夏の終わり
夏の終わり 最後の一日。
午後から
でこちらへ。


昔からここに行かねば夏は終わりません。(近年までは、お店は河原町にありました。)
ご存知 甘党 弥次喜多

もちろん、こちらを注文。

宇治ミルク白玉氷・・¥800
アップでどうぞ。
近隣のお店 次回は必ず行って見るつもり



こちらでお留守番の夫へお土産を買いました。
村上重漬物本店

ご存知「錦市場」こちらで夕飯のお惣菜を。
せっかくここまで歩きましたから、これまた昔からよく行く
手作りshop「Sue」さんを覗いてみました。


少しも昔から変わらぬ風情~。
学生の頃ちょくちょく行ったお店2軒・・。
懐かしい一日でした
今日のヅカ話
京都を歩くと舞妓は~んとよくすれ違う。
今日も京極で2人の舞妓はんに・・。
で、今月号の雑誌「Leaf」の裏表紙の広告の舞妓はん、どこかで見た方。
・・最近雑誌でよく見るみわっちさんの妹舞妓はんでした。
午後から

昔からここに行かねば夏は終わりません。(近年までは、お店は河原町にありました。)
ご存知 甘党 弥次喜多
もちろん、こちらを注文。
宇治ミルク白玉氷・・¥800
アップでどうぞ。
近隣のお店 次回は必ず行って見るつもり

こちらでお留守番の夫へお土産を買いました。
村上重漬物本店
ご存知「錦市場」こちらで夕飯のお惣菜を。
せっかくここまで歩きましたから、これまた昔からよく行く
手作りshop「Sue」さんを覗いてみました。
少しも昔から変わらぬ風情~。
学生の頃ちょくちょく行ったお店2軒・・。
懐かしい一日でした

今日のヅカ話
京都を歩くと舞妓は~んとよくすれ違う。
今日も京極で2人の舞妓はんに・・。
で、今月号の雑誌「Leaf」の裏表紙の広告の舞妓はん、どこかで見た方。
・・最近雑誌でよく見るみわっちさんの妹舞妓はんでした。