キラキラしてる?!
…そんなことはないですね((笑
とうこさんが彦根に来るということを
今日家にVIZA誌が届いて初めて知りましたっ。
見たいなぁ~!と友達と叫んでます(笑
その友達とは「オスカル同盟」を作るくらいの
ベルばら好きなんです☆
Posted by 采夏 at 2008年06月11日 20:45
采夏様
ピザのテレビコマーシャル見ましたか?
笑っちゃいますよ。
彦根の全ツ・・チケット取れるといいですね。
私は梅田が近いように感じてしまっています。
行けるといいですね。
オスカル同盟に私も参加させてくださいな。
ピザのテレビコマーシャル見ましたか?
笑っちゃいますよ。
彦根の全ツ・・チケット取れるといいですね。
私は梅田が近いように感じてしまっています。
行けるといいですね。
オスカル同盟に私も参加させてくださいな。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年06月11日 21:28